RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【体育祭】かわいいデコ銃のアイデア

JKに流行しているアイテム「デコ銃」をご存じですか?

100円ショップに売っているおもちゃの銃や水鉄砲、銃型のシャボン玉にアクリル絵の具で色付けし、キラキラシールやレース、リボンなどで装飾して作ります。

体育祭グッズとしても人気で、チーム・友達とおそろいにしている方も多いですよね。

この記事では、体育祭に作りたくなる、デコ銃のアイデアを集めました。

メガデカ銃や、推しモチーフの銃、チームカラーの銃など、ステキなアイデアがたくさんあるので、よければ参考にして作ってみてくださいね!

【体育祭】かわいいデコ銃のアイデア(1〜10)

お菓子をイメージしたデコ銃

まるでスイーツ!

お菓子をイメージしたデコ銃のアイデアをご紹介します。

かわいらしい雰囲気のデコ銃を作りたいけれど、他の人とは被りたくないと思っている方もいるのでは。

そんな時にオススメしたい、お菓子をイメージしたデコ銃のアイデアです。

ホイップのような見た目の素材を使用することで、いちごパーツやクマ型のグミパーツがよく映えますよ!

キラリと輝くストーンとの相性も良いので、ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいね。

シックな蝶のデコ銃

ギャップで魅せる!

シックなバタフライのデコ銃のアイデアをご紹介します。

おもちゃの銃といえば、子供が遊ぶイメージがありますよね。

しかし、デコレーション次第では大人っぽい雰囲気に仕上げられるようですよ!

投稿されている写真を見てみると、銃を白色に塗装してシルバーのストーンをメインに活用しながらデコレーションされていますよね。

さらに、キラキラと輝くバタフライパーツが華やかさを演出してくれています。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

トイガンデコ銃

インパクトのある仕上がり!

トイガンデコ銃のアイデアをご紹介します。

トイガンには手のひらに収まる小さいサイズから、大人でも両手で抱えるほどの大きめサイズのものまでバリエーションが豊富にありますよね。

今回は、トイガンを白く塗装してかわいらしくデコレーションしてみましょう。

色をアレンジすることで、ストーンやレース、リボンとの相性も良くなりそうですよね。

肩に掛けられるようにチェーンを取り付けると、持ち運びも簡単そうですね。

ヒョウ柄デコ銃

派手なデザインが好きな方にオススメ!

ヒョウ柄デコ銃のアイデアをご紹介します。

1年に1回の特別なイベントである体育祭は、派手に盛り上がりたい!

という方も多いのではないでしょうか?

今回は、ヒョウ柄でインパクトを出してみましょう。

投稿されている写真をみると、黄色の組団の方がラインストーンとヒョウ柄の素材で、大きめサイズの銃をデコレーションしていますよね。

大胆なデザインに注目も集まりそうなアイデアですよ。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

推しデコ銃

メンバーカラーで作る!

推しデコ銃のアイデアをご紹介します。

アイドルやアーティスト、アニメやゲームのキャラクターなどの推しがいるという方も多いのではないでしょうか?

今回は、メンバーカラーでデコレーションした銃を作ってみましょう。

銃のカラーはもちろん、使用するパーツの色を推しのメンバーカラーや推しを象徴するようなカラーで仕上げることで、全体的にまとまりが出ますよね。

さらに、文字を入れるとオタ活にも活用できそうですね。