奈良県出身のバンド・アーティスト・歌手
あなたは奈良県出身のミュージシャンって思い浮かびますか?
一線で活躍している歌手やバンドはもちろん、関西を中心に活動しているインディーズバンドなど、注目すべきアーティストがたくさん!
この記事では、奈良県出身の編集部スタッフがメジャー・インディーズかかわらずオススメのアーティストをピックアップし、その魅力を紹介していきますね!
「鹿と大仏以外なにもない」なんて言われてしまう奈良ですが、他府県に負けない魅力たっぷりの音楽があるんです!
それではさっそく奈良が誇るアーティストたちを見ていきましょう!
奈良県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜25)
前髪切りすぎた三戸なつめ

三戸なつめさんは奈良県奈良市出身のモデル、タレントで前髪を極端に短く切りそろえた独特のヘアスタイルがトレードマークです。
この曲は1枚目のシングルとして2015年に発売された曲で、中田ヤスタカさんがプロデュースを手掛けました。
11人のクリエイターによって「学園篇」「白菜篇」「落書き篇」など11本のミュージックビデオが作られています。
INFINITYDOBERMAN INFINITY

ラップ&ボーカルグループのDOBERMAN INFINITYのメンバーとして活動するKUBO-C、GS、P-CHOは奈良県出身です。
配信シングルとしてリリースされた「INFINITY」は関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「GTO(第2期)」挿入歌に起用されています。
翼をください山本潤子

シンガーソングライターとして活動していた山本潤子は奈良県吉野郡天川村出身です。
代表曲である「翼をください」は約30年以上小学校の音楽の教科書に掲載されています。
この曲は赤い鳥の曲ですが、山本は赤い鳥のボーカルとして活動していたのでセルフカバーとなっています。
DREAMER AND SCREAMER樋口宗孝(LOUDNESS)

ヘヴィメタルバンドのLOUDNESSてドラムを担当していた樋口宗孝は奈良県奈良市出身です。
第1〜3期、第5期にメンバーとして活動していました。
10thシングル「DREAMER AND SCREAMER」は樋口が活動していた第1期にリリースされています。
感傷的ロッキン・スランバードレミ團

ヴィジュアル系バンドのドレミ團でボーカル・アコーディオンを担当していたマコトは奈良県出身です。
2012年でドレミ團は解散しており、14thシングルとしてリリースされた「感傷的ロッキン・スランバー」が最後のシングルとなっています。