運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲
運動会で子供たちに達成感を与えてくれるダンスのプログラム!
その中でも注目を集めているのがフラッグダンスです。
こちらではフラッグダンスにオススメの曲を紹介します!
フラッグダンスは、旗を持って華やかにおどるスタイルで、見ている大人も感動してしまいます。
このダンスがもっと盛り上がるために、大切なのが曲選び。
リズムやメロディーに合った曲を選ぶことで、子供たちのパフォーマンスが一層引き立ちますよ。
ぜひ、フラッグダンスにぴったりの曲を探して、ステキな思い出を作りましょう!
運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲(41〜60)
KICK BACK米津玄師

アニメ『チェンソーマン』の主題歌として人気を集め、米津玄師さんのヒット曲に堂々と仲間入りした1曲ですね!
King Gnuの常田大希さんとの共作であること、ユニークなMVも話題になりました。
運動会でダンスを踊るなら、ぜひこの曲で踊ってみてはいかがでしょうか。
子供から大人まで一度は聴いたことのある有名曲ですし、ノリが良くかっこいいので運動会にピッタリはまると思います!
公式の振り付けはありませんが、オリジナルの振り付け動画が多数公開されているので安心ですよ!
RPGSEKAI NO OWARI

ロックバンドからも1曲ダンスミュージックを紹介しておきます。
あまりダンスのイメージがないかと思いますが曲としては流行でありますので創作ダンスの曲として活用してみてください。
曲調としては踊り易いテンポのものだと思います。
ultra soulB’z

誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか。
曲全体として人々を励ますような仕上がりとなっています。
みんなでウルトラソウルを叫んで気持ちを1つにできると思います。
ぜひ体育祭や運動会で流してみんなで盛り上がりましょう。
南中ソーラン 〜Fischer’s Version〜

日本のYouTuberとしてトップを走り続けるフィッシャーズが、2019年に発表した『南中ソーラン 〜Fischer’s Version〜』です。
基本を守りながらも、メンバーのサカオさんが得意とするブレイクダンスを取り入れるなど、運動会や体育祭で誰もがヒーローになれそうな要素を含んだ振り付けがかっこいいですね!
メインボーカル担当の二人が大きな旗を振っている姿も印象的。
なかなか腕力と体力がいることだとは思いますが、ぜひマネしたいアイデアですね!
抱いてフラ・フラフラダンス水谷千重子 & 春澪

この曲が体育祭や運動会で流れだしたら、無条件で楽しくなってしまいますね。
誰が歌っているか知らない人も中にはいると思いますが、ダンスの服装などを工夫してみると、一目でわかるかもしれません。
映像ではかんたんなダンスも披露していますが、あまりにさっぱりしているダンスなのでそこもひと工夫しましょう。