RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング

聴くだけで幸せになる洋楽を紹介します!

歌詞が分からなくても、メロディーからなんか伝わるのも音楽のいいところですよね。

歌詞がわからないけれど聴いてパッとHappyな雰囲気を感じる曲、そもそも題名に含まれている曲などなど。

ただ、ハッピーなサウンドでも歌詞は悲しい……という曲も意外にあるものです。

この記事では極力、歌詞とサウンド両方の面でハッピーを楽しめる洋楽をピックアップしました。

それでは、ごゆっくりご覧ください!

聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング(21〜30)

True To Your Heart98degrees

アメリカの4人組ボーイズバンド98・ディグリーズによるこの曲は、スティービーワンダーとコラボをしており、ディズニー映画「ムーラン」の主題歌としても有名です。

私の心に素直になって、と言う前向きなメッセージを陽気な曲に乗せて歌っています。

Someone In The CrowdLa La Land

Someone In The Crowd – La La Land (2016)
Someone In The CrowdLa La Land

エマ・ストーンさん、ライアン・ゴスリングさんなどが出演する映画「ラ・ラ・ランド」のキャストが歌うこの曲は、まるで映画の世界に入り込んでしまったかのような気分になれる、軽快なリズムのクラシックなミュージカルソングです。

聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング(31〜40)

Champs ElyséesZAZ

ZAZ – Champs Elysées (Clip officiel)
Champs ElyséesZAZ

心がほんわかしそうな曲と聞いて、シャンソンをイメージする方って結構多いんじゃないでしょうか?

曲にもよるんですが、基本的にシャンソンって明るい曲が多いんですよね。

そんなシャンソンの中でもトップクラスに有名なのが、こちらの『Champs Elysées』。

多分、耳にしたことはあると思います。

「オ~シャンゼリゼ~」ってやつですね。

今回は、世界的に有名なフランスのアーティスト、ザーズさんのカバーをチョイスしてみました。

めちゃくちゃ幸せな気分になれますよ?

Tu BocaRosario

スペイン出身のアーティスト、ロザリオさん。

カンタオーラとしても活動をしているアーティストです。

彼女はソレアというフラメンコの中でも特に明るいジャンルを得意としているアーティストです。

こちらの『Tu Boca』でも、彼女が得意としているソレアを思わせるフレーズが登場します。

お昼時のバーベキューや、ティータイムなどの集まりにぴったりですよ。

非常に幸せな雰囲気に包まれた名曲です。

ぜひチェックしてみてください!

Finally MeLaura Marano

I’m Finally Me-Laura Marano (Lyrics Video)
Finally MeLaura Marano

明るく前向きなメッセージを届けるローラ・マラノさんの楽曲。

自分らしさを大切にすることの素晴らしさを歌い上げています。

ディズニーチャンネル出身のアメリカ人アーティストらしい、キャッチーで元気いっぱいのメロディが印象的です。

2013年にリリースされた本作は、マラノさんの音楽的な成長を感じさせる1曲。

自分を受け入れる喜びにあふれた歌声に、聴いているだけで元気をもらえること間違いなし!

自信がないときや落ち込んでいるときにぜひ聴いてほしい曲です。

This Is My ParadiseBridgit Mendler

ブリジット・メンドラーさんの透明感のある歌声と爽快なギターサウンドが魅力的なこの曲は、映画「ヒバリーヒルズ・チワワ2」でも使用されています。

Bridgitが美しいビーチで撮影した映像と同映画の映像が合わさったミュージックビデオも見ごたえもたっぷりです。

O Sole MioIl Volo

『O Sole Mio』は非常に有名なカンツォーネで、日本の音楽の教科書でもピックアップされていますよね。

ひょっとしたら、課題曲で歌ったことがあるかもしれません。

歌うとなると、ぶっちゃけ鬼難しいんですが、聴くとなるとめちゃくちゃ癒やされるんですよね。

ルチアーノ・パヴァロッティさんやマリオ・ランツァさんといったテノール歌手のカバーも良いかと悩みましたが、幸せな気分になれるということで、今回は子供の頃のイル・ヴォーロのカバーをチョイスしてみました。