歌詞が泣ける洋楽の名曲。心に染みる世界のメッセージソング
曲調だけで歌詞の内容をイメージしてしまいがちな洋楽ですが、意味を調べると想像以上に深い世界観が広がっているといことが多々あります。
今回はそんな洋楽の中でも特に泣ける歌詞の楽曲を集めてみました。
翻訳版を探すのもいいですが、辞書を片手に自分で解読していくのも理解が深まっておすすめです。
- 【名曲】泣ける洋楽。涙が止まらない…本当に悲しい歌【2025】
- CM曲で使われた洋楽~泣ける名曲・人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 洋楽の泣ける感動ソング
- 洋楽の泣ける歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- いい歌、感動する洋楽。こころに響く世界の名曲、人気曲
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
歌詞が泣ける洋楽の名曲。心に染みる世界のメッセージソング(21〜30)
Some DreamsSteve Earle

ときに「リアル・パンク」とも呼ばれる、オルタナ・カントリーを代表するシンガーであるスティーブ・アーさんル。
放浪生活や刑務所暮らしを経た彼は政治的なメッセージ色の強い歌も数多く歌っていますが、この歌は「かなわない夢もあるが、かなう夢もある」ことを力強く歌ったナンバー。
同曲は映画「オールド・ルーキー」の主題歌にも使用されました。
Good DaysSZA

感情の深い闇から光への道のりを歌った珠玉のバラードが、アメリカのR&Bシンガー、シザさんによって2020年12月にリリースされました。
本作は、過去の痛みや複雑な人間関係に囚われながらも、希望を手放さない強さを描いた心に響く名曲です。
ネオソウルとサイケデリックな要素が織りなすドリーミーなサウンドに乗せて、自己との向き合いや内面の葛藤が繊細に表現されています。
失恋や人生の迷いに悩む方、心の整理をつけたい時にそっと寄り添ってくれる一曲として、多くのリスナーの支えとなることでしょう。
Viva La VidaColdplay

Coldplayは数々の賞を受賞してきた、イギリスのロックバンドです。
この曲は2008年にリリースされました。
邦題は「美しき生命」ですが、国を追われた王の悲哀を歌っています。
第51回グラミー賞では3部門で賞を獲得しました。
前衛的な音楽家、Brian Enoとのコラボレーションです。
Heal The WorldMichael Jackson

「キング・オブ・ポップ」ことマイケル・ジャクソンさんが1991年に発表したアルバム「デンジャラス」に収められた美しいバラード。
彼はその生涯を通じて多くのゴシップやスキャンダルに悩まされつづけましたが、それだけに「世界をもっと良くしたい」という同曲の切実なメッセージが聴く人の胸に響きます。
Unconditional loveCyndi Lauper

conditional(条件つきの)という単語に対し、unconditional(無条件の)という単語があります。
このunconditional loveは、「無償の愛」とも訳されますが、このシンディ・ローパーの楽曲の場合は、日本語に訳しきれない深い意味を感じます。
シングルの方は、きっといつかこんな恋愛をしてみたい!と思うと思いますし、現在カップルの方はとても共感できるのではないでしょうか。
実は椎名林檎さんもカバーしています。
LoveJohn Lennon

1970年に発表されたビートルズ解散後初のソロアルバム「ジョンの魂」に収められたナンバー。
同曲の歌詞は、ジョン・レノンさんが松尾芭蕉さんの句集にインスパイアされて書いたといわれています。
ピアノとアコースティック・ギターのみというシンプルな演奏にのせて歌われる「愛」についての言葉は、シンプルなだけにまっすぐ心に届きます。
We are the WorldUSA For Africa

チャリティー・ソングの中でも特別有名な1曲ですね。
皆さんの認知度も高いのではないでしょうか?
ポップ業界を牽引する、Michael JacksonとLionel Richieの号令のもとに著名なミュージシャンやアーティストが集まり、レコーディングされました。
永遠に続く世界平和を願ったメッセージが込められています。