RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

2歳のお子さんに贈るクリスマスプレゼントの紹介

お子さんに喜んでもらえるクリスマスプレゼントを探している中で、どれを選んでいいのか悩むこともありますよね。

この記事では、言葉を話し始めたり運動能力が向上し始める2歳のお子さんにオススメしたいものを集めました。

直感的に遊べるおもちゃからお子さんの発達を促す知育玩具までさまざまなアイテムをピックアップしています。

親子で一緒に遊んだり、お子さんの成長を見守る場面で活躍するものをご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

2歳のお子さんに贈るクリスマスプレゼントの紹介

レゴデュプロ

クリスマスにおすすめ!2歳から遊べるレゴデュプロの新しい機関車シリーズ
レゴデュプロ

レゴデュプロは、しっかりした大きさのパーツでつかみやすいレゴブロックシリーズ。

ものを口に入れてしまいがちな2歳のお子さんでも、レゴデュプロなら口に入れて飲み込む心配がありません。

機関車やレースカー、恐竜、動物、ディズニーのキャラクターなど種類が豊富なので、お子さんの興味関心に合わせてお選びいただけます。

レゴというと男の子へのプレゼントのイメージがありますが、かわいらしいおうち型などは女の子にもピッタリ!

クリスマスプレゼントとして贈り、家族みんなで組み立てを楽しみましょう。

声を出す犬のおもちゃ

ただの犬のぬいぐるみではない、生きているみたいにしっぽをふったり、動いたり、鳴いたりする犬のおもちゃをクリスマスプレゼントにいかがでしょうか。

動くことでリアルな動物に見え、動くものに興味を示す2歳くらいのお子さんなら、親しみをもって遊べますね。

歩けるようになったお子さんなら、歩くタイプのぬいぐるみがオススメです。

一緒にお散歩ごっこなどで遊べますね。

さらに、音や歌が出るものや人間の言葉をマネするもの、英語で話すタイプなどさまざまな商品があるので、お子さんの好みや年齢に合わせて選んであげてください。

楽器絵本

まだ間に合う!クリスマスプレゼントに2 歳からおすすめの楽器絵本♪
楽器絵本

絵本が楽器に進化した?!「楽器絵本」を知っていますか?

本格的なピアノの音色が出るので、お子さんに正しい音程に触れてもらいたいなんて思っている方にオススメです!

また、本格的なピアノや電子ピアノを購入する前のお試しとしても適しているのではないでしょうか。

付属の楽譜を見ながら曲を弾いたり、収録された曲を聴けるのも魅力ですよ!

電池式なので自宅だけではなく外でも楽しめます。

お子さんだけではなく大人も楽しめるので、親子で連弾を披露してもステキですね。

簡単操作で遊べるカラーパッド

ハイテクおもちゃの実力 ~ アンパンマン カラーパッドプラス【イクメンやってます #154】
簡単操作で遊べるカラーパッド

簡単な操作で楽しく遊べるカラーパッドは、知育にもピッタリです!

電源を入れ、メニュー画面に出てきたアイコンを選ぶだけなので、2歳のお子さんなら一人でも遊び始められます。

ゲームや英語、数字、お絵描きなど遊びの種類も豊富。

はじめはゲームから始め、操作に慣れてきたら徐々に知育系にも挑戦させてあげましょう。

難しいと感じて興味を失ってしまわないよう、横について一緒に遊んであげることが大切!

真剣に取り組むと目に負担がかかるので、休憩をこまめにとり、一日に遊ぶ時間もあらかじめ決めておくとよいですね。

トランポリン

おうちで手軽にトランポリン! トランポリン(92cm) OTP-90
トランポリン

とんだり跳ねたりが好きなお子様にとって、家の中でも体を動かせるトランポリンはクリスマスプレゼントにオススメです。

幼少期からトランポリンを使うことでバランス、体力、空中感覚が鍛えられるため、楽しいだけでなくメリットが多いのが特徴です。

ただし、慣れていないとトランポリンの枠外にとび出してしまう場合もありますので、可能であればネットなどが付属されている安全なものを用意しましょう。

また、万が一お子様が飽きてしまった時のために大人も乗れるものを購入するのもありですので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

おわりに

新しいことに挑戦するお子さんの姿を想像するだけで、プレゼントを贈るのが楽しみになりますね。

選んだプレゼントをラッピングしておいて、クリスマス当日に渡すサプライズ演出してみるのもオススメです。

2歳を迎えたお子さんが成長する過程を一緒に楽しんでくださいね。

一人でじっくりと遊ぶもよし、家族で仲良く取り組むのもいいでしょう。

一年に一度の特別な日に贈る、大切なお子さんへのクリスマスプレゼントを選んでみてくださいね。