愛媛県出身の熱いバンド・アーティスト・歌手
愛媛県出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?
大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。
そして同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がったり!
愛媛出身の方はSuperflyの越智志帆をはじめとした力強い歌声のアーティストが多いように感じます。
この記事をきっかけに、あなたの好きな音楽や新しいアーティストを見つけてもらえたらうれしいです。
愛媛県出身の熱いバンド・アーティスト・歌手(21〜30)
rosemaryきみとバンド

愛媛県発の実力派ガールズバンド、きみとバンドは、ポップロックとオルタナロックを融合した独自の音楽性で注目を集めています。
2020年3月に結成され、47都道府県ツアーを成功させるなど、精力的な活動を展開。
2022年8月にはインディーズバンド史上最速でのZepp Hanedaワンマンライブを実現しました。
日本一美しいドラマーとして知られる大野真依さんをはじめ、元「ラストアイドル」の清原梨央さん、実力派シンガーソングライターの森田理紗子さん、そしてベーシストのYUKIさんという個性豊かなメンバーで構成されています。
アルバム『きみとバンドの1』『kimiban』を通じて、パワフルなサウンドと繊細な歌声を武器に独自の世界観を確立。
力強いライブパフォーマンスと確かな音楽性を求めるリスナーにピッタリのバンドです。
甲賀忍法帖瞬火, 招鬼, 狩姦(陰陽座)

ヘヴィメタルバンドの陰陽座のメンバーとして活動する瞬火、招鬼、狩姦は愛媛県八幡浜市出身です。
9thシングルとして「甲賀忍法帖」をリリースしており、表題曲はUHF系アニメ「バジリスク?甲賀忍法帖?」のオープニングテーマに起用されています。
陰陽座初のアニメタイアップ曲となっています。
Sing a love song for me山口由子

シンガーソングライターとして活動する山口由子は愛媛県松山市出身です。
10thシングルとして「song a love song for me」をリリースしており、表題曲はフジテレビ系ドラマ「ビーチボーイズ」の挿入歌に起用されています。
この曲は英語詞になっており、シングルには日本語verも収録されています。
YELL!~16番目の夏~井上昌己

愛媛県八幡浜市出身のシンガーソングライターで代表曲の「YELL!~16番目の夏~」がテレビ朝日系列『速報!
甲子園への道』の挿入歌として長年親しまれ、数々のドラマを彩ってきました。
その伸びやかな歌声と勇気をもらえる歌詞に元気付けられたという人も多いのではないでしょうか。
90年代に活躍した歌姫の楽曲をまた聴いてみるのも良いかもしれませんね。
愛生鳥-Aidori-アジアツインズ光と風Hi-Fu。

女性双子シンガーソングライターとして活動するアジアツインズ光と風Hi-Fu。
の2人は愛媛県松山市出身です。
シングル「愛生鳥-Aidori-」でメジャーデビューしています。
エクササイズDVDに出演したり、YouTubeで動画を公開したりと歌手活動以外のこともしています。
47の素敵な街へ高岡薫(AKB48 Team8)

アイドルグループAKB48のTeam8で愛媛県代表として活動する高岡薫は愛媛県出身です。
AKB48の37thシングル『心のプラカード』の劇場盤に収録されている『47の素敵な街へ』に参加しています。
高岡はTeam8結成当初から在籍しています。
ゆうきのうたでんしれんぢ

4人組ロックバンドのでんしれんぢのメンバーは全員愛媛県今治市出身です。
「ゆうきのうた」は泣ける歌として話題になり、YouTube再生回数70万回以上を記録しています。
伊予銀行CMソングに起用され、音楽の教科書にも掲載されました。