奈良県出身のバンド・アーティスト・歌手
あなたは奈良県出身のミュージシャンって思い浮かびますか?
一線で活躍している歌手やバンドはもちろん、関西を中心に活動しているインディーズバンドなど、注目すべきアーティストがたくさん!
この記事では、奈良県出身の編集部スタッフがメジャー・インディーズかかわらずオススメのアーティストをピックアップし、その魅力を紹介していきますね!
「鹿と大仏以外なにもない」なんて言われてしまう奈良ですが、他府県に負けない魅力たっぷりの音楽があるんです!
それではさっそく奈良が誇るアーティストたちを見ていきましょう!
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 奈良を歌った名曲~ご当地ソング・人気曲まとめ【2025】
- 大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
- 宮崎県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 2000年代に活躍した女性ボーカルバンド【ガールズロック】
- 岩手県出身のバンド・アーティスト・歌手
- インディーズの人気曲ランキング
- 関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
- 高校生にオススメ!おしゃれ邦楽・話題の人気アーティストの曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 【大阪の歌】情熱的&人情味あふれる大阪ソングをピックアップ
- 邦楽バンドの泣ける応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 三重県にまつわる楽曲。愛され続ける三重のご当地ソング
奈良県出身のバンド・アーティスト・歌手(31〜40)
魔法にかけられてSaucy Dog

Saucy Dogは、近年ロックバンドを好きなリスナー以外からも高い支持を集めているバンドです。
メンバーの出身地はバラバラで、ボーカルの石原慎也さんは島根県、ベースの秋澤和貴さんは高知県、ドラムのせとゆいかさんは奈良県と、3分の2が関西以外の出身。
しかし、バンドが結成されたのは石原さんと秋澤さんが大阪の専門学校に通っていたころだそうで、結成当初から関西を中心に活動されていました。
切なげな歌声とやわらかくて聴き心地のいいバンドサウンドに加え、石原さんが描く身近で共感しやすい歌詞が多くのリスナーを魅了している要因でしょう。
ありがとう〜私を包むすべてに〜三浦明利

シンガーソングライターとして活動する三浦明利は奈良県出身です。
浄土真宗の僧侶(光明寺21世住職)でもあります。
テレビ番組などで「美人すぎる住職」として紹介されました。
シングル「ありがとう〜私を包むすべてに〜」でデビューしています。
ENERGYearthmind

音楽グループのearthmindでボーカルとして活動するErinaさんは奈良県橿原市出身です。
3rdシングルとしてリリースされた「ENERGY」は初のオリコンチャートTOP10入りを果たしており、表題曲はテレビアニメ「ビビッドレッド・オペレーション」のオープニングテーマに起用されました。
くちびるNetworkさんみゅ〜

さんみゅ〜は多くのアイドルを世に送りだしたサンミュージックが21年ぶりに手掛けたアイドルで、アイドルグループが所属するのは同事務所としては初となっています。
メンバーの小林弥生は奈良県出身で、この曲はメジャーデビューシングルとして2013年に発売されました。
サンミュージックに所属していた岡田有希子の楽曲の大ヒット曲のカバーで、松田聖子が歌詞を手掛けています。
恋は気まぐれ奈美悦子

奈美悦子は奈良県北葛城郡広陵町出身のタレント。
抜群のプロポーション、そしてミニスカートで歌う姿は当時、多くの男性を魅了しました。
1970年以降は多くのテレビドラマや映画に出演し、近年は毒舌タレントとして活動の場を広げています。
奈良県出身のバンド・アーティスト・歌手(41〜50)
絹の道川井聖子

川井聖子は奈良県奈良市出身の演歌歌手で、2001年にこの曲でデビューを果たしました。
艶やかで女らしい歌声が印象的で、2008年には演歌百選のチーフプロデューサーのスカウトにより、8月より番組出演を果たしています。
しっとりとした演歌は心をいやしてくれます。
ビューティフルサンデー田中星児

田中星児さんは奈良県御所市出身で、1971年にNHKの幼児番組「おかあさんといっしょ」の初代うたのおにいさんになっています。
この曲は1972年に歌手のダニエル・ブーンが歌唱してヒットした曲で、田中星児がカバーして大ヒットしました。
1976年末の「第27回NHK紅白歌合戦」で歌唱しています。





