洋楽の片思いソング。切ない片思いの名曲まとめ【2025】
切ない思いを、最高の音楽で昇華してみませんか?
ひそかに想いを寄せる片思いの感情は、洋楽でもたくさんの名曲となって歌い継がれています。
相手の何気ない仕草に心躍らせたり、すれ違いに胸を痛めたり……。
そんな誰もが経験する片思いの喜びや切なさを、世界中のアーティストたちが美しいメロディに乗せて表現してきました。
この記事では、心に染み入る歌詞とメロディで共感を呼ぶ、珠玉の洋楽の数々をご紹介します。
新しい恋に心をときめかせている方も、失恋の後もいまだに思いを寄せているあなたも……片思いの気持ちに寄り添う1曲が、きっと見つかるはずです。
洋楽の片思いソング。切ない片思いの名曲まとめ【2025】(11〜20)
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

運命の男の子に一目惚れをしたときの舞い上がる気持ちを書いた恋の歌です。
携帯の番号を渡して「電話してね」と待つ女の子の可愛い歌詞になっています。
日本ではローラがこの曲とコラボしたことによってブームになりました。
IrresponsibleKiana Ledé

アメリカ出身のR&Bシンガー、キアナ・レデイさんの痛切な思いが伝わる楽曲です。
メランコリックなメロディに乗せて歌われるのは、信じていた相手の無責任な態度によって打ち砕かれた心。
思わせぶりな態度に「両思いかも」と期待していたのに、それは自分だけの勘違いだったと気づかされた瞬間の絶望感は、本当につらいですよね。
相手を責める気持ちと、諦めきれない恋心との間で揺れ動く様子は、片思いを経験したことのある方なら痛いほど共感できるのではないでしょうか。
このどうしようもない苦しさを、キアナ・レデイさんのソウルフルな歌声が包み込んでくれるようです。
FeelingsJohn Newman

叶わないと知りつつも高まってしまう気持ちを歌った、イングランド出身のジョン・ニューマンさんの楽曲です。
エレクトロなダンスサウンドに乗せて「君への気持ちが止められない」と歌う、切ない片思いが描かれています。
この恋は間違いだと頭では理解していても、心が言うことを聞かないジレンマは、片思い経験者であれば痛いほど共感できるはず!
パワフルで高揚感のあるメロディとは裏腹に、胸が締め付けられるような歌詞が心に深く刺さります。
どうしようもないこの気持ちをどうすればいいのか悩んでいる方は、この曲を聴いて秘めた想いを前向きなエネルギーに変えていきましょう!
WeightlessArlo Parks

尽くしすぎた片思いの痛みが描かれた、イギリス出身のアーロ・パークスさんの楽曲です。
相手にすべてを捧げても、返ってくるのはほんの少しの優しさだけ。
そんな報われない関係の虚しさが、軽やかなビートと繊細な歌声とともに表現されています。
相手の気持ちばかりを優先して、自分の心が無重力(Weightless)のように軽んじられてしまうのは、恋愛の悩ましいところ。
でも、自分らしさを見失ってしまったら、きっと悲しいはずです。
この曲を聴くと、まずは自分を大切にすることから始めよう、と思えてくるような気がしませんか?
LiabilityLorde

ニュージーランド出身で独特の世界観を持つロードさんが歌う、痛いほど美しいピアノバラード。
「自分は誰かにとって重荷(Liability)だ」という、胸を締め付けられるような自己嫌悪と孤独感を、静かなピアノに乗せてささやくように歌い上げます。
好きだからこそ相手との距離を感じてしまったり、自分の存在が負担になっていないかと不安になったりした経験を持つ方は多いはず。
そんな出口のない感情に押しつぶされそうな夜、この曲は「あなただけじゃない」と、そっと隣で寄り添ってくれるような気がしませんか?
痛みを美しさへと昇華させた、珠玉の一曲です。