RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【Best Friend!】洋楽の友情ソング。友だちの歌まとめ【2025】

楽しい時間を過ごす時も、つらくて悲しい時でも隣にいてくれる友だちって本当に貴重ですよね。

かけがえのない存在である友だちについて歌った曲は洋楽でも多く発表されていますし、普遍的なテーマですから時代をこえて愛され続けている名曲も多いのですよ。

こちらの記事では友だちをテーマとしたさまざまなタイプの「友情ソング」をピックアップ、ぜひ聴いてほしい洋楽の友だちソングをまとめています。

ジャンルも時代も問わない素晴らしい友だちソングの数々を、この機会にぜひお楽しみください!

【Best Friend!】洋楽の友情ソング。友だちの歌まとめ【2025】(41〜50)

I’ll Be ThereThe Jackson 5

マイケルジャクソンのやさしい歌声が感動的なJackson5の名曲です。

Jackson5らしいタンバリンやボーカルの掛け合い、後半の美しいコーラスなど、とても優しさに満ちた心が休まるようなナンバーです。

歌詞もそれはもう感動的で、つらい時や悲しい時にこの曲があるととてもやさしい気持ちになれる、そんな1曲です。

【Best Friend!】洋楽の友情ソング。友だちの歌まとめ【2025】(51〜60)

Me & My GirlsSelena Gomez

アメリカ出身のセレーナ・ゴメスさんは、ティーンアイドルから音楽界のトップへと駆け上がり、多方面で才能を発揮しています。

2015年にリリースされたアルバム『Revival』からの楽曲『Me & My Girls』は、女性たちの夜の冒険と自立した精神を描く、輝かしい友情の賛歌です。

夜を自分たちのものにし、束縛から解放されて楽しむ女性たちの姿が、自由で強いメッセージを伝えています。

この歌は、同じく2015年にビクトリアズ・シークレット・ファッションショーでパフォーマンスされるほどの注目を集めました。

夜遊びを楽しむシーンや、「I don’t need a man」の力強いフレーズを通じて、女性の独立心と固い友情が表現されている点が特に印象的です。

全ての女性、特に自分と仲間の力で何でも成し遂げられると信じている皆さんへのオススメです。

With A Little Help From My FriendsJoe Cocker

2014年に70歳で亡くなったジョー・コッカーは、イングランドのシェフィールド出身のシンガー・ソングライターです。

ローリング・ストーン誌の選ぶ偉大なシンガー100人にも名を連ねるほどの功績を残した偉人です。

楽曲のなかで「友達がほんのちょっと助けてくれるだけで、僕は何だってできるようになる」という前向きな気持ちが歌われており、仲間との絆を強く感じさせる楽曲です。

この曲のオリジナルはビートルズで、このカバーバージョンでギターを演奏したのはジミー・ペイジでした。

Count On MeWhitney Houston, CeCe Winans

Whitney Houston, CeCe Winans – Count On Me (Official HD Video)
Count On MeWhitney Houston, CeCe Winans

音楽界のレジェンド、ホイットニー・ヒューストンさんと、感動的な声を持つシー・シー・ワイナンズさんがタッグを組んだ楽曲『Count On Me』は、1996年にリリースされました。

アメリカを中心に世界中で愛されたこの曲は、映画『Waiting to Exhale』のサウンドトラックからの一曲としても知られています。

本作は深い信頼と無限の支持をテーマに、どんな時でもそばにいてくれる真の友情を讃えています。

歌詞のメッセージは、人生のどん底でさえも手を差し伸べてくれる友人の存在の大切さを教えてくれます。

そんな心温まる内容によって、結婚式や親しい友人との集まりなど、大切な瞬間にぴったりの楽曲です。

ホイットニーさんとシー・シー・ワイナンズさんの息の合った歌声が、リスナーの心に長く残ることでしょう。

Thank you for being a friendAndrew Gold

邦題は『気の合う二人』。

友情を描いた1曲。

「友だちでいてくれてありがとう」というフレーズが何度も繰り返されるこの歌。

アンドリュー・ゴールドがマネージャーに向けて作った歌と言われています。

「立ち上がってお辞儀してよ」と相手に言い放つフレーズはユーモアが効いています。

「持ちつ持たれつ、パートナーだったんだよな?」と友情を確認するような歌詞。

深い友情が読み取れるので、気になる方は歌詞を和訳してみて読み取ってくださいね。

Call On MeJanet Jackson ft. Nelly

ジャネットジャクソンのシングルです。

やや落ち着いた雰囲気の曲で、リミックスバージョンも多数あります。

この曲はふさぎ込んでしまった友人を励まし、背中を押してあげる。

という非常に熱い友情を感じる曲です。

友情ソングですが、恋人同士でも同じようなことが言えると思います。

お互いのことを知り尽くしている親友同士の固い絆が見えてくる一曲です。

I’ll Be There For YouThe Rembrandts

I’ll Be There for You (Theme From “Friends”)
I’ll Be There For YouThe Rembrandts

90年代のアメリカのドラマ『Friends』のメインテーマです。

テレビドラマでは、いつまでたっても大人になれない若者たちの青春を描いています。

そんなストーリーにぴったりの友情を描いたこの曲。

「ついてない時はいつでも君のためにそこにいるよ、なぜなら君もそしてくれるからさ」と心強い友人のことを歌っています。

90年代のアメリカ感が心地良い1曲です。

爽やかでノリノリになれる癖になりそうなギターリフが心地よく、さわやかな雰囲気が聴く人に元気を与えます。