秋の絵本で楽しむ!5歳児さんと読みたいアイデア集
5歳児さんと一緒に楽しむ秋の絵本には、心温まる魅力がいっぱい詰まっています。
落ち葉が色づき、お月さまの夜長にぴったりな読み聞かせの時間。
絵本を通じて、季節の移ろいや自然の不思議を一緒に感じられる瞬間は、子供たちとの大切な思い出が作れますよね。
そこで、こちらでは5歳児さんと楽しめる秋の絵本を紹介します。
季節を感じる豊かな絵本と過ごすひとときは、子供たちの想像力を育むステキな機会にもなります。
子供たちの「なぜ?」「どうして?」の好奇心にもこたえながら秋を満喫してくださいね!
- 2歳児さんが喜ぶ!秋を感じるオススメの楽しい絵本特集NEW!
- 1歳児さんが夢中になる秋の絵本!秋が楽しくなるオススメ絵本NEW!
- 5歳児さんの9月の製作にオススメ!秋を楽しむアイデア集
- 【5歳児】春に読みたい絵本|子供たちといろんな世界に触れてみよう
- 0歳児と秋を楽しむ!読み聞かせにオススメの絵本特集NEW!
- 【保育】5歳児さん向け!秋の製作アイデア
- 【5歳児向け】秋を楽しむ!簡単折り紙アイデア集
- 5歳児さんが夢中になる!クリスマスの絵本のオススメ作品集
- 【保育】10月にぴったり!5歳児さんと楽しむ秋の製作
- 【3月】5歳児さんと楽しみたい!3月にオススメの絵本
- 年長児さんが夢中になる!10月の折り紙で秋を楽しむアイデア集
- 【5歳児】1月に読んで欲しい絵本紹介
- 【5歳児向け】2月に読みたい絵本まとめ
秋の絵本で楽しむ!5歳児さんと読みたいアイデア集(11〜20)
ゴマとキナコのおいもほりNEW!
仲良しの柴犬、ゴマとキナコがおいもほりに行く姿を描いたこの作品は、秋にぴったりの行事絵本です。
水筒、おいもを入れるビニール袋、手が痛くならないように軍手をリュックに入れる二匹を見て、子供たちも一緒に準備できちゃいそうですよね。
いもほり当日に「負けないぞ!」と言っていもほり対決をする二人の姿に、子供たちも誰よりも大きいおいもを掘るぞ!
と一生懸命になるかもしれません。
二人がどんなおいもを掘り当てたのか、ぜひ作品を読んで確かめてみてください。
最後まで読んだら、きっと焼きいもが食べたくなりますよ!
more_horiz
おわりに
秋の訪れを感じる季節、5歳児さんと一緒に絵本の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
物語を通して想像力を育み、言葉の世界を広げていく子供たちの姿に、大人も心が温まります。
絵本を通して深まる子供たちとの絆を、ゆったりとした時間の中で味わってくださいね。
きっと、新しい発見や感動が心に刻まれますよ。





