アニメのBGMまとめ。ストーリーを彩るBGM、挿入歌
アニメを見ていると、主題歌だけでなく作中ではさまざまな音楽が流れますよね。
いわゆるBGMや挿入歌と呼ばれるものですが、「あの作品のBGMが好きだ!!」とBGMや挿入歌が好きな方は多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、人気のアニメ作品の作中で流れるBGMや挿入歌の中から、オススメの楽曲を紹介していきます。
各作品の公式サウンドトラックに収録されている曲もたくさんありますので、気に入った曲があればぜひサウンドトラックも手に取ってみてくださいね。
- 神曲すぎるアニメ作品のBGM!人気の高いアニソン
- 【インスト】作業用BGMにも!歌詞のない邦楽の名曲まとめ
- 物語を彩るドラマ・映画の劇中歌・挿入歌
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【主題歌・BGM】人気アニメ・サウンドトラック特集
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】作業用・勉強用BGMにおすすめのアニソンまとめ
- 【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ
- ジブリの名曲BGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- アニメに登場する名曲特集|いい曲が盛りだくさん!
- 【ドラマのサウンドトラックまとめ】感動がよみがえるサントラの名曲。BGM・メインテーマ
アニメのBGMまとめ。ストーリーを彩るBGM、挿入歌(61〜70)
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

幻想的なバックメロディとは裏腹に力強い歌声が響くアップテンポな一曲。
どこか別の世界に迷い込んだような感覚にさせてくれるその曲調は、心の中の好奇心全てを解き放してくれるような気持ちになります。
カラオケの定番としても名高い永遠の名曲です。
nameless鹿乃

ニコニコ動画でハロ/ハワユを歌い人気になった歌い手鹿乃が歌う楽曲です。
気持ちよく響くソプラノボイスとバラード調のキラキラとしたメロディがとてもマッチしています。
アニメ「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」のエンディングテーマになっています。
カルマBUMP OF CHICKEN

マザーシップタイトル8作目、「ジ アビス」主題歌。
BUMP OF CHICKENのキレのいいバンドサウンドと、ゲーム内容ととてもシンクロした歌詞が印象的です。
シリーズ1ゲーム内容に寄せた歌詞ですが、それでいてなおBUMP OF CHICKENの良さが一切損なわれていない名曲です。
Never looking back 〜透き通る心でRie

「大人でも楽しめるアニメ」をテーマに作られた「クリスタル ブレイズ」のオープニングテーマです。
ホラー映画「リング」の主題歌を担当したHIIHのRieが歌っています。
クールな歌声と疾走感ある曲調が印象的。
大人な感じがしますね。
万事屋ブルース灰津尾出男

アニメ『銀魂』の挿入歌、『万事屋ブルース』は、そのブルース調の渋いメロディーが、アニメの世界観を深く描く楽曲。
どこか物憂げで感傷的なブルースのリズムが、思い通りにならない現実のなか自分を見つめ直し、誇りを呼び覚ますようなパワーを秘めていますよね。
天人といわれる宇宙人が来襲し、突如価値観が変わる江戸を舞台に、主人公を中心に繰り広げられる人間模様が笑えて、泣けて、心が温まる『銀魂』。
現代人の苦悩に通じる情感豊かな歌詞が、非常に感動的ですね。
LET’S GO OUTAMOYAMO

Tommy Heavenly6の川瀬智子さんプロデュースする、ファッションモデルのAMO、AYAMOで組まれたユニットが歌っており、253話~256話のオープニングに起用されました。
元気いっぱいでパワフルな一曲です!
BON VOYAGEBON BON BLANCO

BON-BON BLANCOさんの楽曲は、冒険と希望、夢を追い求める旅立ちの精神を歌い上げる爽快な一曲です!
明るく元気な曲調と、ラテン音楽の影響を受けたサウンドが特徴的で、聴いているだけで心が躍ります。
2004年1月にリリースされたこの曲は、人気アニメ『ONE PIECE』の第4期オープニングテーマに起用され、オリコンウィークリーチャートで8位を記録する大ヒットとなりました。
夢に向かって進む勇気や、一緒に未来へと歩み出す決意を歌った歌詞は、新しいことにチャレンジしたい人の背中を優しく押してくれます。
元気が出ないときや、頑張る気持ちを思い出したいときにおすすめの一曲です!