洋楽の恋うた。恋が始まったら聴きたい名曲、人気曲
洋楽の恋うたを集めてみました。
甘いメロディーや日本語ではなかなかできない素敵な表現の歌詞など、邦楽ではなかなか味わえない魅力のある恋うたばかりです。
洋楽ファンの方はもちろん、邦楽の恋うた以外にも素敵な楽曲が聴きたいという方にもおすすめのプレイリストです。
あなたの恋に寄り添う音楽を見つけてください。
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 定番の恋うた。恋するあなたへ贈る名曲、人気曲
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
洋楽の恋うた。恋が始まったら聴きたい名曲、人気曲(11〜20)
ForeverChris Brown

甘く切ない恋心を歌った珠玉のラブソングが、アメリカのR&Bシンガー、クリス・ブラウンさんから2008年4月に公開されました。
エレクトロニックなビートとR&Bが融合した心地よいサウンドに、ダンスミュージックの要素を効果的に取り入れています。
素直な想いを込めたメロディーと、滑らかなボーカルが見事に調和した本作は、アメリカのBillboard Hot 100で2位を記録する大ヒットとなりました。
アルバム『Exclusive: The Forever Edition』の収録曲として、世界中のリスナーの心を魅了しています。
ダブルミントガムのCMソングとして制作されたという異色の経歴を持ちながらも、恋する気持ちを応援するような温かみのある雰囲気が、ラブソングとして普遍的な魅力を放っています。
7 ThingsMiley Cyrus

マイリーの元カレであるニック・ジョナスについての曲とされています。
自分を傷つけたボーイフレンドの嫌いなところ7つを挙げながらも、最後には大好きなところ7つを告白するという歌詞が最高の一言に尽きます。
可愛い乙女心にときめきます。
What Makes You BeautifulOne Direction

ワン・ダイレクションのデビューシングルです。
「君は気がついていないけど、本当に素敵なんだよ」なんて歌われたら恋におちない女の子はいないでしょう。
メンバーの魅力もカンストしていて、最高のラブソングです。
I Will Never Let You DownRita Ora

前向きなメッセージが込められている恋愛の曲です。
リタの元カレであるカルヴィン・ハリスが制作に関わっていますが、彼女の魅力を上手に引き出しています。
リタのセンスが感じられるミュージックビデオはとてもおしゃれです。
A Song About LoveJake Bugg

ジェイク・バグは天才、改めてそう思わせられるような一曲です。
どこか切なさを感じさせる恋愛を綴った歌詞はいつになく情緒的ですが、それでも彼らしさを失うことなく仕上がっています。
恋をしているすべての人に聴いてもらいたいです。
With YouChris Brown

甘く切ない恋心を優しく包み込むアコースティックギターの音色が印象的な楽曲です。
アメリカのR&Bシンガー、クリス・ブラウンさんが2007年12月にリリースしたアルバム『Exclusive』に収録された本作は、シンプルながらも心地よいメロディーラインが多くのリスナーの心を掴みました。
Billboard Hot 100で2位を記録し、アメリカのRIAAから6×プラチナ認定を受けるなど、商業的にも大きな成功を収めています。
本作のミュージックビデオでは、ロサンゼルスの街並みを背景に、クリス・ブラウンさんの表現力豊かなダンスパフォーマンスが展開され、2008年のMTVビデオ・ミュージック・アワードでも高い評価を得ました。
恋する気持ちに寄り添うような温かみのある楽曲で、大切な人との思い出に浸りたい時におすすめの一曲です。
洋楽の恋うた。恋が始まったら聴きたい名曲、人気曲(21〜30)
(I’ve Had) The Time Of My LifeBill Medley & Jennifer Warnes

映画「ダーティ・ダンシング」の主題歌です。
グラミー賞の最優秀ポップ・パフォーマンス賞(デュオまたはグループ)やアカデミー賞の歌曲賞を受賞しました。
恋をしているときの最高にハッピーな気持ちを綴った歌詞に胸が熱くなります。