RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介

『Mother』や『マルモのおきて』などのドラマに出演し、人気子役として活躍してきた芦田愛菜さん。

その後もさまざまな映画やドラマはもちろん、バラエティ番組にも出演し、女優としてだけでなくタレントとしても人気を集めていますね!

そんな芦田愛菜さんはさまざまなCMにも出演しており、テレビを見ていると彼女の姿を見かけることって多いですよね。

そこでこの記事では、芦田愛菜さんが出演しているCMを一挙に紹介していきますね。

誰しもが見覚えのある定番CMから、最新CMまで集めましたので、ぜひご覧ください。

芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介(11〜20)

Y!mobile「BIGになっちゃった」篇芦田愛菜、出川哲朗、小池栄子

Y!mobile「BIGになっちゃった」篇

芦田愛菜さんが勉強をしている最中に「私BIGになる!」と宣言するシーンから始まるこちらは、Y!mobileの30GBのデータ容量を誇るプランを紹介するCMです。

次のカットではその言葉通り、というよりも、その言葉以上に大きくなって登場。

ウルトラマンのように巨大化した姿で現れるんですよね。

大容量のデータが魅力のプランをアピールするのにピッタリなダイナミックな演出ですね。

JX金属「JXキュン属(未来)」篇芦田愛菜

JX金属CM「JXキュン属(未来)篇」30秒

自動運転に関するニュースを見たことをキッカケに、未来の技術について話す芦田愛菜さんとカッパーくんが登場します。

カッパーくんは自動運転だけでなくAIやメタバースにも欠かせない半導体にもJX金属の銅が使われていることをアピール。

2人の微笑ましいやり取りは見ていると心が癒やされますね。

日立 冷蔵庫 そこで日立!「らくうま!ひろin 冷凍プラス」篇芦田愛菜

日立冷蔵庫「そこで日立!(らくうま!ひろin(イン)冷凍プラス)」篇

日立の冷蔵庫を紹介するCMには、芦田愛菜さんが登場し、冷蔵庫の魅力を紹介していきます。

とくに熱いものも冷まさずに入れられて大容量な冷凍室に焦点を当てており、「こんな冷蔵庫が欲しかった!!」と購買意欲がかきたてられます。

LION hadakara「20倍増える!?泡」篇芦田愛菜

hadakara「20倍増える!?泡」篇/15秒/ライオン

ボディソープのhadakaraのCMでは、芦田愛菜さんが出演し、商品の特徴を紹介しています。

「20倍増える!?

泡」篇では、hadakaraで体を洗うと、洗っているあいだにどんどん泡が増えるということをグラフとともに紹介。

途中でボディソープを継ぎ足すことなく最後までたっぷりの泡で洗えると、非常に魅力的に商品が紹介されていますね。

スカパーJSAT スカパージェイサッ子「登場」篇/「宇宙デブリ」篇/「飛行機」篇/「名刺で営業」篇芦田愛菜

芦田愛菜さんが人工衛星のスカパージェイサッ子として登場するスカパーJSATのシリーズCMです。

スカパーと聞けばテレビや映像配信事業を思い浮かべますが、このCMでは宇宙にまつわる事業も展開していることを紹介しています。

ユーモアのあるCMが印象的で、じっくりと見入ってしまいますよね。

日立 愛菜のまなざし 冷蔵庫「久しぶりのケーキ」篇/洗濯機「早歩きの帰り道」篇芦田愛菜

日立の家電と家族のふれあいをテーマに描いた日立の愛菜のまなざしシリーズのCMは、見ていると心が温かくなるんですよね。

「久しぶりのケーキ」篇では、祖父母の家に行くと、子供のころに好きだったケーキを冷蔵庫に入れてくれてあったというエピソードが描かれています。

また「早歩きの帰り道」篇では、仕事終わりに急いで帰って洗濯乾燥機でフカフカに仕上がったタオルでお風呂上がりの娘の髪を拭いてあげるのが幸せと語られます。

どちらも共感できる方が多いであろうエピソードではないでしょうか?

芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介(21〜30)

SBI損保のがん保険「SBI損保はズバリ実額補償~損害保険会社のがん保険~」篇芦田愛菜

【SBI損保のがん保険】SBI損保のがん保険 “SBI損保はズバリ実額補償~損害保険会社のがん保険~”篇(30秒)

SBI損保のがん保険がどのようなものかを具体的な数字も交えつつ紹介、そこに込められた安心への思いもアピールするCMです。

実額補償という部分が強調して描かれ、定額ではないからこその寄りそう姿勢や安心感をしっかりと表現しています。

保障外になりそうな部分もカバーされているので、選択肢に入れてほしいのだという熱意も感じられますよね。

説明する芦田愛菜さんや、説明を受けた人たちがやさしい笑顔を見せてくれる点でも、信頼や安心が表現されているような印象です。