芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介
『Mother』や『マルモのおきて』などのドラマに出演し、人気子役として活躍してきた芦田愛菜さん。
その後もさまざまな映画やドラマはもちろん、バラエティ番組にも出演し、女優としてだけでなくタレントとしても人気を集めていますね!
そんな芦田愛菜さんはさまざまなCMにも出演しており、テレビを見ていると彼女の姿を見かけることって多いですよね。
そこでこの記事では、芦田愛菜さんが出演しているCMを一挙に紹介していきますね。
誰しもが見覚えのある定番CMから、最新CMまで集めましたので、ぜひご覧ください。
- スカパー!のCMまとめ。芦田愛菜さんも出演のCMまとめ
- 見上愛さんが出演する話題のCMまとめ。新旧問わず一挙に紹介
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 小芝風花さん出演のCMまとめ。最新CMから過去の出演CMまで紹介
- 武田薬品とアリナミン製薬のCM。薬や栄養ドリンクのCMを一挙紹介
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 長澤まさみさんが出演するCMまとめ。新旧問わずに一挙に紹介!
- 川口春奈さん出演のCMまとめ。最新CMから過去の出演CMまで紹介
- 広瀬すずさん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで紹介
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- 中条あやみさん出演CM。新旧問わずに一挙紹介
- 山田杏奈さん出演のCMまとめ。楽しいCMから美しいCMまで
- 橋本環奈さん出演のCMまとめ。かわいいCMがもりだくさん!
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介(41〜50)
ワイモバは基本料1000円以下!「1000円イカ」篇芦田愛菜、出川哲朗

『天才バカボン』をリアルな世界観で表現されているY!mobileのCM「ワイモバは基本料1000円以下! 1000円イカ」篇です。
バカボンのパパをイメージした出川哲朗さんがとても目立つ、そして芦田愛菜さんのかわいさが際立っています。
基本料が1000円以下、ということで胴体に「¥1000」と書かれたイカが登場、そしてY!mobileといえば、という猫のふてニャンが1000円イカに飛びかかり、くわえて逃げてしまいます。
最後は無事に戻ったかと思いきや、パパの顔に墨が思いっきりかかる……というオチでした。
芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介(51〜60)
ワイモバは基本料1000円以下!「ハジメちゃん登場」篇芦田愛菜、出川哲朗、児嶋一哉

出川哲朗さんがバカボンのパパ、芦田愛菜さんがとってもかわいいバカボンというキャスティングでおなじみのY!mobileのCM「ワイモバは基本料1000円以下! ハジメちゃん登場」篇です。
バカボンと言えば赤ちゃんなのに天才、というバカボンの弟、ハジメちゃんも欠かせないキャラクターですよね。
ワイモバの基本料が1000円以下だという話に余ったデータも繰り越せる、と入ってくるハジメちゃん。
ハジメちゃんはアンジャッシュの小嶋さん、CMでもいつもながらのツッコミがさえていますね(笑)。
ワイモバ学割「忘れ物を届けるのだ」篇出川哲朗、吉岡里帆、芦田愛菜

Y!mobileのバカボン一家をモチーフにしたCMの『忘れ物を届けるのだ』篇がこちら。
吉岡里帆さん、芦田愛菜さん、出川哲朗さんが登場し、Y!mobileで浮いたお金で豪華なお弁当が作れることをアピールしています。
学ラン姿の『ふてニャン』もかわいらしく、最後に赤塚不二夫さんの漫画では欠かせない登場人物、イヤミの『シェー』のポーズが入ります。
昔の漫画なのに、一周回って新しい感じがするのがおもしろいですよね。
ワイモバ学園「親子 de ダンス」篇出川哲朗、芦田愛菜、横浜流星、Matt、桑田真澄

ビレッジ・ピープルが1978年にヒットさせ、西城秀樹さんのカバーで日本でも大流行した『Y.M.C.A.』の替え歌にのり、親子がおどるY!mobileのCMがこちら。
桑田真澄さん、Mattさんの親子が初共演というCMで微笑ましいですね。
また、『クレヨンしんちゃん』の野原親子や、ふてニャン親子も出演するなど、盛りだくさんな内容です。
Y!mobileのCMはどれも盛りだくさんな全部乗せ的なCMが多いですが、満足感があって楽しいですね。
基本使用料がずーっと変わらない新プラン登場!5G対応「イヤミの誘惑」篇片岡愛之助、出川哲朗、吉岡里帆

一度聴くと耳に残るY!mobileのCM「イヤミの誘惑」篇です。
出川哲朗さんと芦田愛菜さんがバカボン一家を演じているのでおなじみのシリーズCMですが今回はなんとあのイヤミが登場!
しかもそのイヤミが片岡愛之助さんというからまた驚きです。
片岡さんはキャラの濃い役もこなされていますがこのイヤミもなかなか、濃すぎるほどのキャラクター。
あの髪形にヒゲ、ド派手な衣装も違和感がなく、いきなりの「シェー!」のポーズで登場。
クセが強めですが繰り返し見たくなりますよね(笑)。
日立 そこで日立!「コネクテッド家電 オーブンレンジ」篇芦田愛菜

「そこで日立!コネクテッド家電(オーブンレンジ)」篇は、内容と演出で話題を呼んだCMです。
まず料理を作ろうとしているお父さんが、献立に悩んでいる様子が映ります。
すると芦田愛菜さんが登場し、コネクテッド家電ならレシピを提案してくれて、しかも簡単に調理してくれると伝えます。
そして、無事おいしい料理が出来上がるという内容です。
この驚異の機能もさることながら、芦田愛菜さんもコック帽姿に心をうばわれた方も多いようです。
セブン&アイ・ホールディングス「秋のおでかけフェア」編

出演したドラマ『マルモのおきて』の主題歌『マル・マル・モリ・モリ!』が大ヒット、令和時代もさまざまなシーンで活躍している芦田愛菜さん。
『ステキな日曜日~Gyu Gyu グッデイ!~』は、2011年にリリースされたソロデビューシングルです。
明るく弾む曲調はもちろん、元気いっぱいに弾ける愛菜ちゃんのダンスにもパワーをもらえますね!
セブン&アイ・ホールディングス「秋のおでかけフェア」篇のタイアップソングで、まさにお出かけしたくなるハッピーチューンです!