海外の音楽フェス一覧【2025-2026】ジャンル問わずにまとめて紹介
音楽フェスは日本国内だけでなく、世界各地でおこなわれ、多くの音楽ファンを熱狂させています。
代表的なのはコーチェラやSXSW、コーチェラやトゥモローランドなどが挙げられ、ジャンルや規模もさまざまなイベントが無数に存在しています。
この記事では、そうした有名イベントから知る人ぞ知るコアのイベントまで、海外の音楽フェスを一挙に紹介していきますね!
海外旅行の予定がある音楽好きの方、またフェスを目的に海外に行ってみたい方の参考になればうれしいです。
- COACHELLA(コーチェラ・フェスティバル)|音楽フェス・イベント
 - 全国のEDMフェス【2025】ダンスミュージックのイベントまとめ
 - 夏の音楽フェス日程まとめ【2025】
 - EDM人気ランキング【2025】
 - 【2025開催】おすすめの音楽フェス。一度は行ってみたい野外フェス・大型ロックフェスまとめ
 - 7月の音楽フェス【2025】夏フェス・野外ロックフェスなど音楽イベントまとめ
 - 4月の音楽フェス【2025】春フェス・野外ロックフェスなど音楽イベントまとめ
 - 5月のロックフェス一覧【2025】
 - 洋楽の夏ソング・夏歌ランキング【2025】
 - 人気のEDM。アーティストランキング【2025】
 - 関東のEDMフェス一覧【2025】
 - 【2025】演歌の代表的な有名曲。定番の人気曲まとめ【初心者向け】
 - 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
 
アメリカ
Okeechobee MUSIC & ARTS FESTIVAL3/19(木)〜22(日)アメリカ
アメリカで開催される音楽とアートのフェス、Okeechobee。
会場の雰囲気も非常にすてきで、フォトジェニックな仕上がりになっています。
音楽だけでなく、ヨガなどのワークショップも開催されているようです。
| 日程 | 2026/3/19(木)〜22(日) | 
| ウェブサイト | https://okeechobeefest.com/ | 
| SNS | 
Ultra Music Festival3/27(金)〜29(日)アメリカ
Ultra Music Festivalは1999年からアメリカ、シカゴで行なわれている世界最大級のEDMフェスです。
現在は3日間開催ですが、15周年の2013年は6日間に渡って行なわれ、計30万人を動員しました。
アーティスト側から出演を熱望し日程を空けておく、また1年前に発売される早割チケットが数秒で完売するなど、出演者と観客の双方から超人気のイベントです。
| 日程 | 2026/3/27(金)〜29(日) | 
| 場所 | アメリカ フロリダ州 マイアミ ベイフロントパーク | 
| ウェブサイト | https://ultramusicfestival.com | 
| SNS | 
COACHELLA4/10(金)〜12(日)アメリカ
カリフォルニアのコーチェラバレーという砂漠地帯でおこなわれる野外フェスで、アメリカの3大ロックフェスに数えられるフェスです。
現在では2週間にわたって金土日の3日間ずつ開催され、計6日間の開催となっています。
今までロックバンドからHIP HOPアーティストまでさまざまなアーティストが出演しました。
| 日程 | 2026/4/10(金)〜12(日) | 
| 場所 | アメリカ カリフォルニア州 / コーチェラ・ヴァレー | 
| ウェブサイト | https://www.coachella.com | 
| SNS | 
COACHELLA4/17(金)〜19(日)アメリカ
カリフォルニアのコーチェラバレーという砂漠地帯でおこなわれる野外フェスで、アメリカの3大ロックフェスに数えられるフェスです。
現在では2週間にわたって金土日の3日間ずつ開催され、計6日間の開催となっています。
今までロックバンドからhiphopアーティストまで様々なアーティストが出演しました。

| 日程 | 2026/4/17(金)〜19(日) | 
| 場所 | アメリカ カリフォルニア州 / コーチェラ・ヴァレー | 
| ウェブサイト | https://www.coachella.com | 
| SNS | 
イギリス
Simple Things Festival11/4(火)〜9(日)イギリス
イングランド西部のブリストルでおこなわれる音楽フェスのSimple Things Festival。
大小さまざまな会場に、いまイングランドでホットなアーティストが多数出演します。
ジャズ、ヒップホップ、エレクトロ、パンクなど、ジャンルは本当にバラバラです。
昼の部と夜の部に別れており、しっかりと住み分けもできていますね。
チケット代がとにかく安いのが特徴!
ぜひイギリス旅行の際は立ち寄ってくださいね。
| 日程 | 2025/11/4(火)〜9(日) | 
| 場所 | イギリス ブリストル | 
| ウェブサイト | http://www.simplethingsfestival.co.uk | 
| SNS | 
Field Day Festival5/23(土)イギリス
Field Dayとは日本語で運動会のことで、このField Day Festivalでは大縄跳びやミノムシ競争など運動会の定番の競技がおこなわれます。
もちろんフェスらしい熱いライブも楽しめます。
その他にもロイヤルブリティッシュ軍団のThe Farnborough Concert Bandというブラスバンドの演奏もおこなわれて盛りだくさんな内容となりますよ。
| 日程 | 2026/5/23(土) | 
| 場所 | イギリス ロンドン ビィクトリア・パーク | 
| ウェブサイト | http://fielddayfestivals.com | 
| SNS | 
インド
Sunburn Goa12/19(金)〜21(日)インド
ハードウェル、マーティン・ガリックス、アフロジャック、Blasterjaxx、ナイフ・パーティー、サンダー・バン・ドーン、クルーウェラ、ディミトリー・ヴェガス&ライク・マイク、ジェイミー・ジョーンズ、サーシャ、Subfocus、など世界で活躍されている芸術家やDJ達によって開催されてきたインド最大のエレクトロニックダンスミュージックフェスです。
動員数は毎年増え続けていて、2013年では約16万人に上ったようです。
日本の大規模フェスの動員数が約10万人あることを考えると、このフェスの動員数には驚きを隠せません。
| 日程 | 2025/12/19(金)〜21(日) | 
| ウェブサイト | https://sunburn.in/ | 
| SNS | 





