RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

クリスマスに作りたい離乳食ケーキ。赤ちゃんのケーキ

クリスマスは家庭でささやかなパーティーをするおうちも多いのではないでしょうか。

そんなとき、ケーキが食べられない小さい子供さんにも、ケーキにかわるものが準備できたら、とってもすてきですよね。

そんなときに作りたい離乳食ケーキがこちらです。

クリスマスに作りたい離乳食ケーキ。赤ちゃんのケーキ(1〜10)

みかんパンケーキ

[離乳食後期から]みかんの新しい使い方!みかんパンケーキ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
みかんパンケーキ

みかんの新しい使い方にチャレンジできるこちらのレシピ。

後期から食べられるみかんパンケーキです。

つぶしたみかんと材料を混ぜて焼くだけの簡単なもの。

ジューシーみかんとふわふわのパンケーキの絶妙なバランスがとってもおいしい!

ぜひ試してみてくださいね。

りんごの薔薇カップケーキ

[離乳食1才から]材料3つで簡単!りんごの薔薇カップケーキ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
りんごの薔薇カップケーキ

安心な材料なのに、見た目が華やかなメニューって子育て中のママにとっては非常に魅力的ですよね。

こちらはリンゴをバラに見立てたカップケーキで、材料はりんご、ホットケーキミックス、牛乳だけです。

材料を米粉ミックスと豆乳にかえれば、アレルギーをお持ちのお子さんでも食べることができるでしょう!

アレルギーの子も安心、豆腐クリームケーキ

乳製品・卵・小麦不使用!赤ちゃんケーキ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
アレルギーの子も安心、豆腐クリームケーキ

最近はアレルギーで悩むお子さんも増えました。

そんな子でも安心して食べられる、乳製品・卵・小麦不使用のケーキです。

クリームには絹ごし豆腐をつぶしたものを使い、ケーキ生地は豆乳と米粉を使って作っています。

電子レンジ調理で、余計な手間もかからず、大人でもおいしく食べられますよ。

クリスマスに作りたい離乳食ケーキ。赤ちゃんのケーキ(11〜20)

キウイと星のクリスマスケーキ

作ってあげたい♡赤ちゃんのクリスマスケーキ
キウイと星のクリスマスケーキ

キウイと星を飾った、クリスマスらしく簡単にできるケーキです。

離乳食ケーキのある意味王道といえる、水切りヨーグルトと食パンを使っていますが、キウイの切り口がきれいで見た目もあざやかですね。

ちょっとした星型アイテムなどで、クリスマス感を演出できるので、参考にしてみてください。

コーンフレークパンケーキ

[離乳食後期から]簡単なのに栄養満点! コーンフレークパンケーキ|ママ 赤ちゃん 初めてでも簡単レシピ 作り方 recipe
コーンフレークパンケーキ

簡単なのに栄養満点!

生地はバナナとふやかしたコーンフレーク、牛乳または粉ミルク、卵だけ。

離乳食後期から食べられるパンケーキです。

焼くときにバターを使っていますが、お子さんの離乳食の進み具合で調節してもよさそうですね。

ふわっふわの食感が楽しめますよ!

卵アレルギーのお子さんも安心、カラフルパンケーキ

お豆腐とお野菜がたくさん入ったふわふわパンケーキのレシピです。

卵アレルギーのあるお子さんは、毎日のごはんも本当に大変ですよね。

そんなママにオススメです。

お野菜のやさしい甘みとキュートな色合いは、お子さんも喜んでくれることまちがいなし!

本格ケーキ寿司

[離乳食後期から]家族みんなで囲って食べよう!お祝いケーキ寿司|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
本格ケーキ寿司

甘いものはあまり子どもに食べさせたくないけど、ケーキ気分は味わいたい、というご家庭も多いのではないでしょうか?

そんなお宅にオススメなのがこちら、ケーキ寿司です。

ケーキをこえる華やかさ、パーティーの主役になれるメニューです。

しかもこのメニューはすべて電子レンジでできるので、子どもと一緒に作ってもいいかもしれませんね。