【2025年6月】最新CM
テレビやインターネットでは必ず目にするCM。
「このCMで流れる曲、好きだな」「なんて曲だろう?」と心に残るものに出会うことも多いのではないでしょうか?
2025年6月に放送されたCMでも、魅力的な映像と音楽で視聴者の心をつかんでいます。
この記事では、そうして注目を集めるCMソングの中から、とくに印象的な作品を詳しく紹介していきますね。
一度耳にしたきりで気になっていた楽曲や、SNSで話題になった楽曲も見つかるかもしれません。
最新CM【2025年6月】(21〜30)
アサヒビール アサヒ生ビール マルエフ「東海まろやか」篇松下洸平、村上佳菜子、井戸田潤

「東海まろやか」篇と題されたこちらのCMでは、愛知県出身の井戸田潤さんと村上佳菜子さんが登場し、東海地方について語りながらマルエフを味わう様子が映されています。
夕暮れをバックにマルエフを味わう2人の間に流れる穏やかな空気感がすてきですよね。
BGMにはおなじみの『元気を出して』が流れており、CMの落ち着いた雰囲気をまとめあげています。
スターツグループ「Be KIND」

ピタットハウスをはじめとする不動産事業など、さまざまな事業を展開しているスターツグループの企業CMです。
MISIAさんの楽曲をバックにスターツグループの企業で働く人たちとその顧客の姿が描かれています。
スターツグループがどのように顧客の役に立ちたいのかという思いが描かれていて、心を打たれますね。
そんな温かいCMを彩るのがMISIAさんの『Be KIND』。
2025年にスターツグループCMのために書き下ろされた1曲で、大切な人に寄り添いたいという思いが真っすぐにつづられた、心温まるバラードです。
P&G ジョイ「シンク掃除いらず Snoopy 」篇山里亮太

山里亮太さんがある夫婦にジョイの魅力を実践を交えて紹介しているCMです。
油汚れがたっぷり付いたお鍋に水が貯められており、それをそのままシンクに流すとシンクに油汚れが広がってしまいました。
次は鍋に貯めた水にジョイを少し入れてから流すと、なんとシンクは汚れません。
食器の汚れをキレイに落とせるだけでなく、シンクが汚れるのも防ぐ効果があるとわかりやすくアピールするCMでした。
眼鏡市場「ストレスフリー遠近」篇吉岡里帆

眼鏡市場の遠近両用が進化を続けていること、ストレスフリーになっていることを軽やかにアピールしていくCMです。
吉岡里帆さんがメガネを紹介、ユーザーが感想を伝えるという流れで、感動の言葉から高い質が伝わってきますね。
笑顔で紹介している点から、日常生活が快適になることもしっかりと感じられるような内容です。
花王 アタック「つけ置き級」篇菅田将暉、村上知子

「漬け置きしないと襟の汚れが落ちない……」と悩む村上知子さんのもとに菅田将暉さんが現れアタック抗菌EXを勧めます。
普段通り洗濯するだけで襟の汚れが落ちるほどの強力な洗浄力があることがアピールされており、そのパワーアップぶりを表現するために子供たちがマッチョな姿になって登場しています。
クスッと笑ってしまうような親しみやすいユーモアのあるCMですね。
ハーゲンダッツ「いちご練乳みるく」新木優子

浴衣姿の新木優子さんがハーゲンダッツを味わう様子から、豊かな味わいとアイスの清涼感をアピールしていくCMです。
吹き抜ける風の表現や、軽やかに響く風鈴の音色と、幸せそうな笑顔の重なりで、落ち着く涼しさが伝わってきますよね。
そんな映像で表現されている涼しさや、なにげない幸せを強調しているのが、坂本美雨さんによる楽曲です。
サウンドだけでなく、声も音の響きを重視したような内容で、全体的に軽やかさがしっかりと演出されていますね。
弾むような音だからこそ、涼しさや楽しさが強く感じられます。
Cygames ウマ娘 プリティーダービー「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」篇

ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の新育成シナリオである無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-の紹介CMです。
浜辺で音楽に合わせてエクササイズをしているキャラクターたちの映像が印象的ですね。
こちらのCMの中で流れている楽曲は『タッカー’s スキルアップアイランド』。
速く走れる馬になるためにトレーニングに打ち込む様子が歌われています。
一度聴くとしばらく頭の中で流れ続けるような、中毒性のあるメロディが特徴的です。