RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年6月】最新CM

テレビやインターネットでは必ず目にするCM。

「このCMで流れる曲、好きだな」「なんて曲だろう?」と心に残るものに出会うことも多いのではないでしょうか?

2025年6月に放送されたCMでも、魅力的な映像と音楽で視聴者の心をつかんでいます。

この記事では、そうして注目を集めるCMソングの中から、とくに印象的な作品を詳しく紹介していきますね。

一度耳にしたきりで気になっていた楽曲や、SNSで話題になった楽曲も見つかるかもしれません。

最新CM【2025年6月】(71〜80)

P&G ファブリーズ 車用「夏の躊躇」篇大悟(千鳥)、あの

【ファブリーズ車用】夏の躊躇篇

車のエアコン吹き出し口に付けるタイプのファブリーズにあのさんの顔が埋め込まれ、その効果を紹介するというインパクトのあるCMです。

エアコン稼働中はもちろん、そうでないときでも消臭効果を発揮することをアピール。

その効果の高さに大悟さんも驚いていますね。

あのさんの特徴的な声でテンポよく紹介されることで、非常に親しみやすいCMに仕上がっています。

Pontaパス「ローソン行くならPontaパス!カンタン入会3ステップ!」篇白石まゆみ、ゆうたろう

ローソン行くならPontaパス!カンタン入会3ステップ!

入会すればお得なことがたくさんあるというPontaパスの紹介と、ローソンの店頭で簡単に入会できることを紹介するCMです。

白石まゆみさんがゆうたろうさんに対してPontaパスの入会方法を解説するという展開で、手軽に入会できるということがよくわかるCMに仕上がっています。

Shark PowerClean 3「これが、掃除機の新基準」篇松山ケンイチ

Shark PowerClean 360 これが、掃除機の新基準篇 30秒 松山ケンイチさん出演 |Shark公式

スタイリッシュなデザイン性で注目を集めるSharkの掃除機の紹介CMです。

今回のCMではこれまでの掃除機にはなかったような高い機能性がアピールされているんですよね。

ヘッドに搭載されたセンサーでゴミを検知すると吸引力が強くなったり、床の素材を認識して吸い方を変えるなど、臨機応変に対応してくれることを紹介。

これが掃除機選びの新しい基準になると自信たっぷりに語る松山ケンイチさんの表情からも、その使い心地の良さが感じられます。

motorola edge 60 pro「Google Geminiと模様替え」篇目黒蓮

motorola edge 60 pro 「Google Geminiと模様替え」篇30秒

GoogleのAIアシスタントのGeminiを搭載したスマートフォンmotorola edge 60 proの紹介CMです。

目黒蓮さんがGeminiに部屋の模様替えのアイデアを尋ねます。

自身のイメージを次々とGemiに伝えていくと、独創的でインパクト抜群の部屋が出来上がりました。

「やりすぎ……た?」と若干後悔している様子の目黒さんですが、それほど私たちをクリエイティブにサポートしてくれるんだということがわかりますね。

さとふる「お手本を見せよう」篇/「さとふるでお米」篇東京03、麻生久美子

豊本さんと麻生久美子さんの自宅に角田さんと飯塚さんがやってきて、4人で食事を楽しんでいるシーンが映されたこちらのCM。

ふるさと納税でもらった食材でバーベキューをしているようで、ふるさと納税について会話しています。

この舞台設定のCMは「お手本を見せよう」篇と「さとふるでお米」篇の2本ありますが、どちらの角田さんが少し拍子抜けなことを言って変な空気になって締めくくられるというシュールな笑いが込められているんですよね。

まるで東京03のコントを観ているかのような見応えのあるCMです。

さとふる「ご報告」篇/「初めては、なに?」篇東京03、河合優実

河合優実さんが先輩の角田さんにさとふるを利用し始めたことを報告する「ご報告」篇、そして飯塚さんにはじめのさとふるの品物を尋ねられる「初めては、なに?」篇の2つのCMです。

河合さんの発言に対し、角田さんが、結婚報告をしたときや大きな契約を取ってきたときのように大げさなまでのリアクションを取る姿が印象的です。

さとふる「達人登場」篇東京03、遠藤憲一

ふるさと納税サイト【さとふる】「達人登場」篇

角田さんと飯塚さんが務めるオフィスに、遠藤憲一さんが演じる配達員が荷物を届けにやってきます。

すると、遠藤さんが「角ちゃん!」と角田さんに声を掛けます。

実は2人は以前から知り合いだそうで、角田さんは「この人は日本で最初にさとふるをした人なんだ」と紹介します。

それに対して飯塚さんは「嘘っぽくない?」と辛辣な一言。

その後の遠藤さんのなんとも言えない表情も含め、非常にシュールな展開がクセになるCMですね。