【かわいい】アニメ声な人気・有名曲まとめ【邦楽】
甲高くて舌足らずで……聞けば胸がときめいてしまう魅惑のボイスが「アニメ声」。
昨今のライブ配信ブームでは、アニメ声なストリーマーの方々が大活躍していますよね!
一度ハマると抜け出せなくなる、そんな世界なんじゃないでしょうか。
今回この記事では、アニメ声な邦楽人気曲をまとめてみました。
アニソンはもちろんのこと、J-POPシーンからも探して掲載しております!
カラオケでの選曲の参考にもオススメなプレイリストですよ!
- 可愛いアニソン特集|70年代から現代まで!
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- 【挑戦】高音メロ・ハイトーンボイスなアニソンまとめ
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
【かわいい】アニメ声な人気・有名曲まとめ【邦楽】(1〜10)
かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ!土間うまる(CV:田中あいみ)

イントロからして全てを持っていかれる感じがします。
アニメ『干物妹!うまるちゃん』のオープニングテーマに起用され、ネット上でブームを巻き起こしたこちらの楽曲。
主人公、土間うまる役の田中あいみさんが歌っています。
いわゆる「電波ソング」とも呼ばれる楽曲で、先が予想できない、ハイスピードに展開していくアニソンです。
1度聴けば頭の中から離れなくなることうけ合い。
合いの手も聴いていて楽しいんですよね。
うまるちゃんのかわいさをぜひ存分に味わっていってください!
アンノウン・ワールドマップやくしまるえつこ

浮遊感のあるエレクトリックサウンドに身を任せてみませんか。
音楽プロジェクト、相対性理論のボーカルとしても活動しているやくしまるえつこさんによる作品で、2019年に12枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『ハイスコアガールII』のエンディングテーマでした。
彼女のやわらかく、どこか不思議なニュアンスを持った歌声、クセになっちゃいますよね。
ゲームを題材にした歌詞の世界観も、そのボーカルワークにぴったりです。
なだめスかし Negotiation鹿乃

動画サイト上での歌い手としての活動から人気に火が着いたシンガー、鹿乃さんの楽曲です。
2020年に6枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』のオープニングテーマに起用されました。
ファンクミュージックのエッセンスも感じられるにぎやかなサウンドアレンジに、明るいメロディーラインがよく映えています!
鹿乃さんの弾むような歌声もステキですね!
テンションを上げたいときにオススメなアニソンです。
【かわいい】アニメ声な人気・有名曲まとめ【邦楽】(11〜20)
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂

イントロからインパクトばつぐん、心がダンスするアニソンです!
アニメ『おジャ魔女どれみ』の初代オープニングテーマに起用された楽曲で、1999年にシングルリリース。
ファンのみならず愛され続けている、アニソンの名曲の一つです。
スピード感のあるメロディーは、聴いていてつい口ずさんでしまう方も多いんじゃないでしょうか。
発表から時間はたっていますが、カラオケランキングではいまだに上位に入っています。
明るい気分になりたい方はぜひとも!
愛のうたストロベリー・フラワー

牧歌的な雰囲気に肩を揺らして聴いてしまう、この曲。
2001年発売のゲーム『ピクミン』CMソングに起用され、爆発的にヒットしたのがこの『愛のうた』です。
童謡のような雰囲気のある曲調は本当にリラックスできるんですが、歌詞に意外な怖さが……。
ゲーム内におけるピクミンたちの習性、扱い方が題材にされていて、そのサウンドアレンジとギャップある内容が、聴いた人の心をわしづかみにしました。
聴けば『ピクミン』をやりたくなってくるかも。
愛♡スクリ~ム!AiScReam

恋に落ちた瞬間の甘い混乱と、相手への真っすぐな思いを描いた楽曲です。
2025年1月にLantisからリリースされたデビューシングルで、『ラブライブ』シリーズのキャラクターである黒澤ルビィ、上原歩夢、若菜四季の3人による期間限定ユニットAiScReamが歌っています。
アイスクリームのフレーバーにたとえながらも、何よりもあなたが一番という気持ちを表現した歌詞が印象的ですね。
ポップで跳ねるようなサウンドに3人の美しいハーモニーが重なって、聴いていて心が弾みます。
REFLECTがうる・ぐら

ホロライブ所属で世界的な人気を誇るバーチャルYouTuber、がうる・ぐらさんのオリジナル楽曲です。
2021年に配信リリースされたこちらの作品、かなりかっこいいサウンドアレンジがほどこされたダンスチューンなのですが、がうる・ぐらさんのキュートな声質は健在。
彼女がどういう人物なのかはぜひ、ふだんのライブ配信などをチェックしていただければと思います。
一度ハマれば抜け出せなくなるサメワールドが待っていますよ!





