初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
常にシーンの最前線で多くのリスナーに愛されている、ダンスミュージック。
ダンスミュージックといえば、とにかくノリノリなサウンドをイメージするかもしれません。
しかし、2020年代に入ってから、ダンス・ミュージックは大きな変化を迎えました。
それまでのダンス・ミュージックとは違い、ダウナーな曲調が主流となり、ノリの良さよりもセンスの高さが重視されるようになっていますね。
一概にダンスミュージックと言っても、ダンスのジャンルたくさんあるようにダンスミュージックの曲調もさまざまです。
今回はそんな初心者にもおすすめできるダンスミュージックをセレクトしてみました。
初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲(21〜30)
FerrariJames Hype, Miggy Dela Rosa

一度聴けば誰もが体を揺らしたくなる、ゴージャスで情熱的なハウスアンセム!
イギリス出身のプロデューサーであるジェームス・ハイプさんと、シンガーのミギー・デラ・ローザさんによるコラボレーション楽曲です。
憧れの高級車になぞらえて、手に入れるのが難しい相手への強い想いや、その関係がもたらす高揚感を歌い上げています。
P. Diddyの名曲を引用した中毒性の高いギターリフに、重厚なベースラインが絡み合うサウンドは最高にクールですよね!
2022年に当時にリリースされた本作は、イタリアやオランダでチャート1位に輝くなど世界的なヒットを記録。
気分を上げたい時のドライブや、特別な夜を彩るBGMにぴったりの一曲です。
We’re All In This TogetherHigh School Musical Cast

社会現象にまでなった、ディズニーチャンネルのオリジナルムービー「High School Musical」の1作目のラストでキャストが歌っておどるこの曲。
ムービー内でキャストがおどっていた振り付けは繰り返しでわりと簡単なので、初心者にもおどりやすいでしょう。
The Middle Of Starting OverSabrina Carpenter

ディズニーチャンネルスターで若手歌手のサブリナが歌うこの曲は、とにかく可愛らしく初心者にもテンポをつかみやすい曲。
PVでたくさんの友達に囲まれ楽しそうな彼女のように、たくさんの友達と一緒に歌いながらおどるのがオススメです。
Work From HomeFifth Harmony ft. Ty Dolla $ign

女性の魅力を存分に引き出す楽曲です。
セクシーなリズムに乗せて、巧みに仕事と恋愛を掛け合わせた歌詞が印象的。
2016年2月にリリースされ、アルバム『7/27』の先行シングルとして大きな注目を集めました。
Fifth Harmonyの魅力が詰まった本作は、Billboard Hot 100で4位を記録。
アメリカン・ミュージック・アワードなど数々の賞を受賞しています。
恋人との甘い時間を過ごしたい気分の時にぴったりの1曲。
単語を繰り返すサビはとても耳に残り、ビートとあいまってノリノリにしてくれます。
家でゆっくり過ごす休日のBGMとしてもオススメです。
Where Them Girls AtDavid Guetta

フランス出身の世界的DJ、デヴィッド・ゲッタさんの楽曲です。
フロー・ライダーとニッキー・ミナージュさんという豪華ラッパーを迎え、キラキラしたシンセと力強いビートが絡み合うダンスナンバーに!
歌詞ではパーティーの高揚感や、フロアでひときわ輝く相手を探すストレートな気持ちが描かれ、聴くだけで気分が上がること間違いなし!
この楽曲は、2011年5月にアルバム『Nothing but the Beat』からの先行シングルとして公開。
世界19か国でトップ10入りを果たす大ヒットとなり、映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』でも使用されました。
週末の夜にクラブへ出かける前の準備中や、ドライブにもピッタリですよ!
NoMeghan Trainor

今まで紹介してきた明るく楽しい曲とは打って変わって、この曲はクールでかっこいい雰囲気の曲です。
歌詞は繰り返しが多いので、リズムをつかむのに苦労しないはずです。
初心者でもかっこよくダンスを決められます。
Side To SideAriana Grande ft. Nicki Minaj

日本でも大人気の歌手・アリアナとラッパーのニッキーのコラボ曲。
あちこちのお店で流れているのを耳にする人も多いはず。
音楽に乗っておどるだけではなく、PVのアリアナのようにサイクルに乗りながら聴くのもアリです。