RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

愛媛県出身の熱いバンド・アーティスト・歌手

愛媛県出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?

大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。

そして同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がったり!

愛媛出身の方はSuperflyの越智志帆をはじめとした力強い歌声のアーティストが多いように感じます。

この記事をきっかけに、あなたの好きな音楽や新しいアーティストを見つけてもらえたらうれしいです。

愛媛県出身の熱いバンド・アーティスト・歌手(1〜10)

決戦前夜LUNKHEAD

LUNKHEAD「決戦前夜」(ショートver.)
決戦前夜LUNKHEAD

元メンバーを含む、オリジナルメンバーが全て愛媛中央市、新居浜市出身のロックバンド・ランクヘッド。

彼らの王道なギターロックチューンを聴いてロックバンドのファンになった人も多いはず。

たくさんのバンドに影響をあたえ、今でも第一線で活躍をしています。

自身のイベントで「みかん」をモチーフにしたように、愛媛愛あふれる愛媛が誇るロックバンドです。

ピーターパン・シンドローム大石昌良(Sound Schedule)

【公式】「ピーターパン・シンドローム」/ Sound Schedule(Music Video)
ピーターパン・シンドローム大石昌良(Sound Schedule)

スリーピースバンドのSound Scheduleでボーカル・ギターを担当する大石昌良は愛媛県宇和島市出身です。

4thシングルとして『ピーターパン・シンドローム』をリリースしており、表題曲はテレビ番組『ミュージックステーション』に出演した際に演奏されています。

永久のキズナfeat.Another InfinityMiKA(Daisy×Daisy)

永久のキズナ feat. Another Infinity【PVフルver.】 / Daisy×Daisy
永久のキズナfeat.Another InfinityMiKA(Daisy×Daisy)

ソロプロジェクトDaisy×Daisyとして活動するMiKAは愛媛県新居浜市出身です。

当初は4人組バンドでしたが、2008年からソロプロジェクトとなりました。

『永久のキズナfeat.Another Infinity』はテレビアニメ『FAIRY TAIL』オープニングテーマに起用されています。

愛媛県出身の熱いバンド・アーティスト・歌手(11〜20)

千の風になって秋川雅史

テノール歌手として活動する秋川雅史は愛媛県西条市出身です。

1stシングルとして『千の風になって』をリリースしており、オリコン2007年度年間チャート1位を獲得しています。

表題曲は大きな話題となり第57回NHK紅白歌合戦に初出場しています。

FLY HIGHER AGAINPINOCO (鶯籠)

TORICAGO Fly Higher Again Lyrics (English Subtitles) – 鶯籠『Fly Higher Again』英語歌詞
FLY HIGHER AGAINPINOCO (鶯籠)

鶯籠。

最初からグループ名を読める人はまずいないのではないでしょうか。

とりかごと読みます。

閉塞感を突き破っていくような音楽が特徴的でエモーショナルなパフォーマンスもかっこいいですよ。

2018年にデビュー後、フェス出演などでライブ実績を積んでいき確実に規模を広げています。

メジャーデビューシングル『FLY HIGHER AGAIN』で船橋市のゆるキャラ、ふなっしーが手掛けたこともインパクトがありました。

PINOCOをはじめとしたメンバーの個性にも要注目です。

サイクロン宮脇渉, 酒井洋明, 川内亨(12012)

5人組ロックバンドの12012のメンバーである宮脇渉は愛媛県松山市出身、酒井洋明は伊予郡砥部町出身、川内亨は新居浜市出身です。

また元メンバーの須賀勇介も愛媛県松山市出身です。

メジャーデビューシングル『CYCLONE』に収録されている『サイクロン』はアニメ『ロミオ×ジュリエット』の前期エンディングテーマに起用されています。

My SunShineオータケハヤト(ROCK’A’TRENCH)

ロックバンドのROCK’A’TRENCHでドラムを担当するオータケハヤトは愛媛県新居浜市出身です。

6thシングルとして『My SunShine』をリリースしており、表題曲はフジテレビ系ドラマ『メイちゃんの執事』主題歌に起用されています。

このシングルで初のオリコンチャートTOP10入りを果たしています。