年少児さんの10月がもっと楽しくなる!折り紙のアイデア集
秋の訪れを感じる10月は、子供たちの活動も秋色に染まりますよね。
カラフルな落ち葉や実りの秋を表現できる折り紙は、年少児さんの発達に合わせて楽しめる楽しい活動です。
そこで。
こちらでは折り紙を使った秋らしい折り紙のアイディアをいろいろ紹介します。
保育園や幼稚園の先生方が参考にしやすい、子供たちと一緒に楽しめる折り紙のヒントが見つかりますよ。
折り紙で作る秋の世界を、ぜひ子供たちと一緒に広げてみてくださいね!
年少児さんの10月がもっと楽しくなる!折り紙のアイデア集(1〜10)
3歳から作れる紅葉NEW!

折り紙を三角形に折ったらひらき、折り目が横向きになるように置いてから左の2つの辺を折り目に合わせて折ります。
折ってできた角が下になるように折り紙を置き直し、裏返します。
上下の角を合わせて二つ折りしたら再び折り紙を裏返し、袋になった部分を三角につぶしながら、下の形と重なるように折っていきましょう。
つぶしてできた上の三角を挟むように表裏の下の角を折り上げ、挟んだ三角の角を両側にひらいてもみじの葉っぱを作ります。
表の大きい三角を折り下げ、左右の角を三角につぶしながら葉柄を作ったら完成ですよ。
3歳から作れる!立体の柿の折り方NEW!

このアイデアは、オレンジと緑の両面折り紙を使って作りましょう。
工程としては、折り紙を三角に2回折って四角くつぶし、ひらいてひし形を作るところまでは鶴と同じです。
そこからひし形を重ねるように折りたたみ、折り紙の中心部分となる角を内側に向かって折って、折り目をつけます。
下の角を折り目に合わせて折り上げたら、箱を作るイメージで残り3つの面も同じように折りましょう。
折り下げた角を一度戻し、折り目の横線に合わせて切り込みを入れて、裏側へ折り返しカラーを緑に変えます。
こちらがヘタの部分ですね。
中心部分が実となるので、ふっくら見えるように仕上げてくださいね。
3歳から挑戦できる栗NEW!

折り紙を四角く半分に折ったらひらき、カラー面を上にした状態で、折り目に合わせて下の辺を折り上げます。
折り紙を裏返し、上の2つの角を中心に合わせて折ってください。
下の2つの角を三角になるように内側に折り、折ってできた左右の角をさらに内側に折りましょう。
折り紙を表に返したら栗のできあがり!
白い部分をクレヨンで塗ったり、カラーの部分にお顔を描いたりして仕上げてくださいね。
小さい折り紙で2つ目を作れば、栗の親子ができるかも?
お手軽かわいいハロウィンおばけNEW!

三角に2回折って折り目をつけたらひらき、折り目が十字になるように折り紙を置きましょう。
下の角を中心に合わせて折り目を付け、上の角をその折り目に合わせて折り下げます。
左右の角を中心線に合わせて折り、折り目をつけてひらいてください。
今つけた折り目と中心線が重なるように段折りし、袋になった部分をひらいて三角につぶします。
こちらがおばけの手の部分ですね。
上の両側の角を三角に折っておばけの頭に丸みをつけ、下の角の左右の辺を中心線に合わせて折っておしりの部分を作りましょう。
折り紙を裏返し、両手を内側に、おしり部分を斜めに折り上げたらできあがりです。
お手軽きのこの作り方NEW!

四角に2回折って折り目をつけたら、白い面を上にしてひらき、下の左右の角を中心に合わせて折ります。
折り紙を裏返し、上の辺を中心線に合わせて折り下げたら、折り紙の上下を入れ替え裏返してください。
左右の辺を中心線に合わせて折り、下の辺を上の角に重ねて二つ折り。
中央を段折りして折り下げてくださいね。
段になった部分の左右を三角につぶし、きのこの傘と柄を表現。
あとは角を折って形を整えれば完成です。
ペンで模様を描けば、その子だけのオリジナルきのこに!
かわいいハロウィンキャンディNEW!

折り紙を三角に2回折って折り目を付けたらひらき、上下の角を中心に合わせて折ってください。
折ってできた2つの三角の底辺をさらに中心線に合わせて折りましょう。
左右の角を内側に折って折り紙の形を長方形にしたら、左右を段折りにし、段になった部分の上下を三角につぶしてキャンディーの形に整えます。
真ん中にある四角の角を折って丸みをつけたら、よりキャンディーらしく見えますよ。
模様を描いたりシールで装飾したりして、ステキに仕上げてくださいね。
かわいいハロウィンコウモリNEW!

上下の角を合わせて三角に折り、折り目をつけたらひらいて、今度は左右の角を少しずらして重ねて折りましょう。
三角の上の角を少し残して底辺を折り上げ、残した角の部分を折り下げてください。
ここがコウモリの頭になりますよ。
折り紙を縦の中心線で二つ折りして、頭の左右の部分を辺と辺を合わせながら折りたたみ、折り目を付けながらコウモリの羽を表現。
すべての折り目がつけられたら折り紙をひらき、羽の下部分をなみなみにカットして完成です。