文字や絵であなたがわかる!書く系の心理テストまとめ
質問に対してどの答えを選ぶか、どんな答えを出すかで、自分の性格や恋愛のことがわかる心理テスト。
会話だけでできるものが多いですが、中には文字や絵を描いて診断するパターンもあります。
そこでこの記事では、書いて答えるタイプの心理テストを紹介します。
文字の書き方や絵の描き方、もともとある絵に何を描き足すかで、あなたの性格や恋愛傾向、人とのかかわり方などがわかる心理テストを集めました。
ぜひ、紙とペンを用意してチェックしてみてくださいね!
文字や絵であなたがわかる!書く系の心理テストまとめ(21〜30)
赤色の円からあなたが何に満ち足りているかがわかる心理テスト
シンプルな図形でも描き方には人によって違いがあり、どこに描くのかも自由となればより描き方の幅も広がりますよね。
そんな幅広い描き方の違いを、円の描き方からチェック、それぞれの深層心理に迫っていこうという診断です。
黒い円が描かれているところに赤い円を描くという内容で、黒い円とどのように組み合わせるのかによって、性格の傾向が見えてきますよ。
組み合わせ方だけでなく、数や大きさも決まっていないので、自由な発想で円を描いていきましょう。
顔の絵からあなたの性格がわかる心理テスト
絵がうまく描けるかどうかという絵心は人によって違いますが、心理を読み取るにはそのうまさよりもどのように描くのかが重要です。
そんなそれぞれの絵を、顔をテーマとして描いてもらい、そこからその人の性格や周りへの影響を読み取っていきます。
顔という大きなテーマで、誰の顔をどのように描くのかも自由なので、どのパーツが必要でどの形にするのかも考えながら絵を描いていきましょう。
使用する色も幅広いので、これらを使ってクオリティを上げようとする行動も、読み取る心理に影響しそうですね。
文字や絵であなたがわかる!書く系の心理テストまとめ(31〜40)
「E」の書き方であなたの性格がわかる心理テスト

この心理テストでは、「E」の文字をどう書くかであなたの性格がわかります。
文字って一般的に正しい書き方がありますが、人によってクセというか、バランスの取りやすい書き方ってありますよね。
あなたも人とは違う書き方をしている文字がいくつかあるのではないでしょうか?
こちらの心理テストでは、自分の額に「E」を書いてもらいます。
どう書くかはあなた次第です。
しかし実は、どこから書くかはテストに関係ありません!
深く考えずに書いてみてくださいね。
寄せ書きに書くメッセージで自己アピール力が分かる心理テスト

旅立つ人へのプレゼントとして定番の寄せ書き、個性を感じるさまざまなメッセージが集まる様子が魅力的ですよね。
そんな寄せ書きのメッセージをどのように書くのかに注目、性格を探っていこうという心理テストです。
職場を去る人に向けた寄せ書きをイメージ、メッセージの雰囲気について選択肢から考えることで、それぞれの自己アピールの力が判明します。
自分の性格を分析するというだけでなく、謙虚を目指したり強い主張を目指したりなど、今後の行動の参考にもなりそうですね。
描いた絵で向いているスポーツが分かる心理テスト

スポーツで実力を発揮するには、そのルールや空気感にマッチした性格であることも大切かと思います。
自分では判断が難しいどのスポーツに向いている性格なのか、それを直感で描く絵から読み取っていく心理テストです。
体育の授業が美術に変更、そこで絵画を描くとして何をチョイスするのかという質問で、この選択からその人の性格のタイプがわかり、そこから向いているスポ―ツについても判明します。
性格の長所をいかせるスポーツがわかるとともに、他のスポーツに挑むには何をするべきかの参考としても使えそうですね。
自画像の描き方で必要な友達のタイプが変わる心理テスト

自分の顔は鏡を見たりなど日常で目にする機会も多く、自画像を描いた経験も多くの人が持っているかと思います。
そんな自画像をどのように描くのかなど、絵で見えてくる個性から、それぞれの性格や対人関係を分析していく心理テストです。
ポイントは自画像の角度とテイストで、ここからその人の自己のイメージと変人な部分が判明していきます。
自分の変わっている部分がどのようなところなのかを知ることで、それと相性が良い人、必要な友人のタイプがわかるという内容ですね。
船の描き方で性格が分かる心理テスト

テーマがぼんやりとしているほど、描く絵にもバリエーションが生まれて、そこからそれぞれの個性が感じられますよね。
ここでは船というテーマだけで絵を描いてもらい、そこからそれぞれの性格について読み取っていこうという内容です。
船をどこに配置したのか、どのくらいの大きさでどのような装飾が加えられているのかなど、細かい部分をしっかりとチェックして性格を見ていきましょう。
ぼんやりとしたテーマの中で自由に描いてもらうからこそ、本人も気づいていなかった性格が発覚するかもしれませんね。