【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
付き合った日、初デートの日、プロポーズの日……。
そんな大切な記念日には、特別な楽曲を聴きたいですよね。
この記事では、大好きな人や人生のパートナーと聴いてほしい、記念日にオススメの愛にあふれた楽曲を紹介します。
特別な日に聴くのはもちろん、恋人と過ごす何気ないひとときを大切に思いながら聴くのもオススメです。
「恥ずかしくて普段はなかなか素直な気持ちを言葉で伝えられない」という方には心強い楽曲ばかりなので、ぜひ大切な人と大切な日に聴いてみてくださいね。
記念日動画のBGMにもオススメです!
【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング(121〜140)
愛し君へGReeeeN

2013年にリリースされたGReeeeNの22枚目のシングル『愛し君へ』。
この曲は男性目線のラブソングで愛する人へ贈る、特に男性から女性へ向けて贈るのにピッタリな1曲です。
今までの気持ちや彼女がいることによってどれだけ自分が救われたか、成長できたのかといったことに付け加え、これからの未来が感じられる、彼女へ贈るプロポーズのような1曲です。
この人とならずっと一緒にいたい、そう思える相手に巡りあえるってステキですよね。
MVもドラマのようで見応えのある作品になっています、あわせてどうぞ。
空も飛べるはずスピッツ

透明感のある歌声とメロディ、そして心に響く歌詞が特徴的な1曲。
草野マサムネさんの温かみのある歌声が、恋人との出会いを奇跡として描き、自由になれる可能性を暗示しています。
表面的な明るさの裏に隠された不安や葛藤も感じられ、多くの人の共感を呼んでいます。
1994年4月にリリースされ、ドラマ『白線流し』の主題歌としても親しまれた本作。
大切な人との記念日に聴くのはもちろん、恋人と過ごす何気ない時間を大切に思いながら聴くのもオススメです。
恋星野源

感動的な記念日ももちろん良いですが、軽やかに明るい曲で彩ってみるのもありなんじゃないでしょうか!
俳優としても大人気、シンガーソングライター星野源さんによる大ヒットナンバーで、2016年にシングルリリース。
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』への主題歌起用され「恋ダンス」と呼ばれる振り付けが大ブームを巻き起こしました。
聴いていて、本当に気持ちいいサウンドなんですよね!
胸の中がスカッとするような魅力があります。
等身大のラブソングAqua Timez

『等身大のラブソング』このタイトルのように、記念日には飾らない等身大のあなたの思いを伝えてみませんか?
Aqua Timezのミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』に収録されたナンバー。
タイトルどおり、着飾らないまさしく等身大の言葉で歌詞がつづられています。
とっておきの愛の言葉を言うよりも一緒にいるだけで温もりとして愛は伝わる!
そんな愛を超えたすてきな関係を築くきっかけとなった記念日にぴったりです。
糸Bank Band

結婚式や披露宴で使われるBGMの定番中の定番!
記念日に合わないはずがありませんよね!
もともとはシンガーソングライター中島みゆきさんの楽曲で、こちらはMr.Childrenの桜井さんひきいるバンド、BankBandによるカバーバージョン。
愛し合う2人をタイトルにある通り「糸」に例えたその歌詞には感情が揺り動かされます。
大切な記念日にドラマチックなサプライズ演出をしたいなら、この曲が1番かもしれません!