芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介
『Mother』や『マルモのおきて』などのドラマに出演し、人気子役として活躍してきた芦田愛菜さん。
その後もさまざまな映画やドラマはもちろん、バラエティ番組にも出演し、女優としてだけでなくタレントとしても人気を集めていますね!
そんな芦田愛菜さんはさまざまなCMにも出演しており、テレビを見ていると彼女の姿を見かけることって多いですよね。
そこでこの記事では、芦田愛菜さんが出演しているCMを一挙に紹介していきますね。
誰しもが見覚えのある定番CMから、最新CMまで集めましたので、ぜひご覧ください。
芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介(21〜30)
ユーキャン はじめるユーキャン「ショルダーバッグが当たる」篇芦田愛菜

さまざまな講座が掲載されているユーキャンを紹介、新しいことを始める喜びやワクワクも伝えていくCMです。
芦田愛菜さんが新しいことへの挑戦を呼びかける内容で、資格につながるものから、趣味を充実させるものまで、幅広く展開されていることの高揚感も描いています。
実際に講座に向かっている人が笑顔を見せてくれるところもポイントで、新しいことが気軽に始められることも表現していますね。
何に挑戦してみようかという、自分のやりたいことを考える楽しさも見せるような明るい雰囲気の映像です。
サトウ食品 サトウの切り餅「モチモチながモチ 」篇

サトウの切り餅がどれほどのモチモチなのかと、それが長く続く技術が込められていることを、軽快にアピールしていくCMです。
大きな袋に入っているそれぞれのお餅が個包装されていること、その個包装に使われているフィルムが、モチモチを持続させるのだということが描かれていますね。
芦田愛菜さんが軽快な歌で紹介しているところから、モチモチなことの喜びもしっかりと表現されていますね。
モチモチだからこそのおいしさ、さまざまなアレンジも可能な使いやすさも表現されているような内容です。
HIS 2024 HISステーション「世界各国の旅」篇芦田愛菜

世界各国のHISにいるスタッフを見せることで、各国に拠点があるということの安心感を伝えていくCMです。
出演するスタッフの数が多いところもポイントで、多くの国に拠点があるからこそのサポート体制もアピールされていますよね。
その拠点にいるスタッフたちが日本語を話せることも描かれているので、その点での安心感も伝わってきます。
芦田愛菜さんや本部長、拠点のスタッフたちが笑顔なところで、旅行へのポジティブな気持ちも込められたような内容です。
UberEats「帽子」篇/「読書」篇/「時間内配達」篇芦田愛菜、安達祐実

安達祐実さんと芦田愛菜さんの軽やかなやりとりを描き、Uber Eatsの気楽さと信頼も表現したようなCMです。
帽子を選ぶ安達祐実さんや、読書に全力な芦田愛菜さんなど、コミカルな雰囲気も交えつつ軽快に会話が進んでいきます。
そこにUber Eatsが到着するものの、そこには大きなリアクションを見せない点で、日常に溶け込んでいることが伝わってきますよね。
到着時間のデータなども描かれているので、安心して使ってほしいという思いもしっかりと見える内容です。
シオノギヘルスケア リンデロンVsローション「皮膚に結論 夏季」篇芦田愛菜

皮膚疾患に効果のあるお薬、リンデロンにローションタイプが登場したことを紹介するCMです。
芦田愛菜さんがプレゼンテーターとして登場し、ベタつかず使いやすいことや、いろいろな部位に使いやすいことを紹介していきます。
SBI損保の自動車保険「自分で選べば、節約できる。」篇/「自分で選べば、安心できる。」篇/「車を選ぶように、保険も選んでいく。」篇芦田愛菜



あなたは車の保険をしっかりと吟味して選びましたか?
「実はなんとなくで決めた」という方は多いのではないでしょうか?
そんな方に向けて自動車保険選びの大切さを紹介するのがこのCMです。
芦田愛菜さんが自動車保険をしっかり選ぶことの大切さや、SBI損保のお得さや安心感を紹介しています。
この機会に車の保険を見直そうと考えた方も多いのでは?
SBI証券「FROM ZERO<展開>」篇芦田愛菜

芦田愛菜さんが出演しているこちらは、顧客目線で投資のことをゼロから考えるというメッセージが語られるSBI証券のCMです。
FROM ZEROと題されたCMシリーズで、投資や顧客に真摯に向き合うSBI証券の姿勢が表された力強いCMです。