RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

愛媛県出身の熱いバンド・アーティスト・歌手

愛媛県出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?

大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。

そして同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がったり!

愛媛出身の方はSuperflyの越智志帆をはじめとした力強い歌声のアーティストが多いように感じます。

この記事をきっかけに、あなたの好きな音楽や新しいアーティストを見つけてもらえたらうれしいです。

愛媛県出身の熱いバンド・アーティスト・歌手(11〜20)

My SunShineオータケハヤト(ROCK’A’TRENCH)

ロックバンドのROCK’A’TRENCHでドラムを担当するオータケハヤトは愛媛県新居浜市出身です。

6thシングルとして『My SunShine』をリリースしており、表題曲はフジテレビ系ドラマ『メイちゃんの執事』主題歌に起用されています。

このシングルで初のオリコンチャートTOP10入りを果たしています。

EXPerience Greatness白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBE)

あまり知られてはいないかもしれませんが、松山市の出身です。

EXILEファミリーとして歌にダンスに演技に幅広い分野で活躍しています。

ファンの間では華麗なるパフォーマーとして知られ、キレのあるダンスは女性のみならず男性のファンも魅了しています。

上京をするまではサッカーや陸上などのスポーツを経験していたこともあり、エネルギッシュなパフォーマンスを得意としています。

I My Me Mineヤノ(Polysics)

Polysics – I My Me Mine (Strong Machine 2 Ver.)
I My Me Mineヤノ(Polysics)

その中毒性が抜群のソングライティングと、独特なキャラクターでさまざまなロックフェスでリスナーをとりこにしているテクノ・ポップ・ロックバンドPOLYSICS。

そのドラマー、ヤノが愛媛県今治市出身です。

オレンジ一色のつなぎに身を包んだまさしく愛媛カラーの彼らの楽曲の芯の部分を担うドラマーにも注目してみてください。

翼哭き少年nanoRider

愛媛県出身のメンバー、西岡亜弥実と門田茉優の二人で結成されたアイドルユニット、nanoRider。

愛媛県のライブハウス「サロンキティ」を中心に活動し、2017年に解散を発表するまで、全国ツアーなどでも松山市を入れるなど、こちらも地元・愛媛愛がふんだんに感じられるユニットです。

愛媛県の方ならこのグループの曲を聴いていた人も多いのではないでしょうか。

蒼天-Paradox-FRUITPOCHETTE

ひめキュンフルーツ缶やAiCuneの姉妹グループであるFRUITPOCHETTEのメンバーは愛媛県出身です。

同じく愛媛県出身のKEN’ICHIがサポートとして生バンド演奏やレコーディングに参加しています。

『蒼天-Paradox-』は1stアルバム『The Crest Of Evil』に収録されています。

ジーザスバブル青田

バブル青田 青田典子 – ジーザス
ジーザスバブル青田

かつてアイドルグループのC.C.ガールズとして活動しており、現在はタレントや女優として活動する青田典子は愛媛県松山市出身です。

テレビ番組『ロンドンハーツ』の企画からバブル青田名義でシングル『ジーザス』をリリースしています。

愛媛県出身の熱いバンド・アーティスト・歌手(21〜30)

みかんのうたANCHANG(SEX MACHINEGUNS)

日本のへヴィメタルバンドの中でも強烈なインパクトと一度聴けば病みつきになる独特な世界観を持つSEX MACHINGUNS。

その奇抜でパワフルすぎるバンド名もさることながら、その楽曲も唯一無二な、日本語へヴィメタバンドの重鎮です。

そのフロントマン、ボーカルギターのANCHANGが光栄なことに、まさかの愛媛出身です。