RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

TikTokで使われているエモい洋楽|さまざまなジャンルから紹介

現代の若者には欠かせないソーシャルメディア、TikTok。

10代や20代の方にとっては、親しみのあるメディアですが、1つだけ問題点が……。

それは、流れている洋楽が何の曲か分かりづらいこと!

というわけで今回は!

TikTokで使われているエモい洋楽をピックアップしてみました。

実際にTikTokで使われている洋楽をさまざまなジャンルからピックアップしているので、ぜひご自身に合った楽曲を見つけてみてください。

TikTokで使われているエモい洋楽|さまざまなジャンルから紹介(11〜20)

Die For YouThe Weeknd

どっしりとしたビートにザ・ウィークエンドさんの軽やかで伸びの良い歌声が印象的な『Die For You』。

2016年にリリースされたザ・ウィークエンドさんの名盤『Starboy』に収録されている1曲です。

この曲のミュージックビデオがリリースから約5年後の2021年11月25日に公開されました。

「君のためなら僕は死ねる」という情熱的な思いが込められている1曲です。

ザ・ウィークエンドさんのクールな歌声で歌い上げる甘いラブソングに酔いしれちゃってください!

abcdefuGAYLE

GAYLE – abcdefu (Official Music Video)
abcdefuGAYLE

元彼への痛烈な怒りを赤裸々に歌った『abcdefu』。

アメリカのポップシンガー、ゲイルさんが2021年8月にデビュー曲としてリリースした楽曲です。

アトランティックレコードとメジャー契約を結んだのも同年8月で、これはゲイルさんがメジャーデビュー直後に世界的に大ブレイクするという快挙を成し遂げたということですね。

これほどまでにこの曲がブレイクしたのはゲイルさんと同じような思いを元恋人たちに抱いている人がそれだけたくさん存在しているからでしょう。

気持ちが良いまでに元彼を批判する歌詞は非常に共感しやすいのではないでしょうか?

また、批判的な歌詞の中で唯一、元彼の犬にだけ見せる優しさに思わずクスッとしてしまう、お茶目なところもある1曲です。

Lights Are OnTom Rosenthal

Tom Rosenthal – Lights Are On (Official Video)
Lights Are OnTom Rosenthal

柔らかいピアノの音色に、やさしく重なるボーカルが美しいハーモニーを奏でる『Lights Are On』。

イギリスのシンガーソングライター、トム・ローゼンタールさんが2018年にリリースした楽曲です。

心の琴線に触れるようなあたたかい音色、歌声はTikTokに投稿される感動的な動画作品によく起用されているようです。

またこの曲には「少ない方が豊かである」という意味が込められています。

何かと忙しい毎日に、一度立ち止まって考えるきっかけを与えてくれるような1曲です。

Sun and MoonAnees

Anees – Sun and Moon (Official Video)
Sun and MoonAnees

キャッチーなギターのフレーズに、たくましい歌声が印象的な『Sun and Moon』。

アメリカを拠点に活動するシンガーソングライター、アニーズさんが2022年4月にリリースした楽曲です。

この曲がリリースされた直後、フィリピンのミュージシャン、ジェイ・ロアさんがたずさわったリミックスバージョンもリリースされました。

その後、フィリピン国内でのTikTokを中心に大ヒットし、結果ビルボードフィリピンソングスチャートにて5週連続1位をキープするという、海外のアーティストとして初の快挙を成し遂げました。

I Hate USZA

SZA – I Hate U (Visualizer)
I Hate USZA

メロウなトラックに乗せて歌われた名曲、『I Hate U』。

2010年代後半から勢いよく活動しているR&Bシンガー、シザさんが2021年にリリースした楽曲です。

この曲はもともとオフィシャルにリリースされる予定がなかったのか、2021年8月にシザさんのサウンドクラウドアカウントにアップロードされました。

それからTikTokで爆発的な人気を集め、同年12月に正式にリリースされました。

うまくいかなかった過去の恋愛、そして元恋人たちへのやり場のない怒りをぶつけた失恋ソングです。

Angel BabyTroye Sivan

Troye Sivan – Angel Baby (Official Video)
Angel BabyTroye Sivan

トロイ・シヴァンさんの『Angel Baby』はTikTokで友達や恋人との幸せな思い出をシェアするビデオで、エモい雰囲気を出したい時によく使われていた印象があります。

またこの曲はサビで「この瞬間にずっと生きていたい」というメッセージが歌われているので、大切な友達に何かをプレゼントする時、気になっている異性に告白するシーンなどでも使えそうですね!

この曲をBGMとしてかけるだけで、とってもエモい雰囲気になるのでぜひ活用してみてください。

TikTokで使われているエモい洋楽|さまざまなジャンルから紹介(21〜30)

Fingers CrossedLauren Spencer Smith

リッチな低音が印象的な名曲、『Fingers Crossed』。

アメリカンアイドルをきっかけにシンガーとしてのキャリアを始めたシンガーソングライター、ローレン・スペンサー・スミスさんが2022年1月にリリースした楽曲です。

この曲を正式にリリースする前に、ローレンさんは自身のTikTokアカウントにこの曲のデモ音源を聴いている姿を撮った動画をアップロードしました。

その動画がなんと2300万回以上再生され、その人気っぷりに、この曲を正式にリリースするという決断をしたそうです。