RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

落ち込んだ時に聴きたい洋楽。寄り添い前を向く力をくれる曲

落ち込んだ時に音楽に力をもらうことってありますよね。

そのパワーは不思議なもので、自分に合った曲があればよりホッとしたり元気をもらえるものです。

今回はたくさんある洋楽の中でも、落ち込んだ時に聴きたくなる曲を紹介していきたいと思います。

優しい曲や励まされるメッセージ、時には力強い鼓舞といった、寄りそってくれる歌詞も重視してセレクトしました。

聴いているだけできっと心を軽くしてくれますよ。

どうか無理はしないで、ゆっくりいきましょう。

落ち込んだ時に聴きたい洋楽。寄り添い前を向く力をくれる曲(6〜10)

I Wanna Dance With SomebodyWhitney Houston

Whitney Houston – I Wanna Dance With Somebody (Official 4K Video)
I Wanna Dance With SomebodyWhitney Houston

孤独に寄り添い、前を向く勇気をくれる応援ソング。

アメリカ出身のホイットニー・ヒューストンさんが1987年にリリースした心温まる楽曲です。

孤独を感じる夜に、誰かと心を通わせたいという普遍的な願いを、明るくキャッチーな調べで表現しています。

ポップ、ダンス・ポップ、R&Bの要素を巧みに融合させ、18か国でチャート1位を獲得。

第30回グラミー賞では最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞を受賞しました。

2022年には彼女の生涯を描いた伝記映画のタイトルにも採用されています。

気持ちが沈んでいるときや、誰かとの出会いを求めているときに聴くことで、希望に満ちた気持ちにさせてくれる一曲です。

True ColorsCyndi Lauper

Cyndi Lauper – True Colors (Official HD Video)
True ColorsCyndi Lauper

1986年に世界を魅了したシンディ・ローパーさんの『True Colors』は、心が沈んだときにそっと耳元で歌いかけてくれるような1曲です。

音楽が優しく包み込んでくれることを実感できるでしょう。

アメリカやオーストラリアなど、世界各国で愛されたこの曲は、今も心を動かす力を持っています。

人々の多様性や個性を尊重するメッセージが込められた、とても力強い歌詞。

本来の自分を大切にしようという思いが伝わってきて、どんな時もその人を支えてくれます。

安らぎや励ましの言葉がどんよりした気持ちを晴らすような、一筋の光を与えてくれますよ。

AlrightSam Fischer, Meghan Trainor

Sam Fischer, Meghan Trainor – Alright (Official Video)
AlrightSam Fischer, Meghan Trainor

『Alright』は、サム・フィッシャーさんとメーガン・トレイナーさんによるコラボ曲です。

ポジティブなメッセージが光るこの楽曲には魅力的なドラムビートやボーカルハーモニーがちりばめられ、聴く人の心をリフトアップしてくれます。

不安感をやわらげるために書かれたという内容で、どこか心の奥深くにしみわたるよう。

メーガン・トレイナーさんが感動してすぐに参加を申し出たというエピソードもあり、力強いサポートを感じさせます。

4年の時を経て世に出されたこの曲は、生きる勇気と希望にあふれたポジティブさがなんといっても最高。

「自分は大丈夫」と言い聞かせられるようなパワーがあり、明日への一歩を踏み出すための力をくれますよ。

落ち込んだ時に聴きたい洋楽。寄り添い前を向く力をくれる曲(11〜15)

Fight SongRachel Platten

Rachel Platten – Fight Song (Official Video)
Fight SongRachel Platten

『Fight Song』は2015年にレイチェル・プラッテンさんが発表した曲で、多くの人々が困難に立ち向かう勇気をもらえる力強いメッセージが込められています。

レイチェル・プラッテンさんが音楽業界での成功を夢見て奮闘し続けた経験が反映されており、彼女の情熱と決断がリスナーの心に大きな響きを与えます。

歌詞には、たとえ小さくても大きな影響を与えることができるという希望のメッセージがちりばめられていて、それが熱いエールになります。

まさに心強い応援歌ですね!

You Gotta Be (’99 Mix)Des’ree

Des’ree – You Gotta Be (’99 Mix) [Video]
You Gotta Be ('99 Mix)Des'ree

人生の困難に立ち向かう勇気を歌ったこの名曲は、イギリス出身のデズリーさんが1994年に世に送り出した代表作の1999年リミックス版です。

カリブ系の両親を持つ彼女ならではの温かみあるボーカルが、自己啓発的なメッセージを力強く届けます。

本作は全米チャート5位のヒットを記録し、フォード・フォーカスのCMテーマ曲としても親しまれました。

強く、賢く、大胆であることの大切さを説きながら、最後は愛が全てを救うという希望に満ちた歌詞が心に響きます。

人生の転機を迎えている方や、新しい挑戦を始める方にぜひ聴いていただきたい一曲です。

Stronger (What Doesn’t Kill You)Kelly Clarkson

Kelly Clarkson – Stronger (What Doesn’t Kill You) [Official Video]
Stronger (What Doesn't Kill You)Kelly Clarkson

ケリー・クラークソンさんの『Stronger (What Doesn’t Kill You)』は、自分を奮い立たせるメッセージが力強く心に響きます。

シングルとして2012年1月にリリースされてから数々のチャートを席巻し、世界中の多くの人々を勇気づけてきた1曲です。

この曲が流れると、自分も強くなれるような気持ちになれますよね。

テンポが速いリズムとケリーさんの伸びやかなボーカルが絶妙に絡み合って、苦しいときでも立ち上がって前を向けるよう支えてくれるんです。

悲しいことがあったとき、心が折れそうなときにはこの曲を聴いてみてください。

きっと、一歩を踏み出す勇気をくれるはずです。

Fix YouColdplay

Coldplay – Fix You (Official Video)
Fix YouColdplay

2005年リリースの『Fix You』は、Coldplayが愛と悲しみをテーマにつづった力作です。

ボーカルのクリス・マーティンさんが亡くなった自身の母親へ向けた思いと、祈りのような言葉を重ね合わせた内容に胸を打ちます。

エモーショナルで温かいオルガンの音色から、じょじょに構築される壮大なオーケストレーションが、聴き手の心に寄り添いつつ強く前を向かせます。

2005年のライブ8でのパフォーマンスでは多くの人の記憶に残り、困難を乗り越える象徴のように受け入れられました。

どんなときも、この曲はあなたをあたたかく包み込み、再び歩き始める勇気を与えてくれます。