洋楽の片思いソング。切ない片思いの名曲まとめ【2025】
切ない思いを、最高の音楽で昇華してみませんか?
ひそかに想いを寄せる片思いの感情は、洋楽でもたくさんの名曲となって歌い継がれています。
相手の何気ない仕草に心躍らせたり、すれ違いに胸を痛めたり……。
そんな誰もが経験する片思いの喜びや切なさを、世界中のアーティストたちが美しいメロディに乗せて表現してきました。
この記事では、心に染み入る歌詞とメロディで共感を呼ぶ、珠玉の洋楽の数々をご紹介します。
新しい恋に心をときめかせている方も、失恋の後もいまだに思いを寄せているあなたも……片思いの気持ちに寄り添う1曲が、きっと見つかるはずです。
- 【2025】女性におすすめ!洋楽の片思いソングまとめ
- 男性におすすめの洋楽の片思いソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の片思いソングランキング【2025】
- Taylor Swiftの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 洋楽の片思いの応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 【洋楽】女性目線の両思いの曲。心に響く恋愛ソング
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 洋楽の泣ける片思いソング。おすすめの名曲、人気曲
- 洋楽の片思いの失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 洋楽の片思いの失恋ソング。世界の名曲、人気曲
洋楽の片思いソング。切ない片思いの名曲まとめ【2025】(1〜10)
Call Out My NameThe Weeknd

カナダ出身のシンガー、ザ・ウィークエンドさんの楽曲です。
別れた相手への断ち切れない想いと、痛切な未練を歌っています。
もう自分のものではないと分かっていながら、もし助けを求められたら全てを投げ出すと誓う、一方的な献身。
そんな行き場のない感情に心を締め付けられます。
彼の魂の叫びのようなボーカルと、幽玄で美しいメロディが胸に深く突き刺さるようです。
関係が終わってもなお、相手を想い続けてしまう苦しさを経験したことのある方なら、この気持ちに痛いほど共感できるのではないでしょうか。
この恋が終わるその時まで、そばにいてくれる一曲かもしれませんね。
RiskNEW!Gracie Abrams

恋に踏み出すリスクと高揚感を描いた、グレイシー・エイブラムスさんの片思い応援ソング。
本作は、相手をよく知らないのに惹かれてしまう、危うくて甘い衝動を歌っています。
グラミー賞最優秀新人賞にノミネートされた彼女が、プロデューサーにアーロン・デスナーを迎えたこの曲は、2024年5月にアルバム『The Secret of Us』から先行でリリースされました。
前のめりな自分を自覚しつつも想いを止められない主人公の姿が、リリックに見事に表現されています。
高揚感のあるポップなメロディとは対照的に、歌詞は切なさと決意が入り混じる内容ですね。
恋のリスクを前に一歩踏み出せないあなたの背中を、きっと押してくれる作品です。
Just a Friend to YouMeghan Trainor

アメリカ出身のメーガン・トレイナーさんが歌う『Just a Friend to You』。
陽気なウクレレの音色が心地よいこの曲は、実は「友達以上」を願う切ない片思いを歌った一曲です。
本当は恋人になりたいのに、相手からはただの友達としか見られていない……そんなもどかしい気持ちを、あえて底抜けに明るいメロディに乗せることで、かえってその切なさが胸に深く刺さります。
好きな人の隣で親友として笑いながらも、心の中では泣いているような、甘酸っぱくもほろ苦い経験を持つ方は多いはず。
このどうしようもない片思いの悩みを、この曲とともにカラッと乗り越えましょう!
洋楽の片思いソング。切ない片思いの名曲まとめ【2025】(11〜20)
FallingforyouThe 1975

浮遊感のあるサウンドと、吐息交じりの甘い歌声が印象的!
イギリスの人気バンド、The 1975が歌う、メランコリックな片思いソングです。
「あなたに恋していいの?」とためらいながら、もうすでに相手に心を奪われている……そんな心の葛藤を抱えている片思い中の方は、多いのではないでしょうか?
相手に気持ちがバレてしまうかもしれないという不安と、それでも止められない想いの間で揺れ動く様子に心を締め付けられます。
この恋がどうなるかは分からなくても、誰かを強く好きになった経験は、きっと自分を成長させてくれるはず。
『Fallingforyou』を聴いて、切ないながらも美しい恋心にそっと寄り添ってみましょう。
New RulesDua Lipa

2017年リリース、イギリスの女性シンガーデュア・リパの楽曲『New Rules』です。
片思いの男性をどんどん好きになってしまう、そんな自分の気持ちをどうにかして止めようと新しいマイルールを作る女性の恋心を歌った曲です。
片思いの切なさや苦しみが歌詞に込められています。
片思いをしている女性や恋に悩む女性は共感できるのではないでしょうか。
Bad ReligionFrank Ocean

アメリカのアーティスト、フランク・オーシャンさんが歌う、決して結ばれることのない相手への一方的な愛を「悪い宗教」に例えた楽曲です。
タクシーの運転手に自らの恋を打ち明けるという構成で、相手を想う気持ちがまるで信仰のようだと痛切に歌う歌詞に、胸が締め付けられます。
報われないと分かっていながら祈るように愛してしまう心の葛藤は、経験者であれば痛いほど共感できるはず。
荘厳なサウンドに乗せた赤裸々な独白は、この恋のどうしようもない孤独と神聖さを感じさせます。
その苦しい想いは、誰にも理解されないものなのかもしれませんね。
GorgeousTaylor Swift

あまりに”ゴージャス”な相手に、怒りすら覚えてしまう!?
アメリカ出身のテイラー・スウィフトさんが歌う、ユーモア満載の片思いソングです。
軽快なシンセポップのサウンドに乗せて、一目惚れした相手を前に何も言えなくなってしまう様子や、好きすぎて逆に腹が立つという複雑な恋心が描かれた歌詞がとっても印象的。
好きな人を目にした途端に頭が真っ白になったり、自分の感情に振り回されてしまったりした経験を持つ方も多いはず。
恋が始まる瞬間の、あの制御不能な高揚感とときめきが詰まった1曲といえるのではないでしょうか?