RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会にぴったりのマスゲーム

ダンスや体操などを集団でおこなう、マスゲーム。

運動会で見たことがある方もおられるでしょうか?

そろった動きの美しさと迫力に、思わず感動してしまいますよね!

この記事では、そんなマスゲームの運動会にぴったりのアイデアを紹介します。

旗や扇子などの小道具を使った演技や、観客を沸かせるユニークな振り付け、マスゲームに映える衣装など、さまざまなアイデアを紹介するので、運動会でマスゲームを披露したいという方は、よければ参考にしてみてくださいね!

運動会にぴったりのマスゲーム(21〜30)

未来マスゲーム

開智未来中学高等学校 2022 高校2年生 未来マスゲーム
未来マスゲーム

本来マスゲームでは演奏に合わせて動くのが主流ですが、近年は好みの音楽を手軽にかけられるようになりました。

例えば子供たちが好きなアニメソングをかければ盛り上がるでしょうし、はやりの邦楽を流せば見ている方もノリやすいはずです。

また、洋楽をかけてスタイリッシュな雰囲気を演出してみたり、バラードを使ってしっとりした雰囲気を演出してみたりとさまざまなアレンジが可能です。

みんなでわいわい相談してみてください。

旗とフラフープを使ったマスゲーム

せいぐう保育園 令和3年度運動会練習:マスゲーム(2階より)
旗とフラフープを使ったマスゲーム

複数のアイテムを取り入れれば、にぎやかな雰囲気を演出できます。

中でも旗とフラフープは相性抜群ですよ。

例えばですが、メインの一団は旗を使った動きを披露して、その周囲にフラフープを回している人がいるなんていかがでしょうか?

動きに幅が出るので、スペースを広く使えるというメリットもあります。

もちろんフラフープの方をメインにしてもOKですし、途中で持つ人が入れ替わるのもありです。

どんな使い方ができるかなと、楽しく考えてみてほしいと思います。

おわりに

紹介したマスゲームの演出アイデアを参考に、皆さんの個性を活かしたステキなパフォーマンスを作り上げてください。

応援団の要素を取り入れたり、文字を描いたり、旗やフラフープを使ったりと、工夫次第で見る人の心に残る感動的なステージになるはずです。

みんなで力を合わせて、思い出に残る運動会を演出しましょう。