RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【映える目立つ!】運動会に作りたいうちわ手作りアイデア

運動会や体育祭、文化祭などでも最近はすっかり定番となったアイテム、うちわ。

もともとはアイドルの応援グッズ、ファングッズから火がつき、近頃では100円ショップでほとんどの材料がそろえられ、手軽に作れるようになりましたよね!

そんな応援うちわ、運動会にぴったりな手作りのアイデアをこの記事ではご紹介しています。

スタンダードなものからちょっと手が込んでいるものまで、たくさん紹介しているので友達やクラスで相談して目立つ、そして写真映えするかわいいうちわを作ってくださいね!

【映える目立つ!】運動会に作りたいうちわ手作りアイデア(21〜30)

ぷっくり文字うちわ

@mii86851

ぷっくり名前うちわ‪‪データフルサイズ400円♡ ̖́- 当店で販売している画像データ商品の [ぷっくり名前うちわフルサイズ]です!! ぷっくり見える加工で作成しており、 実物は紙に印刷するのでぷくぷくしていません。 当店はデータ販売をしているので 商品は画像データとなります。 購入後、ご自宅のプリンターやコンビニで印刷し 余白部分を切ってご使用頂けます。 データですので購入後すぐダウンロード出来ることから お時間の無い方にもオススメです૮‬ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ა‪‪❤︎‬ 動画の印刷物は全てローソンのネットワークプリント 引き伸ばしプリントA3サイズです。 詳しい内容、既存商品のご購入やオーダーは インスタ@mii_dateshopまたは、公式LINEにてお待ちしております♡ ̖́- ネットショップのリンクもインスタと公式LINEにございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪ 動画以外にも既存商品がございます。 今後も沢山増やしていく予定です‪ᕱ⑅ᕱ‪‪♡ ぜひご覧下さいσ̴̶̷̤ . σ̴̶̷̤ ♡ #名前うちわ#ファンサうちわ#ジャニーズ#ジャニオタさんと繋がりたい#なにふぁむさんと繋がりたい#なにわ男子#スノ担と繋がりたい#SnowMan

♬ かわいいだけじゃだめですか? – 1サビ – CUTIE STREET

かわいく立体的なぷっくり文字を使って、うちわを作ってみませんか?

こちらは実際に立体的なわけではなく、立体的に見えるデザインなだけです。

うちわの持ち運びに困ることはありませんよ。

作るのにはデザイン系のアプリが必要になりますが、作り方自体はそれほど難しくありません。

もしアプリが用意できないようなら、作ってくれる業者を探してお願いするのも一つの手ですね。

誰よりもかわいく目立ちたい方にオススメのアイデア。

よければチャレンジしてみてください。

羽つきうちわ

他とはちょっと違ううちわにしたいなら、羽つきのうちわにしてみてはいかがでしょうか?

こちらはうちわに立体的な天使の羽がついているアイデア。

実はそういうバルーンが販売されているんですね。

うちわにつけるとまるで魔法少女に変身した気分!

かわいいものが大好きという方には刺さるアイデアです。

羽の作り方は自由ですので、針金とファーを使って自作しても良いですね。

背中にさしておけば、まるであなた自身が天使のようかも?

ID入りうちわ

運動会の思い出をSNSに残したい人には、IDを取り入れたうちわがおすすめです。

自分のIDを大きく書き、自撮り写真や友達とのツーショットを貼って仕上げれば、個性と存在感を両立したデザインに。

お気に入りの写真を背景に配置したりネオン風のペンで文字を目立たせると、ファッション感覚で楽しめる応援アイテムになります。

写真を見た人がSNSで検索しやすくなるので、運動会後に思い出を共有するきっかけにもなるでしょう。

推しの名前や好きな言葉をプラスするのもオススメ。

友達同士で作り合えば、交流の輪が広がり記念にも残るアイテムになります。

カラフルデザインうちわ

見るだけで笑顔になる!

カラフルデザインうちわのアイデアをご紹介しますね。

村上隆さんの描くお花のイラストをうちわにアレンジしてみましょう。

カラフルな配色とハッピーなお花の表情に元気やパワーをもらえそうですよね。

運動会や体育祭で疲れた時でも、うちわのイラストを見れば笑顔になれるのでは。

さらに、パーティーモールでうちわのまわりを飾りつけることで、派手さが演出できそうですよ!

ぜひ、この機会にカラフルデザインのうちわを取り入れてみてくださいね。

チームカラーうちわ

チームの結束力をアピールできるのが、チームカラーを活かした手作りうちわです。

うちわをチームカラーで装飾し、メンバーの名前や似顔絵を描いて応援に個性をプラスしましょう。

似顔絵は手描きでも、専用アプリや無料のイラスト作成サイトを活用してもOK。

ひと目で誰を応援しているかが伝わるだけでなく、写真映えも狙えるため記念にもなります。

大きな文字や光沢のある紙を使うと遠くからも目立ち、応援の気持ちがより伝わります。

団体競技やリレーの場面で掲げると仲間との一体感が高まり、チームにとっての心強い存在になること間違いなしです。

リボンつきうちわ

可愛さと個性を両立させたいなら、リボンつきうちわがぴったりです。

うちわの持ち手にリボンを巻きつけたり、うちわの縁にリボンを並べて飾ることで、パッと目を引く華やかなデザインに仕上がります。

自分の写真やデコレーションパーツを加えれば、視線を集める注目の的に。

うちわのデザインと同じカラーのリボンを髪の毛にも取り入れると、全体に統一感が出てコーディネートの完成度もアップします。

応援中の写真が映えるだけでなく、友達とのおそろいデザインにすれば思い出としても残るでしょう。

作って楽しい、持って可愛い運動会ならではの応援アイテムです。

ゆめかわうちわ

ファンシーな雰囲気があるかわいいうちわを制作したい方には「ゆめかわ&リボン」がオススメ。

ふんわりとしたパステルカラーの装飾が印象的ですね。

花びらを思わせるレース状の素材やキラキラしたビーズで「ゆめかわいい」の世界観を演出します。

持ち手と面の間にリボンをつけることで、ガーリーなうちわの完成。

スポーツの祭典ともいえる体育祭の熱気を優しくつつむメルヘンチックなうちわです。

持っているだけでテンションが上がるかわいいうちわを制作してみてくださいね。