RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【映える目立つ!】運動会に作りたいうちわ手作りアイデア

運動会や体育祭、文化祭などでも最近はすっかり定番となったアイテム、うちわ。

もともとはアイドルの応援グッズ、ファングッズから火がつき、近頃では100円ショップでほとんどの材料がそろえられ、手軽に作れるようになりましたよね!

そんな応援うちわ、運動会にぴったりな手作りのアイデアをこの記事ではご紹介しています。

スタンダードなものからちょっと手が込んでいるものまで、たくさん紹介しているので友達やクラスで相談して目立つ、そして写真映えするかわいいうちわを作ってくださいね!

【映える目立つ!】運動会に作りたいうちわ手作りアイデア(1〜10)

バラのデコうちわ

ギャル系のデコレーション!

バラのデコうちわのアイデアをご紹介しますね。

バラというとエレガントなイメージを持つ方も多いかもしれませんね。

しかし、組み合わせる色やモチーフによっては雰囲気が変わりますよ!

今回は、バラを使ったデコレーションでギャル系のうちわを作ってみましょう。

うちわにレオパード柄を貼り付けて、好きな字体で名前を入れます。

ストーンで文字をデコレーションしたら、うちわのまわりをバラとパーティーモールで飾って完成です!

手形のうちわ

キャラクターに見立てよう!

手形のうちわのアイデアをご紹介しますね。

手形を、キャラクターに見立てて作るユニークなアイデアです。

投稿ではポケモンのキャラクターに見立てて、手形に目や表情をつけていますよね。

このように、好きなキャラクターやモチーフを手形で作ると、おもしろいですよ!

絵の具の色や手の開き具合によってもイメージが変わるのではないでしょうか。

好きなキャラクターやモチーフと一緒に、運動会を盛り上げましょう!

推しうちわ

いつでも一緒!

推しうちわのアイデアをご紹介しますね。

アイドルやアーティストの推しがいるという方も多いのではないでしょうか?

今回は、運動会や体育祭でも推しと一緒に参加したいという人にオススメの、推しうちわを作ってみましょう。

スケルトンうちわを活用すると、推しと青空を一緒に写したり推しと芝生を一緒に撮影したりと背景を探す楽しさも味わえそうですよね。

ホログラムシールやパーティーモールで映えるアイテムを作ってみてくださいね。

【映える目立つ!】運動会に作りたいうちわ手作りアイデア(11〜20)

ストーンデコうちわ

#デコうちわ #ストーンデコ #ストーンうちわ #オリジナルうちわ #推し活グッズ #ブランドデコ #布うちわ #うちわデコ #ファンサうちわ #自作うちわ #自作グッズ #コンサートグッズ
ストーンデコうちわ

達成感も味わえる!

ストーンデコうちわのアイデアをご紹介しますね。

好きなアーティストやアイドルのうちわをストーンでうめつくしたユニークなアイデアです。

ストーンシールは、100円ショップでも気軽にそろえられるのでサイズやカラーを選びながらそろえてみてくださいね。

ストーンデコうちわを作る際に、大きめのストーンシールから貼り付けて隙間に小さめのストーンシールを貼り付けていくというのがポイントですよ!

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

線画で作るスケルトンうちわ

HSJ ⋈ スケルトンうちわ作ってみた
線画で作るスケルトンうちわ

推しや友達との写真で作ろう!

線画で作るスケルトンうちわのアイデアをご紹介しますね。

線画とは、線のみで描かれたイラストのことを指します。

今回は、表情も描かずに顔のシルエットと衣装の線画でうちわを作ってみましょう。

準備するものはグルーガン、うちわ、ハサミ、リボン、文字シール、レース、硬質ケースです。

レースやリボンは、作りたい雰囲気に合わせて色やデザインをアレンジしてみると良いでしょう。

オシャレな雰囲気の線画で作るスケルトンうちわのアイデアを取り入れてみてくださいね。

ネオンうちわ

@hinomaroom

ネオンうちわでファンサもらえた!の声続出!!こんなに目立つファンサうちわ見た事ない✨✨めちゃくちゃ目立つネオンうちわ制作します!皆様からのご依頼、お待ちしております☺️#ネオンうちわ#ファンサうちわ#応援うちわ#ネオン絵描き師#ネオンアート#なにわ男子#ジャニーズ#snowman#ファンサ#ジャニーズwest#sixtones#kingandprince#ジャニーズjr#ジャニヲタ

♬ Two (Shota Watanabe/Ren Meguro) – Snow Man

遠くからでもよく見えるネオンうちわの応援グッツを紹介します。

骨組みがしっかりしている、黒いうちわを準備して作っていきましょう。

デザインを決めたら全体のバランスを見ながら文字やイラストを描いていきます。

スプレーをかけて上からもう一度文字をなぞったら完成です。

ネオンのように輝くどこからでも見やすいネオンうちわが完成しました。

作るとこから楽しい応援グッズになっていますので、チームのみんなでコミュニケーションを深めながら作ってみるのも良いですね。

声援メッセージ

【作業用?】手作りうちわ作り動画
声援メッセージ

体育祭というにぎやかなシチュエーションでは、自分をアピールすることも大切ですが、頑張っているひとへの応援も大切ではないでしょうか。

ライブグッズの定番でもある、声援を送るようなうちわを作ってみてもおもしろいかもしれません。

シンプルな応援のメッセージでも、頑張る人の力になるかと思います。

ほめる内容であったり、ファンサービスを求めるような内容で、あえて集中力を削ってみるのも楽しそうですね。

言葉を届けるシンプルな内容だからこそ、さまざまな遊び方が考えられそうですね。