RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年6月】最新CM

テレビやインターネットでは必ず目にするCM。

「このCMで流れる曲、好きだな」「なんて曲だろう?」と心に残るものに出会うことも多いのではないでしょうか?

2025年6月に放送されたCMでも、魅力的な映像と音楽で視聴者の心をつかんでいます。

この記事では、そうして注目を集めるCMソングの中から、とくに印象的な作品を詳しく紹介していきますね。

一度耳にしたきりで気になっていた楽曲や、SNSで話題になった楽曲も見つかるかもしれません。

最新CM【2025年6月】(16〜20)

ローソン「盛りすぎチャレンジ【第4弾】」篇NEW!松山ケンイチ、王林

【ローソン】盛りすぎチャレンジ【第4弾】_沖縄除く全国篇

ローソンの50周年を記念した創業祭、盛りすぎチャレンジの第4弾について、松山ケンイチさんと王林さんが紹介していくCMです。

値段はそのままで50%の増量、どのような商品が増量されているのかを、明るい雰囲気でわかりやすく伝えています。

大きな松山ケンイチさんと王林さんが登場する独特な世界観ではありつつも、増量された商品を手に取った人々の笑顔から、ハッピーが強く感じられる内容ですよね。

久光製薬 フェイタス「貼るならフェイタス!」篇NEW!

フェイタス「貼るならフェイタス!」篇 15秒 温感

まるで宇宙空間を表したような、壮大な映像でその効き目をアピールするフェイタスのCMです。

肩や腰のつらい痛みによく聴くことをアピールしており、映画の予告編を思わせる力強いナレーションも相まって、効果の高さへの期待が持てますね。

吉野家 牛玉スタミナまぜそば「渾身の自信作」篇NEW!藤田ニコル

牛玉スタミナまぜそば 渾身の自信作篇

吉野家にて登場する新しいメニュー、牛玉スタミナまぜそばの衝撃とおいしさをアピールしていくCMです。

藤田ニコルさんの表情も注目のポイントで、吉野家ではじめて麺のメニューが登場した衝撃をしっかりと伝えています。

今まで出していなかったのに、ここで出してきた理由、自信を持って送り出した商品であることもしっかりと表現された内容ですよね。

味については大まかにしか語られていない点で、試してみようという気持ちも高めています。

名鉄グループ 名鉄×WAO!「博物館 明治村」篇/「駅近の保育園」篇NEW!滝藤賢一

名鉄の取り組みを紹介する名鉄×WAOのCMです。

今回は愛知県にある博物館明治村と駅近の保育園について紹介されています。

「博物館明治村」篇は明治時代の価値ある建物をそのまま移築したテーマパークで、開業や建物の移築に名鉄が関わったことを紹介、「駅近の保育園」篇では働く子育て世帯をサポートするために駅の近くで保育園を運営していることを紹介しています。

さまざまな切り口で人々の生活を支える名鉄の取り組みがよくわかるCMですね。

日産 リアルボイス #セレナのある暮らし「e-4ORCEの走り」篇/「e-4ORCEの乗り心地」篇NEW!

日産から展開されているセレナの中でもe-4ORCEを紹介、どのような魅力があるのかをリラックスした雰囲気で伝えていくCMです。

e-4ORCEを利用している山本さまファミリーに密着した内容で、運転するお父さん、助手席にのるお母さんのそれぞれの目線で感想を教えてくれます。

運転が楽しくなるようななめらかな走りであったり、揺れが少なく感じるような走りなど、ドライブの楽しさやリラックスを支える様子が表現されていますね。