RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【洋楽編】かっこいいフリーBGM

一昔前までは、専門のクリエイターだけが使用していたBGM。

最近はTikTokやYouTubeショートの普及により、誰でも手軽に動画を作れるようになり、相対的にフリーBGMに対する世間の注目度も高まったと思います。

そこで今回は、洋楽フリーBGMのなかでも特にかっこいいものをピックアップいたしました!

隠れた名曲が多数登場いたしますので、クリエイターやTikTokユーザーの方は必見です。

ごゆっくりとお楽しみくださいませ!

【洋楽編】かっこいいフリーBGM(11〜20)

FireflyJim Yosef

Jim Yosef – Firefly | Progressive House | NCS – Copyright Free Music
FireflyJim Yosef

スウェーデン出身のジム・ヨセフさんが生み出したプログレッシブ・ハウスの名作が、聴く人の心を揺さぶります。

煌めくようなシンセサイザーの音色と力強いビートが織りなすメロディーは、夜空を舞うホタルのように幻想的な世界を描き出しています。

2015年6月にリリースされた本作は、NCSのコンピレーションアルバム『NCS: The Best of 2015』にも収録され、多くのリスナーを魅了してきました。

爽快感あふれるサウンドと深みのある楽曲構成は、クリエイティブな作業のお供やワークアウト時の背景音楽として抜群の相性を見せます。

緻密に組み立てられた130BPMのリズムと、A♭マイナーの響きが織り成す独特の世界観は、モチベーションを高めたい時や、新たな挑戦に向かう勇気が欲しい時にぴったりの一曲です。

Control (feat. Jex)Unknown Brain x Rival

Unknown Brain x Rival – Control (feat. Jex) | Trap | NCS – Copyright Free Music
Control (feat. Jex)Unknown Brain x Rival

アンノウン・ブレインとライバルさんが手掛け、ジェックスさんが輝く歌声を加えた『Control』は、2018年にリリースされたトラップジャンルの逸品です。

エネルギッシュでありながら陰鬱なムードをちりばめた本作は、リスナーの心をグッとつかみます。

クリエイティブな作業やワークアウトのおともにもピッタリ!

ジャンルの垣根を超えて楽しめる一曲です。

動画制作や気分を高揚させたいときに最適で、あなたの熱い心をより刺激してくれることでしょう!

HopeTobu

Tobu – Hope (Original Mix)
HopeTobu

ラトビア出身のトゥーブさんが手掛けた魅力的なインストゥルメンタル作品です。

メロディックでポジティブなエネルギーに満ちたサウンドが印象的で、明るく軽快なメロディーラインとエネルギッシュなビートが心を躍らせます。

本作は希望や前向きな感情をテーマに、聴く人に勇気と活力を与えてくれる作品に仕上がっています。

2014年3月のリリース以来、1億5000万回以上の再生数を記録し、音楽配信プラットフォームNCSでも11位にランクインする人気曲となりました。

トゥーブさんは11歳から音楽制作を始め、デンマークのアクアさんやオランダのベンガボーイズの影響を受けながら、独自の世界観を築き上げてきました。

仕事や勉強の背景音楽として、また日常生活にポジティブなエネルギーを取り入れたい方におすすめの一曲です。

Come with MeSidewise

Sidewise – Come with Me [No Copyright 🎧 Rock]
Come with MeSidewise

ニコ・マネッシュさんが率いるサイドワイズの力強いサウンドが魅力の楽曲『Come with Me』は、2014年にリリースされたアルバム『Made of Matches』に収録されています。

ユニークなギターサウンドとデジタルなシンセが融合したフューチャリスティックなメタルビートが印象的で、メロディックなボーカルとリフがリスナーを心地よい世界へと導きます。

TikTokやYouTubeでクリエイティブなコンテンツを作りたい方にとって、この曲はまさにオススメのBGMです!

Fearless pt.II (feat. Chris Linton)Lost Sky

Lost Sky – Fearless pt.II (feat. Chris Linton) | Trap | NCS – Copyright Free Music
Fearless pt.II (feat. Chris Linton)Lost Sky

ロスト・スカイさんとクリス・リントンさんによる共演作『Fearless pt.II』は、2017年にリリースされたパワフルなトラックです。

本作の魅力は、解放感と自己実現を訴える歌詞と、心地よい電子サウンドにあります。

ロスト・スカイさんのエモーショナルなプロダクションとクリス・リントンさんの情感豊かなボーカルが理想的に絡み合い、リスナーに勇気とインスピレーションを与えます。

YouTubeクリエイターやTikTokユーザーには、動画を引き立てるBGMとしてオススメです。

自分の限界を超えたい、そんなときにぴったりな一曲です。

H.A.YClarx

Clarx – H.A.Y | Future House | NCS – Copyright Free Music
H.A.YClarx

ロシア出身のプロデューサー、クラークスさん。

バズハウスやダブステップを得意としているプロデューサーで、NCSでは屈指の人気をほこります。

そんなクラークスさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『H.A.Y』。

やや幻想的なイントロから立ち上がる本作は、ビルドアップにつれて徐々にボルテージを上げていき、ドロップでは重低音が効いたダブステップが味わえます。

重いサウンドが非常にかっこいいので、ぜひチェックしてみてください。

【洋楽編】かっこいいフリーBGM(21〜30)

Meant To BeArc North ft. Krista Marina

Arc North ft. Krista Marina – Meant To Be [Official Video]
Meant To BeArc North ft. Krista Marina

スウェーデン出身のアーク・ノース さんとアメリカ出身のクリスタ・マリーナ さんによる爽やかな一曲は、夏の夜を彩るエレクトロニック・ダンス・ミュージックとして多くのファンに愛され続けています。

2016年11月にリリースされた本作は、軽快なビートとメロディアスなサウンドを基調に、透き通るようなボーカルと心地よいグルーヴが織りなす魅力的なハーモニーが特徴です。

フランスのDJレトロヴィジョンによるリミックスバージョンも発表され、クラブシーンやフェスティバルでも人気を博しています。

ドライブやパーティー、リラックスタイムなど、様々なシーンで楽しめる一曲として、著作権フリー楽曲の定番として知られています。