【2024年8月】CMソングまとめ
テレビを観ていて「この曲なんだろう?」と思わず画面に見入ってしまったこと、ありませんか?
2024年8月に話題となった最新CMソングの中には、再結成を果たしたAqua Timezの懐かしくも新鮮な楽曲や、乃木坂46の夏らしい爽やかなナンバーなど、心に響く名曲がたくさん登場しています。
この記事では、そんな印象的なCMソングと、それぞれの楽曲が彩るCMの魅力を詳しく紹介していきますね!
あなたが気になっていたあの曲も、きっと見つかるはずです。
最新CMソング【2024年8月】(11〜20)
traveling (Re-Recording)宇多田ヒカル

自分のリズムでいこうをテーマにした、綾鷹がそばにある鈴鹿央士さんの日常を描いたようなCMです。
食事の場面だけでなく移動のシーンでも綾鷹が取り入れられており、本格的なうまみを気軽に楽しめることをしっかりと伝えています。
そんなCMの雰囲気をさらに高めてくれるのが、宇多田ヒカルさんが歌う、『traveling (Re-Recording)』です。
2001年の『traveling』をあらためてレコーディングした楽曲で、2024年にリリースされたベストアルバム『SCIENCE FICTION』に収録されました。
原曲のサイバーな浮遊感はしっかりと残しつつも、リズムをより際立たせたような印象ですね。
Can’t Stop Looking At It (feat. Daisha McBride)Friend of Friend


Google Pixel 9 Proに搭載されたさまざまな機能を、使用している様子をとおして紹介していくCMです。
とくにAIの機能が印象的で、AIによる写真の操作、Geminiによる問題が解決に向かっていく様子などが描かれています。
このCMのスタイリッシュな雰囲気をさらに強調している楽曲が、『Can’t Stop Looking At It (feat. Daisha McBride)』です。
リズムが力強く響くトラックと鳴り物の重なりが印象的なサウンドで、そこに軽やかな歌唱が加わることで、南米をイメージさせる明るさやスタイリッシュな雰囲気が感じられますね。
Can’t Stop Looking At It (feat. Daisha McBride)Friend of Friend


Google Pixelをさらに快適に使いやすくしてくれるさまざまなガジェットを紹介していくCMです。
スマートウォッチのGoogle Pixel Watch 3は見やすい大きな画面と健康をサポートする機能、ワイヤレスイヤホンのGoogle Pixel Buds Pro 2は軽い装着感と、日々の音に対するサポートがシンプルに描かれています。
そんな映像のシンプルでスタイリッシュな雰囲気を強調してくれる楽曲は『Can’t Stop Looking At It (feat. Daisha McBride)』です。
力強いリズムのトラックがとくに印象的な楽曲で、未来を切り開いていくような自信が強く感じられます。
またそこに重なる鳴り物や軽やかな歌唱もポイントで、全体的な調和が南米のような明るい華やかさをイメージさせる楽曲ですね。
Public Service Announcement (Interlude)Jay Z


GoogleのAI、Geminiの登場をアピール、どのような形で生産性を高めてくれるのかを紹介していく内容です。
メールの要約や文章からの画像生成など、日常への取り入れやすさと、シンプルな使いやすさがしっかりと伝わってきます。
操作の画面だけでなく、使う人のリアクションも描かれており、期待に応えてくれる機能性の高さも感じられますね。
この映像で描かれる技術の進歩をさらに強調してくれる楽曲が、ジェイ・Zさんの『Public Service Announcement (Interlude)』です。
しっかりとビートをきかせたおだやかなテンポのラップで、語りかけるように刻まれるリリックとアナウンスのような音声の対比が、クールな雰囲気を演出していますね。
Just CoolObongjayar


Google Pixel 9 Proに搭載されたさまざまな機能を、実際に使っている画面を通して伝えるCMです。
画像から範囲を指定して検索、アシスタントに質問、写真のフレームを生成するなど、AIを使った便利な機能が印象的ですね。
またGoogle Pixel 9 Pro Foldの折りたためる形についても紹介されており、2つの画面でスポーツと実況を同時に楽しむ姿が描かれています。
そんなCMの雰囲気をさらに高めてくれる楽曲は、オボンジェイヤーさんの『Just Cool』です。
デジタルな音も取り入れた軽快なリズムが印象的に響き、このサウンドによって歌声の軽やかさも強調されていますね。
リズムが中心のシンプルなサウンドだからこそ、クールな雰囲気がまっすぐに伝わってくるような楽曲ですね。
I Want To Break FreeQueen


Googleが作ったAIスマホ、Google Pixel 9 Proの機能についてスタイリッシュに紹介するCMです。
とくに旅先での悩みに寄りそったような内容で、Geminiへの相談からの解決、写真をより華やかにする加工などが描かれています。
そんなCMのスタイリッシュな空気感をさらに高めてくれるのが、Queenの『I Want To Break Free』です。
力強いリズムと、そこから徐々に楽器が増えていくような展開が印象的で、世界が広がっていくような壮大な空気感が伝わってきますね。
最新CMソング【2024年8月】(21〜30)
オリジナル楽曲

ゼスプリのキウイブラザーズが登場するCM、実はとってもファンが多いんですよね。
キウイブラザーズがかわいいというのはもちろんなんですが、CMソングもとても人気があるんです。
この「できることからはじめよう」篇では、現代人の偏った食生活を改善しようというメッセージが込められており、CMソングの歌詞もそれに合わせた内容になっています。
今回は少し考えさせられる内容で、メロディも落ち着いた雰囲気でしっとりと染み入るような曲に仕上がっていますね。