聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
聴くだけで幸せになる洋楽を紹介します!
歌詞が分からなくても、メロディーからなんか伝わるのも音楽のいいところですよね。
歌詞がわからないけれど聴いてパッとHappyな雰囲気を感じる曲、そもそも題名に含まれている曲などなど。
ただ、ハッピーなサウンドでも歌詞は悲しい……という曲も意外にあるものです。
この記事では極力、歌詞とサウンド両方の面でハッピーを楽しめる洋楽をピックアップしました。
それでは、ごゆっくりご覧ください!
聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング(51〜60)
Rockin’ Around The Christmas TreeBella Thorne

ドラマ「シェキラ!」でも知られるベラ・ソーンさんによるこの曲は、ブレンダ・リーによる1958年のクリスマスの名曲をカバーしたものです。
より今風のポップロック調にアレンジされており、ホリデーシーズンにぴったりのにぎやかで楽しい一曲です。
For The First Time In ForeverKristen Bell & Idina Menzel
映画「アナと雪の女王」の挿入歌であるこの曲は、アナ役のクリスティン・ベルさんとエルサ役のイディナ・メンゼルさんによって歌われており、心がおどるようなミュージカルソングです。
アナが姉の戴冠式で再び外の人々に会えることの喜びを歌っており、映画のストーリーにマッチしたすてきな一曲です。
Once Upon A DreamEmily Osment

エミリー・オスメントさんが映画「眠れる森の美女」の名曲をカバーしたこのバージョンは、より聴きやすくスピードアップされたポップロックソングにアレンジされています。
かつて夢の中であなたに出会ったわ、とロマンチックに歌っています。
Ice Cream FreezeHannah Montana

ディズニーチャンネルの人気テレビシリーズから、マイリー・サイラスさんが演じるハンナ・モンタナことマイリー・スチュワートが歌うダンスポップな1曲。
アイスクリームやミルクシェイクなどをモチーフにしたダンスムーブが特徴的で、子供から大人まで楽しめるポジティブな雰囲気満載です。
2009年6月にリリースされ、ビルボードHot 100で87位を記録。
カリフォルニア州のコンサートで初披露され、その様子がミュージックビデオとして公開されました。
暑い夏の日にぴったりの爽やかさ。
ハッピームードで友達とダンスを楽しみたい人にもおすすめの楽しい曲です!
VolareGipsy Kings

1985年にリリースされたドメニコ・モドゥーニョさんの名曲『Nel blu dipinto di blu』。
ジプシー・キングスによる、こちらの『Volare』はタイトルこそ違いますが『Nel blu dipinto di blu』のカバーです。
フラメンコのアレンジが加えられていますが、原曲は伸びやかなカンツォーネに仕上げられています。
どちらも幸せな雰囲気がただよう作品ですが、今回はノリノリにもなれるジプシー・キングスのバージョンをチョイスしてみました。