【2024年8月】CMソングまとめ
テレビを観ていて「この曲なんだろう?」と思わず画面に見入ってしまったこと、ありませんか?
2024年8月に話題となった最新CMソングの中には、再結成を果たしたAqua Timezの懐かしくも新鮮な楽曲や、乃木坂46の夏らしい爽やかなナンバーなど、心に響く名曲がたくさん登場しています。
この記事では、そんな印象的なCMソングと、それぞれの楽曲が彩るCMの魅力を詳しく紹介していきますね!
あなたが気になっていたあの曲も、きっと見つかるはずです。
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- 【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- TikTokの歴代CMソング。創作心をくすぐる注目の曲
- 【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【レノアのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【名曲ぞろい!】アクエリアスのCM曲まとめ
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!
最新CMソング【2024年8月】(21〜40)
I Want To Break FreeQueen


Googleが作ったAIスマホ、Google Pixel 9 Proの機能についてスタイリッシュに紹介するCMです。
とくに旅先での悩みに寄りそったような内容で、Geminiへの相談からの解決、写真をより華やかにする加工などが描かれています。
そんなCMのスタイリッシュな空気感をさらに高めてくれるのが、Queenの『I Want To Break Free』です。
力強いリズムと、そこから徐々に楽器が増えていくような展開が印象的で、世界が広がっていくような壮大な空気感が伝わってきますね。
オリジナル楽曲

ゼスプリのキウイブラザーズが登場するCM、実はとってもファンが多いんですよね。
キウイブラザーズがかわいいというのはもちろんなんですが、CMソングもとても人気があるんです。
この「できることからはじめよう」篇では、現代人の偏った食生活を改善しようというメッセージが込められており、CMソングの歌詞もそれに合わせた内容になっています。
今回は少し考えさせられる内容で、メロディも落ち着いた雰囲気でしっとりと染み入るような曲に仕上がっていますね。
Hurts So Goodasobi

山崎実業が展開するインテリアのシリーズ、towerについて紹介していくCMです。
日常にtowerがどのように取り入れられているかを見せるわかりやすい内容で、シンプルでモダンなデザインによって、内装にもしっかりと溶け込んでいますね。
そんな映像のクールな雰囲気をさらに強調している楽曲が、asobiの『Hurts So Good』です。
バンドの持ち味でもあるトラックメーカーによるリズムが、この楽曲でも印象的に響いており、日々の楽しさやワクワクとした雰囲気も感じさせますね。
リズムや歌唱も含めて、おだやかな浮遊感が伝わってくる、気持ちをクールに落ち着かせてくれるような楽曲です。
BOY MEETS GIRLTRF

ドコモの料金プランeximoならdカードを使ったときのポイントが最大11%も還元されるというお得なキャンペーンを紹介するCMです。
CMには女優の浜辺美波さんが出演されており、そのお得さに驚く表情が印象的ですね。
BGMには、TRFの名曲『BOY MEETS GIRL』の替え歌が起用されています。
ひたすらに「11%」と繰り返rす歌詞が印象的かつシュールな雰囲気を演出していますよね!
Public Service Announcement (Interlude)Jay Z


GoogleのAI、Geminiの登場をアピール、どのような形で生産性を高めてくれるのかを紹介していく内容です。
メールの要約や文章からの画像生成など、日常への取り入れやすさと、シンプルな使いやすさがしっかりと伝わってきます。
操作の画面だけでなく、使う人のリアクションも描かれており、期待に応えてくれる機能性の高さも感じられますね。
この映像で描かれる技術の進歩をさらに強調してくれる楽曲が、ジェイ・Zさんの『Public Service Announcement (Interlude)』です。
しっかりとビートをきかせたおだやかなテンポのラップで、語りかけるように刻まれるリリックとアナウンスのような音声の対比が、クールな雰囲気を演出していますね。