【2025年6月】最新CM
テレビやインターネットでは必ず目にするCM。
「このCMで流れる曲、好きだな」「なんて曲だろう?」と心に残るものに出会うことも多いのではないでしょうか?
2025年6月に放送されたCMでも、魅力的な映像と音楽で視聴者の心をつかんでいます。
この記事では、そうして注目を集めるCMソングの中から、とくに印象的な作品を詳しく紹介していきますね。
一度耳にしたきりで気になっていた楽曲や、SNSで話題になった楽曲も見つかるかもしれません。
最新CM【2025年6月】(91〜100)
資生堂 SHISEIDO MEN「新アルティミューン」篇

男性向けスキンケアブランド、SHISEIDO MENから発売されている新アルティミューンの紹介CMです。
CMの冒頭で、男性の肌のエイジングは女性よりも10年早いという事実を紹介したのちに、新アルティミューンがどのようにして肌をケアするのかが紹介されています。
全体的にシックな雰囲気の演出が用いられていることで、大人の男性をターゲットにしていることがよくわかります。
サントリー生ビール「サン生と楽曲作ったよ」篇JUNON、LEO(BE:FIRST)

サントリー生ビールが日々の疲れをしっかりと改称してくれることを、JUNONさんとLEOさんの姿から表現していくCMです。
アニメーションの2人が現実の2人を追いかけていくような内容で、軽やかな映像やそこで見せる表情からも、爽快感がしっかりと伝わってきます。
そんな映像でも表現されている前向きな姿勢や軽やかさをさらに強調している楽曲が、BE:FIRSTの『BLUE』です。
ビートがしっかりと効いたダンスミュージックという印象で、語りかけるような歌声との重なりで、浮遊感も伝わってきますね。
got2b「もっと自由に、なりたい私へ」篇詩羽

got2bのヘアカラーを詩羽さんが紹介、どのような見た目が実現されるのかをしっかりと伝えてくれるCMです。
髪色の変化をまっすぐに描いた内容で、髪色が変わった人の喜びと驚きの表情から、ポジティブな感情も見えてきますよね。
そんな映像の軽やかさをさらに際立たせている楽曲が、水曜日のカンパネラの『バタフライ』です。
トラックからは独特な浮遊感が伝わってくるものの、そこに重なるパワフルな歌声で、前に進んでいくような力強さを感じさせますね。
Google Play「転生!? Google Play World」篇/「爆誕!!ゲーマーズ・ドリームルーム」篇


ある日突然Google Play Worldに転生してしまった主人公を描いたオリジナルアニメを用いたCMです。
AndroidならGoogle Playを使ってさまざまなゲームが楽しめることがアピールされています。
BGMにはEveさんが2024年にリリースした楽曲で、『映画 マイホームヒーロー』の主題歌にも選ばれた1曲。
起死回生の一手を目論む様子が描かれた歌詞からは、絶対に逆転してやるという強い意思が感じられますね。
モスバーガー「食べる、HAPPY!」篇

家族や友人と一緒にモスバーガーに訪れた人たちを次々と映すこちらのCM。
モスバーガーの商品を片手にみんな笑顔を浮かべていて、多くの消費者の幸せを作っているんだということが伝わってきますね。
BGMには2025年6月にリリースされたback numberの楽曲『ある未来より愛を込めて』が流れます。
歌詞の主人公はいろいろな人のもとに訪れる人生の失敗や暗い出来事を未来から見ていて、「でもすぐにいいことが起きるから大丈夫だよ」と温かい言葉をかけていきます。
嫌な出来事があって落ち込んでしまったときにこの曲を聴けばきっと前向きになるキッカケがもらえるはず。
多くの人の心を支えてくれる応援歌です。
丸亀製麺「おいしいうどんをなぜ揚げた?丸亀シェイクぴっぴ」篇戸田彩巴

丸亀製麺のお菓子といえば、うどーなつが話題になりましたよね。
それに続いて登場したのがこちらの丸亀シェイクぴっぴ。
うどんを揚げたものだそうで、カリッと香ばしい音を立てておいしそうに食べる姿を見れば、食べてみたくなった方も多いはず。
BGMにはnobodyknows+の代表曲である『ココロオドル』の替え歌が流れ、アップテンポでハイテンションなCMの雰囲気を盛り上げていますね。
原曲は2004年にリリースされており、ハイスピードなビートに乗せてメンバーが代わるがわるラップを繰り出す1曲。
00年代に青春時代を過ごした方なら、当時カラオケでよく歌ったという方も多いのではないでしょうか?
コカ・コーラ アクエリアス「満ちてるキミは、いい顔だ。SUMMER」篇河村勇輝、吉沢恋

暑い季節のスポーツ時には水分補給にアクエリアスがピッタリであることを紹介するCMです。
映像にはバスケの河村勇輝さん、スケートボードの吉沢恋さん、そしてアニメ『ハイキュー!!』の日向翔陽も登場し、それぞれが競技をプレーしているシーンとアクエリアスを飲むシーンが流れます。
BGMには前回のCMから引き続いてなとりさんの『SPEED』を起用。
2025年4月にリリースされた楽曲で、自分の目指す場所へ全速力で向かおうとする意思が込められた歌詞は、きっと多くの方に勇気を与えるはず。
アップテンポな曲調も相まって、聴いていると力が湧いてくる1曲です。