RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

90年代の洋楽ガールズバンドのデビュー曲

バンドの初期の音源はやはりエネルギッシュで魅力的ですよね。

特にデビュー曲ともなると……。

テクニックや慣れは浅く感じる場合も熱量が桁違いです。

キャリアも長くなってくると音楽性にも変化が出てきます。

まさにそれが醍醐味でしょう。

今回は90年代の洋楽ガールズバンドのデビュー曲についてリサーチしました。

ぜひご覧ください。

90年代の洋楽ガールズバンドのデビュー曲(31〜40)

Ooh Stick YouDaphne and Celeste

Daphne & Celeste – Ooh Stick You! (version 1)
Ooh Stick YouDaphne and Celeste

アイドルデュオとして数枚のシングルと2枚のアルバムを発表。

その後あっさり解散してしまったダフニィ&セレステ。

「Ooh Stick You」は1999年に発売された彼女たちのデビュー曲。

イギリスでは8位、ニュージーランドでは5位というヒットになりました。

コミカル色の強いポップソングです。

You Don’t Wanna MissFor Real

フォー・リアルは4人組のR&Bグループ。

空港でアカペラのパフォーマンスをしたところ、それを偶然見ていたA&Mレコードの人にスカウトされたそうです。

このデビュー曲を含めて7枚ほどシングルを出しましたが結局売れず、1999年に活動を停止しています。

Can’t You SeeTotal

Total [feat. The Notorious B.I.G.] – Can’t You See (Official Music Video)
Can't You SeeTotal

もともとノトーリアス・B.I.G.のバックコーラスを務めていたトータル。

後に「Trippin’」が大ヒットします。

この「Can’t You See」は13位というスマッシュヒットを記録。

ダイアナ・ロスを思わせる歌声です。

Pass the Lovin’Brownstone

Brownstone – Pass The Lovin’ (Official Audio)
Pass the Lovin'Brownstone

ブラウンストーンは、オーディションで知り合った仲間がロサンゼルスで結成したR&Bグループ。

デビューシングルの「Pass the Lovin’」はヒットしませんでしたが、第2弾の「If You Love Me」が8位チャートイン。

ただその後は鳴かず飛ばずで、1997年に解散しました。

Hold OnEn Vogue

En Vogue – Hold On – Music Video (1990)
Hold OnEn Vogue

アン・ヴォーグは1989年の結成後、メンバーを変えながら活動を続ける息の長いグループ。

トップテンヒットも多いのですが、特に「Don’t Let Go(Love)」は世界各国で大ヒットしました。

デビューシングルの「Hold On」もビルボードで2位まで上昇しています。

90年代の洋楽ガールズバンドのデビュー曲(41〜50)

Somethin’ to Ride ToThe Conscious Daughters

Conscious Daughters – Something to Ride To (Fonky Expedition) (Original Version)
Somethin' to Ride ToThe Conscious Daughters

女性のラッパーはなかなか成功しませんが、この2人組のラップグループ、The Conscious Daughtersもヒット曲には恵まれていません。

1993年にこの「Somethin’ to Ride To」でデビュー後、発表したシングルはわずか4枚。

2011人にはメンバーの1人が亡くなり、活動は中止されました。

I Wanna Love YouJade

Jade – I Wanna Love You (Official Video)
I Wanna Love YouJade

ジェイドは1992年にデビューしたR&Bボーカルトリオ。

このデビューシングル「I Wanna Love You」はビルボードで16位とまずまずの売上でしたが、次の「Don’t Walk Away」が4位となる大ヒット。

イギリスでも7位になっています。