洋楽の日曜日の歌。世界の名曲、人気曲
洋楽のソングリストを眺めていると、「Sunday」という単語が使われた曲名って多いですよね。
キリスト教徒が多い海外の国では、日曜日は礼拝の日であり休日として捉えられており、1週間の中でも特別な1日なのかもしれませんね。
この記事では、そうした海外の楽曲の中から日曜日をテーマにした楽曲を一挙に紹介していきますね!
ロックバンドやジャズからポップスまで、幅広いジャンルからピックアップしました。
ぜひ歌詞の内容を確認しながらじっくりと聴いてみてください。
洋楽の日曜日の歌。世界の名曲、人気曲(11〜20)
Another Park, Another SundayThe Doobie Brothers

ウェストコーストロックを代表するバンドのひとつ、ドゥービー・ブラザーズ。
こちらで紹介しているのは、彼らが1974年にリリースしたアルバム『What Were Once Vices Are Now Habits』に収録された『Another Park, Another Sunday』です。
この曲は実際にボーカルのトム・ジョンストンさんが経験した失恋に基づいているそうです。
この曲に登場する公園もお別れしてしまった彼女との思い出の場所だそうですよ。
Lazy SundayThe Small Faces

難しいことは考えずに陽気な日曜日を過ごしたい方にオススメな曲は『Lazy Sunday』です。
1960年代に活躍したロックバンド、スモール・フェイセスが1968年にリリースしたアルバム『Ogden’s Nut Gone Flake』に収録されています。
軽快なリズムに刻まれる華やかなメロディーラインが印象的。
アイロニーを含む素直な感情を現した歌詞に思わず共感してしまいます。
日曜日の午後をのんびりと過ごすBGMにぴったりなナンバーです。
モッズ・バンドを代表する彼らのユースフルなメッセージを受けとってみませんか?
Remembering SundayAll Time Low ft. Juliet Simms

2000年代の青春ポップ・パンクシーンを語るうえで欠かせないアメリカ出身のバンド、オール・タイム・ロウ。
メンバーの華やかなルックスや高いライブパフォーマンスでも人気を獲得しました。
そんな彼らの楽曲のなかでも日曜日に聴いてほしいのは『Remembering Sunday』です。
2007年にリリースされたアルバム『So Wrong, It’s Right』に収録されました。
ドラマチックな展開をみせる情熱的なサウンドが胸を打ちます。
男女の恋愛模様を描いたポエティックな歌詞にも注目して聴いてみてください。
SundaySonic youth

アンニュイな雰囲気がただよう日曜日の歌をお探しの方には『Sunday』がオススメです。
アメリカのインディー・ロックシーンを代表するバンド、ソニック・ユースが1998年にリリースしたアルバム『A Thousand Leaves』に収録されました。
シンプルな楽器編成とは思えないほど、広がりのあるドリーミーなバンドサウンドに仕上がっています。
日曜日を過ごす相手とのミステリアスな関係性を想像させる歌詞も要チェック。
間奏の実験的なバンド演奏など、聴きどころが詰まったロックナンバーです。
Sunday Bloody SundayU2

コンサートの規模や動員数が世界最大規模でおこなわれるアイルランド出身のロックバンド・U2。
ワールドワイドな社会問題をテーマにした楽曲でも注目を集めています。
こちらの『Sunday Bloody Sunday』は1983年にリリースされました。
当時の社会情勢を現したセンセーショナルなメッセージが胸を打ちます。
ミドルテンポの楽曲に刻まれるエネルギッシュなバンドサウンドも印象的。
ストレートな思いをロックな演奏で届ける日曜日の歌です。
「ロックとは何か」を思いださせてくれる楽曲をぜひ聴いてみてください。