RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

作ろう!運動会の入場門デザインアイデアまとめ

年に一度の大イベント、運動会!

近付くにつれソワソワしているお子さんもいらっしゃるかもしれませんね。

自分の持っている力、その全部を出し切る日……燃えない理由がありません!

さて今回この記事では、やる気まんまんな子供たちを送り出すための、手作り入場門アイデアをまとめてみました!

基本的には保育園、幼稚園の運動会にオススメな内容ですが、キャラクターを世代に合わせて変更するなどすれば、小学校の運動でも活用できるはず。

ぜひ最後までチェックしていってください!

作ろう!運動会の入場門デザインアイデアまとめ(1〜10)

キノコと動物の入場門

秋をイメージしたモチーフで飾る!

キノコと動物の入場門のアイデアをご紹介します。

運動会のスケジュールを、秋に設定しているという園も多いのではないでしょうか?

秋の季節といえばキノコや紅葉、冬支度する動物などさまざまなモチーフがイメージできますよね!

今回は、キノコと動物のかわいらしい入場門を作ってみましょう。

全体的にオータムカラーで仕上げることで、全体的なバランスもとりやすいのでは。

ぜひ、挑戦してみてくださいね。

ハロウィン入場門

子供たちが作る!

ハロウィン入場門のアイデアをご紹介します。

入場門を作るのは先生の役割だと思っている方も多いのではなでしょうか?

今回は、子供たちと一緒に楽しみながら入場門を作ってみましょう!

段ボールに紫色やオレンジ色の画用紙を貼り付けたら準備は完了です!

お花紙でジャックオランタンを作ったり、カラーポリ袋でお菓子のモチーフを作って飾り付けてみましょう。

あっという間にカラフルでポップな入場門が完成するので、取り入れてみてくださいね!

パンダの入場門

かわいいパンダが目印!

パンダの入場門のアイデアをご紹介します。

園の名前に由来したモチーフを活用するのもおもしろいアイデアですよね。

ヒョコッと現れたような笑顔のパンダがかわいらしくていやされる方も多いのではないでしょうか?

積み重ねた段ボールや箱に模造紙や色画用紙を貼って、お花などのモチーフで飾り付けするとバランスが良いようですよ!

運動会というイベントを思い出に残すための、フォトスポットとしても活躍しそうなアイデアです!

フルーツ入場門

ポップでかわいい!

フルーツ入場門のアイデアをご紹介します。

フルーツがテーマの曲を使った競技やダンスを考えているクラスもあるのでは・今回は、さまざまなフルーツとバルーンを組み合わせて作る、フルーツモチーフの入場門を作ってみましょう。

フルーツはスイカやオレンジ、パイナップルやキウイの断面を段ボールや色画用紙で作っているようですね!

また、バルーンの大きさもさまざまで、ボールも活用しているようですよ!

ぜひ、挑戦してみてくださいね。

マリオの入場門

会場がゲームの世界に!

マリオの入場門のアイデアをご紹介します。

ゲームや映画で親しまれている『マリオシリーズ』は、子供から大人まで大人気ですよね。

今回は、マリオがテーマの運動会ということで入場門にキャラクターのモチーフを飾ってみましょう。

ゲームの中に登場するキャラクターをあしらったガーランドや、トロフィーを手に持つキャラクターが運動会を盛り上げてくれそうですよね!

ぜひ、この機会に取り入れてみてくださいね。