聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
聴くだけで幸せになる洋楽を紹介します!
歌詞が分からなくても、メロディーからなんか伝わるのも音楽のいいところですよね。
歌詞がわからないけれど聴いてパッとHappyな雰囲気を感じる曲、そもそも題名に含まれている曲などなど。
ただ、ハッピーなサウンドでも歌詞は悲しい……という曲も意外にあるものです。
この記事では極力、歌詞とサウンド両方の面でハッピーを楽しめる洋楽をピックアップしました。
それでは、ごゆっくりご覧ください!
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 洋楽のおめでとうの歌。祝福ソング
- 【爽やかな洋楽】心地の良い洋楽。リフレッシュできる曲
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング(41〜50)
Don’t Worry, Be HappyBobby McFerrin

アメリカ出身のボビー・マクファーリンさんが贈る、心温まるメッセージソング。
アカペラで奏でられる軽快なリズムと、シンプルながら力強い歌詞が特徴です。
1988年7月にリリースされたこの曲は、同年9月にビルボードHot 100で1位を獲得。
映画『カクテル』のサウンドトラックにも採用され、幅広い層から支持を集めました。
日々の悩みや不安を抱える全ての人に聴いてほしい一曲。
心が軽くなり、自然と笑顔になれる魔法のような楽曲です。
落ち込んだ時や元気が欲しい時に、ぜひ本作を聴いてみてはいかがでしょうか。
聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング(51〜60)
Once Upon A DreamEmily Osment

エミリー・オスメントさんが映画「眠れる森の美女」の名曲をカバーしたこのバージョンは、より聴きやすくスピードアップされたポップロックソングにアレンジされています。
かつて夢の中であなたに出会ったわ、とロマンチックに歌っています。
Can’t Stop The Feeling!Justin Timberlake

アメリカ出身のジャスティン・ティンバーレイクさんが2016年5月にリリースした本作は、映画『トロールズ』のサウンドトラックとして使用された楽曲です。
ディスコポップとソウルポップの要素を融合させたアップテンポな曲調で、聴く人を自然に踊らせたくなるようなエネルギーに満ちています。
歌詞は身体全体で感じる喜びや解放感を表現しており、ポジティブな気分にさせてくれます。
ビルボードホット100チャートで初登場1位を記録するなど商業的にも大成功を収めました。
本作は、日常の忙しさから一瞬でも解放されたい方や、パーティーで盛り上がりたい方におすすめの1曲です。
Better When I’m Dancin’Meghan Trainor

『オール・アバウト・ザット・ベース〜わたしのぽちゃティブ宣言!』の大ヒットで知られる、アメリカ出身の人気シンガーソングライター、メーガン・トレイナーさん。
2015年に公開された映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』のためにメーガンさんが書き下ろした楽曲で、彼女らしいタイムレスなメロディが満載の軽快なポップソングとなっています。
スヌーピーたちと「共演」しているMVも見ているだけで楽しい気分になれますから、合わせてチェックしてみてくださいね。
Can’t Get EnoughJennifer Lopez

ジェニファー・ロペスさんのこの曲は、まさに彼女らしい情熱的なラブソング。
熱烈な愛を込めた歌詞と、ポップでキャッチーなメロディーが絶妙にマッチしています。
アルバム『This Is Me… Now』の先行シングルとして、2024年1月にリリースされました。
ミュージックビデオでは、複数の花婿とダンスする彼女の姿が印象的。
恋愛真っ最中の人はもちろん、ちょっと気分を上げたい時にもハッピーな気持ちを盛り上げてくれますよ。
ジェニファー・ロペスさんの魅力が詰まった1曲、ぜひ聴いてみてください!
VolareGipsy Kings

1985年にリリースされたドメニコ・モドゥーニョさんの名曲『Nel blu dipinto di blu』。
ジプシー・キングスによる、こちらの『Volare』はタイトルこそ違いますが『Nel blu dipinto di blu』のカバーです。
フラメンコのアレンジが加えられていますが、原曲は伸びやかなカンツォーネに仕上げられています。
どちらも幸せな雰囲気がただよう作品ですが、今回はノリノリにもなれるジプシー・キングスのバージョンをチョイスしてみました。
A Whole New WorldZAYN, Zhavia Ward

ディズニーの名作『アラジン』の名曲『A Whole New World』。
2019年には実写化され、ゼインさんとジャヴァイア・ワードさんによりリメイクされた本作は、まさに幸せな気持ちになれるビター&スイートな極品です。
歌詞に込められた、主人公たちの心躍る新しい冒険と自由への憧れは、大空を駆けるマジックカーペットのように私たちの心に新たな可能性を広げてくれます。
恋人と過ごす予定がある方は、ぜひ本作をBGMによりハッピーな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?






