現代の若者には欠かせないソーシャルメディア、TikTok。
10代や20代の方にとっては、親しみのあるメディアですが、1つだけ問題点が……。
それは、流れている洋楽が何の曲か分かりづらいこと!
というわけで今回は!
TikTokで使われているエモい洋楽をピックアップしてみました。
実際にTikTokで使われている洋楽をさまざまなジャンルからピックアップしているので、ぜひご自身に合った楽曲を見つけてみてください。
- 【トレンド】TikTokで使われているエモい洋楽
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 中毒性のある洋楽。TikTokでバズった人気ソング
- TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- TikTokで定番の洋楽|全世代から20曲をピックアップ!
- エモい洋楽特集|あらゆる世代からピックアップ
- 垢抜け動画に使われているTikTokの曲|邦楽も洋楽も登場!
- インスタのリール動画にオススメしたい洋楽集
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- TikTokで話題沸騰!女性シンガーが歌う洋楽ヒット曲
TikTokで使われているエモい洋楽|さまざまなジャンルから紹介(1〜10)
Until I Found YouStephen Sanchez

伸びやかな歌声が耳をとらえる『Until I Found You』。
ゆったりとしたテンポにレトロなサウンドがステキな1曲です。
この曲はアメリカのシンガーソングライター、ステファン・サンチェスさんが2022年6月29日にリリースした楽曲で、別れてしまった恋人との復縁を歌っています。
本人の実体験に基づいているそうですよ。
また、一緒に歌っているのがエム・ベイホルトさんというシンガーソングライターで、彼女の歌声がよりこの曲を引き立たせていますね。
ロマンティックな1曲です!
GhostJustin Bieber

ジャスティン・ビーバーさんのさわやかな歌声が印象的な『Ghost』。
2021年10月8日にリリースされたこの曲は、この世を去ってしまった愛する人に対しての思いを歌った1曲です。
歌詞には「幽霊(ゴースト)の姿でもいいから会いたいよ」という思いが込められています。
ミュージックビデオでは、おじいちゃんを亡くしたジャスティンさんが主人公を演じており、悲しみにくれるおばあちゃんをお出かけに誘って、お互いに励まし合うという姿が描かれています。
Glimpse of UsJoji

新しい恋人がいながらも、元恋人とのことを考えてしまう主人公の葛藤を歌った『Glimpse Of Us』。
アメリカを拠点に活動するシンガーソングライター、ジョージさんが2022年6月10日にリリースした楽曲です。
新しい恋人と過ごす中で、ふとした瞬間に元恋人に似ている部分を探してしまうという主人公の苦い思いを歌っています。
ジョージさんのキレイな歌声と静かなピアノの音色が、主人公のヒリヒリとした気持ちを一層リアルに表現している1曲です。
Good LookingSuki Waterhouse

ファッションモデル、歌手として有名なイギリスのスキ・ウォーターハウスさんの『Good Loooking』は、甘い歌声が特徴のバラードです。
この曲は聴いていると自然に恋をしたくなるような美しいメロディーが魅力的ですね。
また、恋人がいる方はドライブやお家でこの曲をお相手と一緒に聴くとロマンティックな雰囲気で過ごせそうなのでオススメですよ。
また、ミュージックビデオも甘く幻想的なのでぜひ見てみてください。
Leave the Door OpenBruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic

70年代のソウルミュージックを思わせるロマンティックなサウンドが印象的な『Leave the Door Open』。
2021年からかなり話題になっている、ブルーノ・マーズさんと、アンダーソン・パークさんによるユニット、シルク・ソニックのデビュー曲です。
この曲がリリースされたのは2021年4月で、4月17日の週のビルボード・シングルチャートで全米1位を獲得しました。
プレイヤーとしても、プロデューサーとしても一流な彼らによる、激甘なラブソングに酔いしれましょう!
Happier Than EverBillie Eilish

元恋人との別れ、そして別れている時の方が幸せに感じている自分に対する戸惑いを歌った名曲『Happier Than Ever』。
ビリー・アイリッシュさんのセカンドアルバムのタイトルにもなっている楽曲です。
ギターと歌から始まり、どこかジャジーなメロディに乗せて元恋人への思いを歌っていくのですが、それから曲調が盛り上がり、感情が爆発するかのように、激しいバンドの演奏が入ってきます。
自分の世界観を持ち、それを彼女にしかできないやり方で表現するビリーさんらしさを感じられる1曲です。
New Year’s DayTaylor Swift

やわらかいピアノの音色がおしゃれな『New Year`s Day』。
シンガーソングライターのテイラー・スウィフトさんが2017年11月27日にリリースした楽曲です。
カントリーやフォークといったジャンルから本格的なポップシンガーに方向性を変え始めた時期にリリースされた楽曲のひとつですが、この曲ではアコースティックなサウンドをしっとりと聞かせるこれまでのスタイルに近い曲調に仕上がっています。
大切な人との思い出を振り返る時に聴きたいですね。






