【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
日ごろ洋楽を聴いている方の中で、完ぺきに歌詞を理解して聴いているという方は決して多くはないでしょう。
歌詞を知らずとも、楽曲の雰囲気や歌声にメロディの感じで「この曲を聴いていると元気が出るなあ」と感じることも普通にありますよね。
そこで今回の記事では、数ある洋楽の名曲の中でも聴く人を励ましてくれるような応援ソングをリサーチ、歌詞の内容にもしっかり触れたレビューを添えてご紹介します!
歌詞を知らずに聴いていたお気に入りの曲ってこんな意味だったのか、なんて発見もあるかも?
ぜひご覧ください!
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
- 「きっと大丈夫!」洋楽の勇気が出る歌
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 洋楽のスポーツ応援ソング。おすすめの応援歌・ファイトソング
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 洋楽の感謝の歌ランキング【2025】
- 【2025】歌詞がいいね!癒しの洋楽の名曲まとめ
- 【2025】Good luck!洋楽の前向きになれる曲。ポジティブソング
- 【2025】女性におすすめの洋楽の応援ソング。人気のエンパワーメントソング
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 洋楽の感動する歌ランキング【2025】
【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ(11〜20)
Little RunawayBenson Boone

大人気オーディション番組「アメリカン・アイドル」で注目を集めたものの、自身の音楽性を追求するため番組を降板。
その後、SNSを駆使してファンベースを築き上げた2002年生まれのシンガーソングライター、ベンソン・ブーンさん。
2023年5月にリリースされた本作は、ベンソンさんの伸びやかな美声と、シンプルで美しいメロディが際立つバラードです。
ピアノを主体としたアンセムで、切望と魅力に満ちた楽曲となっています。
迷いや不安を抱える人々へのエールが込められており、まるで優しい友人が傍で支えてくれるような安心感を得られる一曲です。
Moving On UpM People

オールドスクールなピアノハウスのトラックに、ノリのいいメロディーラインが特徴的なM Peopleの代表曲です。
テンションを上げて高みを目指して努力していきましょう、という歌詞の世界がタイトに歌われたクールな楽曲で、ダンスシーンやクラブシーンでも多くプレイされてきました。
Hard To Be HappyRob Thomas

「無理に笑わなくてもいいんだよ」と、すぐそばで優しく語りかけてくれるような楽曲です。
歌っているのは、アメリカのバンド、マッチボックス・トゥエンティのフロントマンとして、またソロアーティストとしても活躍するロブ・トーマスさん。
本作は「今は幸せじゃなくても大丈夫」という、ありのままの感情を肯定してくれるメッセージが込められた、温かいポップロックです。
心が晴れない時に無理して元気を出さなくてもいい、という正直な気持ちを、明るく軽快なサウンドがそっと包み込んでくれます。
2025年9月リリースのアルバム『All Night Days』からの先行シングルとして公開されたこの作品。
周りの期待に応えようと頑張りすぎて疲れてしまった時、聴けばきっと心が少し軽くなるはずです。
Man I Used To BeDax

元バスケットボール選手という異色の経歴を持つカナダのアーティスト、ダックスさんが2025年8月に公開した楽曲です。
彼はヒップホップを軸にカントリーやR&Bを横断するスタイルで知られ、本作ではアルコール依存からの再生と自己との対話を赤裸々に描いています。
アーティスト本人が6ヶ月間の断酒を経て「15年かけて形になった」と語る、まさに魂の告白ともいえる本作。
静謐なサウンドの上で過去への後悔と赦しが綴られ、聴く者の心に深く染み渡ります。
過去を乗り越え新しい一歩を踏み出したいとき、独りで静かに自分と向き合いたい夜にぴったりの一曲です。
StrongSonna Rele

ロンドン出身で、聴覚の難病さえも乗り越えた強い意志を持つソンナ・レレさん。
彼女のソウルフルな歌声は、まるで心に直接語りかけてくるようです。
本作で描かれるのは、誰かの助けを待つのではなく、自分自身の力で未来を切り拓く強い心。
優しさと勇気を胸に、自分を信じて進んでいけばいいんだよと語りかけてくれるメッセージに、共感する方も多いのではないでしょうか?
2015年1月に公開されたこの作品は、映画『シンデレラ』のエンドクレジットを飾り、物語の感動を一層深いものにしました。
自信を失いかけた時、力強い後押しが欲しいあなたの心に、きっと光を灯してくれるはずです。
The ShowNiall Horan

人生の喜びや苦悩を優しく包み込むような歌声と、心に響く言葉の数々。
ナイル・ホーランさんが2023年6月にリリースしたサードアルバム『The Show』から選ばれた表題曲は、まるで人生という舞台に立つ私たちへの応援歌のようです。
アイルランド出身の彼らしい温かみのある歌声で、人生の複雑さや不確実性を優しく歌い上げています。
この曲は、日々の悩みや不安を抱えている人たちの心に寄り添い、前を向く勇気を与えてくれるはず。
ホーランさんの誠実な人柄が垣間見える、スケールの大きなバラードをぜひ味わってみてください。
【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ(21〜30)
How Come You’re Not HereP!nk

パワフルなロックサウンドとカリスマ性の高いビジュアルとハスキーボイスを武器に、世界中で多くのフォロワーを獲得しているP!nkの名曲です。
行け行け!、とかきたてられる歌詞が爽快なボーカルによって表現されたパワフルで力強い楽曲です。