RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【クリスマス】0歳にオススメ!クリスマスプレゼントにも最適な絵本を紹介

0歳の子供たちは毎日いろんな刺激を受けて、心身ともに日々成長していますよね。

絵本を通して新しい絵や音に触れ、クリスマスを一緒に楽しんではいかがでしょうか。

今回はクリスマスをモチーフにした絵本や、プレゼントにぴったりな絵本を紹介します。

絵本を繰り返し読むことで、音をまねて発声したり、指差ししたりと感情表現が豊かになるでしょう。

お気に入りの絵本があれば、ご機嫌で過ごせるきっかけにもなりますね。

子供たちと一緒に楽しめる絵本をぜひ見つけてください。

【クリスマス】0歳にオススメ!クリスマスプレゼントにも最適な絵本を紹介(11〜20)

こちょこちょ

赤ちゃんの五感のなかでも発達が早いと言われている触覚をテーマにした『こちょこちょ』。

臨床発達心理士が監修した、親子のスキンシップを図るきっかけを作る絵本です。

赤ちゃんの体を順番にくすぐるストーリーが描かれており、巻末にはスキンシップの解説が付いています。

ボードブックを片手で持ちながら、絵本の内容と同じ場所をくすぐるのもいいでしょう。

親子のきずなを深めるとともに、赤ちゃんの成長を促すきっかけを与える絵本です。

クリスマスを赤ちゃんと一緒に迎える場面で読んでみてはいかがでしょうか。

クリスマスの三つのおくりもの

クリスマスを迎える3人の子供たちにふしぎなできごとが訪れる様子を描いた『クリスマスの三つのおくりもの』。

世代をこえて愛される絵のタッチや物語が展開する絵本です。

子どもの目線でストーリーが描かれているので、登場人物の声のマネをしてみたり、赤ちゃんに語りかけながら読み進めるのもいいでしょう。

クリスマスをテーマにした物語とともに描かれる優しい色合いのイラストが視覚的な効果を与えてくれますよ。

子供たちが主人公のクリスマスの絵本を読み聞かせしてみてくださいね。

1001のクリスマスをさがせ!

クリスマスは、『1001のクリスマスを探せ!』で絵探しをしながら、楽しい時間を過ごしましょう!トナカイ、そり、妖精、こびとなどクリスマスにまつわるイラストが細かく描かれているので、読むたびに新しい発見がありますね。

また、探す場所が分かりやすいので、子供たちが「見つけられた!」という達成感を持てるのもうれしいポイントです。

数を数える練習にもオススメ!

カラフルな絵柄が目を引いて、長く読み続けられそうな一冊です。

おわりに

0歳児さんと楽しみたい、クリスマスにぴったりな絵本を紹介しました。

絵本の色や音の響きを感じて楽しむ0歳児さん。

クリスマスがモチーフの絵本はもちろんのこと、新しい絵本に触れていろんな発見があるといいですね。

今回紹介した絵本はプレゼントにもぴったり。

クリスマス会などで子供たちにプレゼントを贈る際もぜひ参考にしてください。