RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

洋楽の面白いカラオケのネタ曲

カラオケといえば一般的には邦楽を歌うと思いますが、たまに歌われる洋楽で盛り上がったりすることがありますよね?

今回はそんな洋楽のなかでも、「おもしろい」楽曲をフィーチャーしました。

といっても、単純に笑えるという曲ではありません。

英語が一般的ではない日本で、歌詞がおもしろい洋楽を歌ってもウケませんからね。

「Funny」のおもしろいというよりは、「Interesting」という意味でのおもしろい楽曲をセレクトしました。

もちろん、カラオケで盛り上がりそうな曲だけをピックアップしていますので、ぜひご参考にしてくださいませ!

洋楽の面白いカラオケのネタ曲(31〜40)

Singin’ in the RainGenye Kell

HD 1080p “Singin’ in the Rain” (Title Song) 1952 – Gene Kelly
Singin' in the RainGenye Kell

ミュージカルのアンセムナンバー「雨に唄えば」はいかがでしょうか?

小道具に傘さえあれば、それだけで準備はオッケー、ジャンプしながらかかとを鳴らせば、あなたはミュージカルスターに早変わり。

間奏では適当なタップダンスを披露しましょう。

多分ドッカンドッカンとウケます。

誰もが知っていて、誰もがハッピーな気持ちになれるネタ曲です。

Welcome to the JungleGuns N’ Roses

ガンズのファーストシングル。

まだ狭いライブハウスの演奏シーンなどもあり、アンダーグラウンドの不良の魅力がプンプン漂うハードロックのアンセムナンバーです。

この曲はアクセルの振り付けが印象的なので覚えてカラオケに挑むと盛り上がります。

Hotline BlingDrake

2015年にいたるところで耳にした曲といえばこちらは外せません。

カナダ出身のラッパーDrakeの「Hotline Bling」。

このビデオからさまざまなミームが生まれましたね。

カラオケで男性が女性に向けて歌うとかなりウケることまちがいなしです。

Drakeの動きもしっかりマネしてくださいね!

Blowin’ in the WindBob Dylan

Blowing In The Wind (Live On TV, March 1963)
Blowin' in the WindBob Dylan

歌が苦手な人にオススメなのが、ボブ・ディラン。

本人歌唱でもかなりくずして歌うため、メロディーがあってないような曲が多いんです。

しかも、ちょっとインテリっぽい雰囲気のフォークソングが多いので、知的な印象を与えられるかもしれません。

I Dreamed a DreamSusan boyle

歌唱力がある太った普通のおばさんが、スター発掘番組で大ブレイク。

日本のワイドショーなどでも特集されて話題になりました。

もしあなたの歌唱力が高いなら、スーザン・ボイルのモノマネも、知名度が高くわかりやすいと思います。

洋楽の面白いカラオケのネタ曲(41〜50)

Crazy TrainOzzy Osbourne

Ozzy Osbourne – Crazy Train (Official Animated Video)
Crazy TrainOzzy Osbourne

2015年にジャスティン・ビーバーが「クレイジートレイン」でオジー・オズボーンのモノマネをして話題になりました。

目の周りを黒くアイラインでかこみ、目をギョロリとさせて歩き回るだけで、誰もがなんちゃってオジー・オズボーンになれますので、チャレンジしてみてください。

It’s Oh So QuietBjörk

ビョークの、ミュージカル調ナンバーです。

小さい声で歌う部分から、大きな声で歌う部分の声のボリュームの強弱が大きな曲。

小さい声の部分はささやいて、大きな部分は叫びましょう。

みんな驚いてビクッとなるのでおもしろいですよ。