銀行のCM曲。人気のコマーシャルソング
銀行のコマーシャルソングに使われた楽曲を集めたソングリストです。
2000年代以降に採用された曲ばかりなので、聴くとテレビコマーシャルを「あ、こんなCMあったなあ」と思い出す人も多いのではないでしょうか?
地方銀行のCMソングになっていたものやリリースはされていないCMのためだけの楽曲も含まれています。
耳に残っているCMソングってありますよね。
懐かしいものから最新のCMソングまで、ずらりと集めてみたのでぜひ聴いてみてください。
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 全国の銀行のCM一覧。安心や信頼を感じさせるCMを紹介
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- SMBCグループのCMまとめ【三井住友銀行、三井住友カードなど】
- 【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
- 2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【いいちこCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
銀行のCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)
Four O’clock Flowerシャムキャッツ
Siamese Cats – Four O’clock Flower (Official Video) 2017 シャムキャッツ – Four O’clock Flower

シャムキャッツが2017年に発売したアルバム『Friends Again』に収録されている曲で、ボーカル、ギター担当の菅原慎一さんが作詞・作曲とリードボーカルを担当したナンバーです。
本木雅弘さん演じる“ゆうちゃん”が印象的なゆうちょ銀行のCMソングに使用され話題となりました。
more_horiz
Happy days奥華子
Oku Hanako – Happy Day 奥華子

奥華子さんの9枚目のシングル『笑って笑って』のカップリングソングとして収録された曲で、2009年にリリースされました。
千葉銀行CMソング「未来を描こう篇」に起用された曲で、ワクワクするような明るいポップなサウンドになっており、ライブでは終盤に歌われることの多い曲です。
生きていることのありがたさ、何気ない幸せがギュッと詰まったような前向きにさせてくれるナンバーです。
more_horiz
巡り逢えたことthe strange drama
the strange drama 「巡り逢えたこと」

the strange dramaの配信限定シングルとして2010年にリリースされました。
亀田誠治さんをプロデューサーとして迎えて制作された楽曲で、2011年度の京葉銀行CMソングとして1年間オンエアされました。
バンドは2014年に活動休止し、現在はメンバー個々の活動を行っています。
さわやかながらも終わった恋を思い出しながらその人のことを思っている、ちょっとセンチメンタルなラブソングです。
more_horiz





