文字や絵であなたがわかる!書く系の心理テストまとめ
質問に対してどの答えを選ぶか、どんな答えを出すかで、自分の性格や恋愛のことがわかる心理テスト。
会話だけでできるものが多いですが、中には文字や絵を描いて診断するパターンもあります。
そこでこの記事では、書いて答えるタイプの心理テストを紹介します。
文字の書き方や絵の描き方、もともとある絵に何を描き足すかで、あなたの性格や恋愛傾向、人とのかかわり方などがわかる心理テストを集めました。
ぜひ、紙とペンを用意してチェックしてみてくださいね!
文字や絵であなたがわかる!書く系の心理テストまとめ(1〜10)
アメリカ発祥の紙とペンでできる恋愛心理テスト

紙に番号を書いて、それぞれの項目を埋めていくことで、恋愛に関するさまざまなことが判明していくという心理テストです。
アメリカが発祥と言われているテストで、かきこむ数が多いので深く考えずに直感で項目を埋めていきましょう。
手作業で記入していく内容なので、徐々に面倒に感じてきますが、面倒に感じてなんとなく埋めていく流れによって無意識に近づき、心の深い部分に迫っていけるのではないでしょうか。
自分がどのように感じているのか、相手にどのように思われているのかなど、恋愛の細かい部分が判明していく内容ですよ。
木を描くだけであなたの性格と心が丸わかりする心理テスト

絵を描くのが苦手だという人でも、シンプルな木のイラストなら何となく描けるのではないでしょうか。
そしてそんな木をどのように描いたのかによって、その人の深層心理、秘められた性格が判明していきますよ。
線の太さや描くスピード、大きさや位置、木のそれぞれのパーツの描き方など、さまざまな項目から性格を細かく診断していくという内容ですね。
根本的な性格だけでなく、現在がどのような状況なのかという心の動きについてもわかってくるので、今後の動き方の参考にしてみるのはいかがでしょうか。
深層心理がわかるお絵描き心理テスト

1枚の紙に「太陽」「月」「山」「木」「道」「家」「自分」「井戸」「蛇」を、大きさも配置も何もかも自由に描くことで、深層心理をあぶり出す心理テストです。
例えば「道」は、将来に対してどう感じているのかがわかり、直線に近いと明確なイメージがあり、クネクネしていると不安がある、という内容。
それぞれが独立した意味があるのでまずは一つひとつ紐解き、最終的に複合させて「これが自分の深層心理」と、まとめるのがわかりやすくていいと思います。
文字や絵であなたがわかる!書く系の心理テストまとめ(11〜20)
文字の書き方で性格がわかる心理テスト

人によって字を書くときのくせがあり、その文字に込められた小さな違いにその人の性格が秘められているとも言われています。
そんな文字の小さな違いに注目、どのような違いからどのような性格が読み取れるのかを見ていく心理テストです。
「子」という漢字なら下の部分のハネをどこまでしっかりと書いているのか、「目」という漢字なら空間のバランスがとれているのかなど、それぞれの文字の細かい部分をしっかりと観察していきます。
悪い結果が出ないように丁寧に書いたとしても、その人のくせは必ずどこかに現れるので、隠された性格をしっかりと判明させられる内容ですね。
水の量を描くと人生の満足度がわかる心理テスト

コップの中に水がどれぐらい入っているか描くことで、あなたの人生に対する満足度、心理状態が見えてきます。
満杯だと「完璧に満たされている」か「完璧に満たされたい」という願望が強い状態、7、8割だとまずまず満足している上で現状認識がしっかりできている冷静タイプ、そして少ないと全然満足できておらず、しかも思考回路が下向き傾向、という結果になります。
もちろん絶対に合っている、というものではありませんが、一つ自分の心がどういう在り方をしているのか、判断材料にはなるんじゃないでしょうか。
丸を書く位置であなたの適職がわかる心理テスト

仕事は生活における大切な要素、より自分に合ったタイプの職業を選びたいという気持ちがありますよね。
そんな自分にピッタリの仕事が何なのかを探っていく、図形が描かれた紙とペンを使った心理テストです。
紙の真ん中には三角形が描かれており、ここに丸を描いてもらうという内容で、丸の位置からその人の性格や向いている職業が判明します。
深く考えずに直感で描いてもらうのが、心のより深い部分に迫っていくための重要なポイントですよ。
自分でも気づいていなかった性格や、考えたことがない適職が見つかるかもしれませんね。
描き足したものであなたの幸福度がわかる心理テスト

今の自分の生活を幸せだと感じているのかによって、日々を頑張ろうという気持ちも変化していきますよね。
そんな今を幸福に感じているかどうかについて、イラストとペンを使って探っていく心理テストです。
準備するのは太陽と家が描かれているイラストで、ここに何を追加で描くかで、その人の幸福度が判明していきます。
現在の幸福の感じ方だけでなく、どのような場合に幸せを感じる性格なのかもわかっていく内容なので、より幸せな人生を歩むための参考にしてみるのはいかがでしょうか。