結婚式をオシャレに彩ってくれる!入場曲におすすめしたい洋楽曲
人生の新しい門出となる結婚式…、多くの方が忘れられない思い出になるよういろいろと試行錯誤されるのではないでしょうか。
結婚式を盛り上げる上で大切になってくるのが、さまざまな場面を盛り上げてくれるBGMですよね。
シーンに合わせた音楽は、楽しい時間や感動的な場面をより引き立ててくれます。
そこで今回は、結婚式の入場曲におすすめの洋楽曲をご紹介します。
最新のヒット曲からすでに定番の名曲、ちょっと珍しいナンバーまでご自身のイメージにぴったりな楽曲が見つかれば幸いです。
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
- 【60~80年代】懐かしい!結婚式におすすめのレトロな洋楽まとめ
- 人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】
- 結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式】プロフィールムービーにぴったりな洋楽まとめ
- 【2025年版】お祝いの場にオススメの洋楽。気持ちが伝わる名曲
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 結婚式のBGMにオススメのおしゃれな洋楽まとめ
- 男性におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 30代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
結婚式をオシャレに彩ってくれる!入場曲におすすめしたい洋楽曲(1〜10)
4x4xULainey Wilson

愛と冒険心を描いた心温まるカントリーバラードです。
力強い四輪駆動車のように、二人の絆が場所を問わず強固であることを表現しています。
歌詞では、車道に駐車して火を囲むなど、親密な瞬間が描かれ、リスナーの心に響きます。
2024年9月にリリースされたこの楽曲は、レイニー・ウィルソンさんの5枚目のアルバム『Whirlwind』に収録されています。
結婚式の入場曲として、愛する人と共に新たな人生の冒険に踏み出す二人にぴったりです。
大切な人と共に過ごす時間の素晴らしさを感じたい方にもおすすめの一曲です。
Late Night TalkingHarry Styles

『Late Night Talking』は、イギリス出身のシンガーソングライター、ハリー・スタイルズさんが2022年に発表した楽曲です。
恋人との夜更かしの会話をテーマに、愛する人との親密さや絆の大切さを歌い上げた本作は、変化を好まない自分でも相手のためならどこへでもついていく覚悟を感じさせる、ロマンチックな一曲。
6月にはミュージックビデオも公開され、様々なベッドを渡り歩くスタイルズさんの姿が印象的な作品に仕上がりました。
愛し合う2人の世界観が表現されたこの曲は、アルバム『Harry’s House』の中でも人気の高いナンバーの1つで、結婚式のBGMにもぴったり。
大切な人との新たな人生のスタートを切るシーンにふさわしい1曲です。
All of MeJohn Legend

普遍的な愛の本質を深く歌い上げた名曲が、ジョン・レジェンドさんによって生み出されました。
彼の優しく豊かな歌声とピアノの旋律が、相手の全てを受け入れる無条件の愛を表現しています。
本作は2013年8月にシングルとしてリリースされ、アルバム『Love in the Future』に収録。
ビルボードチャート1位を獲得し、世界中で大ヒットを記録しました。
結婚式の入場曲として人気が高く、愛する人との絆を深めたいカップルにぴったりです。
心からの愛を伝えたい瞬間に、この曲を選んでみてはいかがでしょうか。
結婚式をオシャレに彩ってくれる!入場曲におすすめしたい洋楽曲(11〜20)
Love StoryTaylor Swift

結婚式の入場シーンをロマンティックに彩るなら、テイラースウィフトさんの『Love Story』がオススメです。
この楽曲は、2008年のリリース以来、世界中で愛され続けている不朽の名作です。
『Fearless』という名盤から飛び出した本作は、まさに「ロミオとジュリエット」の物語を現代になぞらえたような美しいメロディーと、清らかで温かみのある歌詞が特徴的です。
合わせて、2021年には「Taylor’s Version」としてリリースされたリメイク版も話題となり、より成熟したテイラーさんの声が新しい魅力を加えています。
会場に流れるとき、リスナーは幸せな気持ちに包まれることでしょう。
新郎新婦の門出に贈りたい、ハッピーな旋律が魔法のように心をつかむ、すてきな曲ですよ。
No OneAlicia Keys

『No One』は、16回のグラミー賞受賞というアーティストの頂点に君臨するニューヨーク出身のアリシア・キーズさんが2007年にリリースした代表曲の一つ。
本作はアルバム『As I Am』からのリードシングルであり、彼女自身の愛と心の痛みに触発された、人々を一つにし困難な時期を乗り越えさせる希望とレジリエンスのアンセムとして生み出されました。
曲調は力強く、メロディアスでありながらも、どんな状況でも愛する人は常に近くにいてくれるというメッセージが込められています。
誰もふたりの愛を邪魔することはできない、そんな強い意志が感じられる歌詞は胸を打ちますよね。
アリシア・キーズさんのパワフルな歌声が、ウェディングの感動的なシーンを盛り上げること間違いなしの1曲です。
We Found Love (ft. Calvin Harris)Rihanna

楽曲『We Found Love (ft. Calvin Harris)』は、希望のない場所で見つけた愛をテーマに、愛の持つ可能性と危険性について探求した強烈なメッセージソングです。
リアーナさんのパワフルな歌声とキャッチーなサウンドが生み出すグルーヴ感は、リスナーの心をがっちりと掴んで離しません。
2011年にリリースされた本作は、アルバム『Talk That Talk』からのリードシングルとして世界中で大ヒットを記録。
誰もが踊りたくなるようなアッパーなビートは、結婚式のお色直し入場でゲストを盛り上げるBGMにもぴったりでしょう。
ただし歌詞の意味を考えると、純粋な祝福ソングとは少し違った側面もあるかもしれません。
Until I Found YouStephen Sanchez

スティーヴン・サンチェスさんは、クラシックなポップクルーナーからの影響を受けた豊かな声とオールドスクールな美学が特徴の、アメリカ出身の新進気鋭シンガーソングライターです。
2021年に発表された楽曲『Until I Found You』は、イアン・フィッチャックとコンラッド・スナイダーがプロデュースを手掛けたリアルな人生のストーリーがベースの感動的なラブソング。
すれ違いや別れを経験しても運命の人を見つけた喜びを歌った本作は、多くの国でプラチナやゴールド認定を受けた大ヒット曲となりました。
永遠の愛を誓う結婚式にぴったりの1曲ですね。






