【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
付き合った日、初デートの日、プロポーズの日……。
そんな大切な記念日には、特別な楽曲を聴きたいですよね。
この記事では、大好きな人や人生のパートナーと聴いてほしい、記念日にオススメの愛にあふれた楽曲を紹介します。
特別な日に聴くのはもちろん、恋人と過ごす何気ないひとときを大切に思いながら聴くのもオススメです。
「恥ずかしくて普段はなかなか素直な気持ちを言葉で伝えられない」という方には心強い楽曲ばかりなので、ぜひ大切な人と大切な日に聴いてみてくださいね。
記念日動画のBGMにもオススメです!
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 【カップル向け】記念日を彩る洋楽の名曲・世界のアニバーサリーソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング(166〜170)
甘い記憶the shes gone

甘い恋愛の世界を描いたラブソングで、恋に落ちたときの幸せと不安が交錯する心理を表現しています。
大好きな人がやりたいと思うことならそれに合わそうとする姿や、いつどんなときでも会っていたいという強い恋心がつづられています。
この曲は、2019年1月にリリースされたミニアルバム『DAYS』に収録。
MVにはモデルの橋下美好さんが出演し、かわいらしいその姿が話題となりました。
恋人と過ごす何気ないひとときを大切に思いながら聴くのがオススメ。
特別な日に聴くのはもちろん、普段なかなか素直な気持ちを伝えられない方にも心強い1曲です。
青い背広で藤山一郎

旦那さん、奥さんとの若い頃の思い出を振り返れる、藤山一郎さんが1937年にリリースした曲『青い背広で』。
好きな女性とデートをするも、あと一歩が踏み出せないようなもどかしい気持ち、でもどんどん募る思いが描かれた切ない1曲です。
こうしたもどかしい期間をへて夫婦になった方にとっては「そんなこともあったね」と懐かしみながら聴ける曲ではないでしょうか。
カラオケなどで歌う際は、旦那さん、奥さんの顔を思い浮かべながら歌ってみてくださいね。
【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング(171〜175)
いいんですか?RADWIMPS

カップルの幸せオーラをガンガンに感じられる、RADWIMPSの『いいんですか?』。
2006年にリリースされたアルバム『RADWIMPS 4〜おかずのごはん〜』に収録されています。
大好きな人の愛、そしてこれからも一緒にいたいと思う気持ちがたくさんつまっています。
そんな自分に対して「こんなにも大好きな人がいて、こんなにも幸せでいいのかな〜」なんて、これもほとんどのろけのような感じで繰り返されます。
記念日に「自分はこんなにも君が好きなんだ!」という思いを伝えられる1曲です。
オンリーワンTEE

記念日にふさわしい、愛にあふれた珠玉のラブソングです。
深い愛情と献身をテーマに、恋人同士の関係性を優しく描いています。
「君こそが唯一無二の存在」というメッセージが何度も繰り返され、特別な相手への強い思いが伝わってきます。
TEEさんの柔らかなボーカルが、曲全体に優しさと誠実さを加え、リスナーの心に深く響きます。
2015年9月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『5年後のアイラブユー』に収録されています。
大切な人との記念日や、恋人と過ごす何気ない日常のBGMとしてピッタリ。
素直な気持ちを伝えるのが苦手な方にも、心強い味方になってくれるはずです。
サンキュー大原櫻子

「ありがとう」を伝えたい記念日には大原櫻子さんの『サンキュー』がオススメです。
2014年にリリースされたこの楽曲は大原さんのソロデビューシングルで、作詞・作曲・アレンジは東京事変の亀田誠治さんが担当しています。
シンプルでストレートな歌詞が心に響いて、暖かな気持ちにさせてくれますよね。
付き合いが長くなったり結婚して何年かたつと、パートナーへの「ありがとう」の言葉がなかなか口にできなくものです。
そんなときは記念日にでも『サンキュー』の歌に乗せて伝えてみてはいかがですか?
AnniversaryKinKi Kids

なんでもない日常を一緒に過ごせることが幸せなんだと歌うラブソングです。
ジャニーズの人気ユニットKinKi Kidsの楽曲で2004年に20枚目のシングルとしてリリースされました。
2人のやわらかい歌声のハーモニーがたまりません。
自分のせいで泣かせてしまったという後悔、もう二度とそんなことをしないという宣言。
これは男性にこそ刺さるメッセージではないでしょうか。
自分自身をもう一度見つめ直し、気持ちをあらためて、大切な人に歌ってみるのがいいかもしれませんね。
そばにいてケツメイシ

レゲエのビートにのせた夏らしいラブソングが、ケツメイシの『そばにいて』です。
2004年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートで第2位にランクインしています。
「この二人の幸せがいつまで続くのか」という不安と戦う歌詞が、暖かくも切ないんですよね。
幸せ過ぎる気持を伝えるには、『そばにいて』はピッタリのナンバーですよ。
ぜひ彼女との付き合った記念日が夏だという方は、この曲を一緒に聴いてみてください!