RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲

運動会で子供たちに達成感を与えてくれるダンスのプログラム!

その中でも注目を集めているのがフラッグダンスです。

こちらではフラッグダンスにオススメの曲を紹介します!

フラッグダンスは、旗を持って華やかにおどるスタイルで、見ている大人も感動してしまいます。

このダンスがもっと盛り上がるために、大切なのが曲選び。

リズムやメロディーに合った曲を選ぶことで、子供たちのパフォーマンスが一層引き立ちますよ。

ぜひ、フラッグダンスにぴったりの曲を探して、ステキな思い出を作りましょう!

運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲(41〜50)

フラッグダンス

20161009第34回体育祭中学2年生ダンスShininguSunフラッグ
フラッグダンス

運動会応援の新定番となりつつある「フラッグダンス」。

たくさんの人数で演技することによって見ごたえがある作品ができると好評です。

準備するものはおそろいの旗だけ。

その旗をリズムに合わせて回したり、振ったりする動きが中心となり、振り付けはそこまで難しくありません。

指導用の本や、振り付けについて詳しく解説されたDVDなども買えるので、はじめて挑戦する時は参考にしてみるといいと思います!

Permission to DanceBTS

【園児・小学生でも踊れる!BTS”Permission To Dance”簡単ダンス振付】
Permission to DanceBTS

今や世界中の音楽ファンから注目を集めるヒップホップグループ、BTS。

彼らが2021年にリリースした『Permission To Dance』は、明るい雰囲気をもつポップでダンサブルなナンバーです。

ファンクやポップスを思わせる軽快なサウンドがクセになります。

彼らのテクニカルなダンスや歌唱も魅力の一つといえるでしょう。

カラフルでキャッチーなポップスを踊れば、体育祭や運動会で目立つこと間違いなし!

クラス全員で一つになれる楽曲で踊ってみてください。

KICK BACK米津玄師

『KICK BACK』(米津玄師)踊ってみた②・小学生ダンスクラス カルチャー教室
KICK BACK米津玄師

アニメ『チェンソーマン』の主題歌として人気を集め、米津玄師さんのヒット曲に堂々と仲間入りした1曲ですね!

King Gnuの常田大希さんとの共作であること、ユニークなMVも話題になりました。

運動会でダンスを踊るなら、ぜひこの曲で踊ってみてはいかがでしょうか。

子供から大人まで一度は聴いたことのある有名曲ですし、ノリが良くかっこいいので運動会にピッタリはまると思います!

公式の振り付けはありませんが、オリジナルの振り付け動画が多数公開されているので安心ですよ!

タッタゆず

楽曲『マスカット』や『OLA!!』が『クレヨンしんちゃん』のアニメや映画に起用されるなど、子どもたちからも人気のアーティスト、ゆず。

この曲はテレビ番組『めちゃ×2 イケてるッ!』のテーマソングでした。

ゆずらしい前向きでエールの込められた歌詞と、ご機嫌なサウンドがすてきなダンスナンバーです。

MVでは、さまざまな年齢の人たちが楽しげにダンスを踊っているので、踊った時の雰囲気がつかみやすいのではないでしょうか?

踊るだけでも盛り上がりますが、衣装やストーリ性に力を入れるとより映える1曲です。

オドループフレデリック

フレデリック「オドループ」Music Video | Frederic “oddloop”
オドループフレデリック

曲に合わせて腕を上げたり下げたりするダンスがユニークで若者から人気を集めるダンスソングといえば、フレデリックの『オドループ』です。

ダンスをテーマにおどっていない人にフィーチャーしたサブカルチャーのような要素を含んでいる歌詞がおもしろい。

けれども曲自体はダンスミュージックなどではなく、フレデリックが持ち合わせるギターのカッティングが特徴的なロックナンバーに仕上がっています。

運動会ではもちろんみんながそろって、あの印象的な腕を上げ下げする振り付けで一体感を出しましょう。

開幕宣言Novelbright

Novelbright – 開幕宣言 [Official Music Video]
開幕宣言Novelbright
【運動会・体育祭向け】Novelbright『開幕宣言』〈スッキリ〉アカネキカク簡単バージョン(ダンスONEプロジェクト’22)小学生・中学生向けフラッグ&ダンス

爽快なロックチューンから切ないバラードナンバーまで、トレードマークであるハイトーンボイスを生かした楽曲が人気を博している5人組ロックバンド、Novelbright。

メジャー1stアルバムのタイトルトラック『開幕宣言』は、壮大なオーケストラサウンドとロックアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

疾走感のあるアレンジは、華やかなフラッグダンスをさらに盛り上げてくれますよ。

まさにタイトルどおりイベントの始まりを彩ってくれる、運動会にオススメのBGMです。

青と夏Mrs. GREEN APPLE

運動会等で使える振付(高学年向け)「青と夏/Mrs. GREEN APPLE」
青と夏Mrs. GREEN APPLE

爽やかなロックチューンで運動会のボルテージをあげたい方には『青と夏』がオススメです。

クラシカルなメロディーラインの楽曲で人気を誇るロックバンド、Mrs. GREEN APPLEが2018年にリリースしました。

映画『青夏きみに恋した30日』の主題歌に起用されています。

大森元貴さんのハイトーンボイスが光るアップチューンです。

青春時代を思わせる楽曲なので、学生の方も感情移入しやすいでしょう。

明るく笑顔でこの曲を踊れば、クラスの仲が深まりますよ!